合コンと街コンは何が違うの

一般的な合コンと違って参加者が多いのが特徴。通常の合コンで出会える異性は2~4名程。
しかし街コンはその倍~60名、さらに100名というイベントも!!
共通の趣味を持つ人に出会えたり、ちょっとお洒落なお店に行けたり、企画のバリエーションが豊富な街コンなら、ネタ切れの心配もなし。いろいろな世界の人達が集まっているので、交友関係も広がり、新しい出会いを探すことができます。
『街コンの生い立ち』はこちら
『街コンジャパンについて』はこちら
『街コンジャパンの取り組み』はこちら
全国で街コンが利用される理由ベスト5
- 理由1
- お見合いパーティより気軽に話しかけやすい
- 理由2
- 店舗を移動するので、出会いのチャンスが多い
- 理由3
- いろんなお店を食べ歩き、飲み歩き
- 理由4
- 普段は行かないようなお店や街に行けちゃう
- 理由5
- 街コン後に二次会を計画することもできちゃう
認定街コンとは?
当サイト掲載の街コンは、日本全国様々な団体が主催していますが、当社の定める厳しい基準を満たした優良な街コンは、「認定街コン」として掲載しております。
万一、お客様が認定街コンが開催されなかった場合には、街コンジャパンが返金を保証いたします(返金の条件についてはこちら)。


街コン参加までの流れ
街コン参加手続きは、まずは会員登録。
次に、街コンを探して、気になるイベントに申込みを行います。

街コンを利用する前にチェック!よくあるご質問
- もしも中止になったら、返金されますか?
- 認定街コンに関しては、認定街コンが開催されなかった場合、全額返金させていただきます。
- 人数が多いと男女の比率が偏ったりしませんか?
- 認定街コンに関しては、申し込み状況など一日に何度もチェックし、男女比を合わせるようにしています。
- イベントによっては当たりハズレがありそう?
- 認定街コンに関しては、厳しい審査をクリアした街コンのみ掲載しています。主催者情報を把握し、書面で契約書を交わしていますので、詐欺や事故などはこれまで一件もありません。一部の他社街コンポータルサイトでは、内容を確認せず自動的に掲載しているところもあり、トラブルに巻き込まれた参加者もいますので注意が必要です。
- 誰かに道を訪ねたりできるの?
- 認定街コンに関しては、街コン会場には必ずスタッフを配置しています。「どこにもスタッフがいない」という事態にはなりません。また、カスタマーサポートも行っていますので、メールでのお問合わせについて一営業日中に連絡します。
- 座れなかったり、食べられなかったりするのでは?
- 認定街コンに関しては、「移動したら席がない!」という状況を回避するため、参加者人数に対して席数は余裕をもって用意しています。また、料理の品数も4品以上で確約しています。
- 当日はどのような服装で参加したら良いですか?
- 当日の服装に関しては、あまり着飾ることなく「清潔感」と「普段通り」がポイントになります。詳しくは「街コンの服装」をご覧ください。その他、「街コン参加者から集めた口コミや感想」や「街コンの体験レポート」ページもご参考されてください。