歴史ある七夕まつり!

■七夕イベントを逃したあなた!チャンス到来です!
全国的にその名を知られている「阿佐ヶ谷七夕まつり」は、今年も8月の暑さ対策、風物詩として月遅れで開催されます♪
昭和29年から続く、歴史ある七夕まつり!なんとこの七夕まつりのためにアーケードを設置したというから驚きです。天候を気にせず楽しめるのは嬉しいですね♪
そのアーケードのメリットを使って、天井から様々な七夕飾りが所狭しと吊るされます。吹き流しや提灯、そして伝統ある名物の「ハリボテ飾り」が最大の見どころです!
商店や近隣の子供たちが作ったハリボテは、流行のキャラクターや、世相を反映したものをモチーフにしたりと、話題性があるものばかり!豪華で巨大な装飾は、ただただ楽しいの一言!会話が弾むこと間違いなしですよ^^