ライター歴8年。オンラインカウンセリングのcotreeや恋愛サイトのDOKUJO等でコラム執筆を経験。10代の頃から、結婚を意識した婚活&恋活を実践し、お見合いやアプリなどで100人ほどの男性と交流するも、個人的な付き合いが続いたのは数名のみ……。婚活は、量より質を実感している。主に、KOIGAKUでは「心理・メンタルヘルス」の観点から恋愛コミュニケーション、男性&女性心理、失恋などをテーマに記事執筆中。
【得意分野】恋愛、片想い、恋愛テクニック、男性心理、夫婦に関する問題、精神疾患などメンタルヘルス全般 【資格】精神保健福祉士・社会福祉士国家資格、心理カウンセラー 【X(twitter)】@misudurana
なぜだか彼がいると、姿を目で追ってしまう……。目立つわけではないのに、人望が厚い。このよ...
街を颯爽と歩く“綺麗な大人の女性”を見たことがある人は、きっと多いでしょう。そのときあな...
ビジネスや人間関係などを築く場面で、「あの人は人間性が高い」という表現を聞くことがあり...
いつの時代でも、常にモテる男性と一生モテない男性っていますよね? しかし、モテないと自覚...
若い頃はモテていた人でも、40代になると途端にモテなくなる人っていますよね。特に変わった...
男性に「守ってもらいたい……。」と感じたことがある女性は、多いのではないでしょうか? 辛い...
「彼とこのまま一緒に居てもいいの……?」と、悩んでしまう瞬間は誰にでもあると思います。し...
「優しい人だけど、顔がタイプじゃない」「彼氏にするならハンサムが良いなぁ」 このような...
「なぜか、変な男ばかりを好きになってしまう……」「これまでの人生散々な恋愛ばかりだった」 ...
「結婚するなら、だらしない男性は避けたい!」と思っている女性は、多いことでしょう。この...
痛いおじさんとは、【残念なおじさん】だと言い換えることができます。例えば、外見的な問題...
ひと昔前の夫婦は、旦那が年上で妻が年下というカップルが多いものでした。しかし、現在では...
『君のことがいつも心配』『帰宅後は必ず連絡してね』 大好きな彼からこのような言葉をかけ...
職場や学校、何かしらのコミュニティーなど、多くの人が集まる場所では『人間関係を壊す人』...
10代~20代前半ぐらいまでは、年齢を気にすることがなかったという人は多いことでしょう。し...
女性は、「いつか素敵な運命の人が現れて、恋愛したり結婚したりする未来が待っている」とい...
今や『婚活』という言葉は一般的になり、結婚相手が現れるのを待っているだけではなく、自分...
数十年前であれば、40代の女性が独身だと「何であの人は結婚していないの?」と不思議に思わ...
「男性はイケメンじゃないとモテない」と思い込んでいませんか? 確かに、イケメンは実際よ...
彼に恋していたはずなのに、結婚を考えた途端に不安になってきた。「やっぱり、恋愛と結婚は...
COLUMN
作者やフォロワーさんの体験談を発信している春乃おはな(@nekotaro1994)さん。思い出すだけ...
2025.08.18
実話を元に夫婦や家族についての漫画を描かれている岡田ももえ(@momoe__okada)さん。育休中...
彼氏のことが好きでも、ダメなところが見えたり、友達から別れた方がいいと言われたりすると...
KOIGAKU SHINDAN