株式会社リンクバルは、20歳以上の未婚男女404名を対象に『年末年始の過ごし方調査』を実施いたしましたので、その結果を発表いたします。
令和初の年末年始。出会いを求める未婚男女はどのような年末年始を過ごすのでしょうか。帰省のタイミングで新たな出会いを期待しているのか、親や親戚に結婚をほのめかす質問がされるのかなど、さまざまなアンケート調査を行いましたので、その結果を発表いたします。
①「年末年始は家でゆっくり過ごす」未婚男女が7割
令和初の年末年始は九連休。未婚男女の年末年始の過ごし方を調査したところ、「家でゆっくり過ごす」が67%とダントツ1位。次いで「友達と会う」が29%、「初詣に行く」が26%という結果となりました。改元や消費税増税など、いろいろな出来事があった2019年。年末年始は、ゆっくり過ごす方が多いようです。
②未婚男女の2人に1人が年末年始に新たな出会いを期待している
未婚男女の2人に1人が年末年始に新たな出会いを期待していることが分かりました。出会いを期待している人からは、「時間があるから」「飲み会などで人が集まる機会が増えるので紹介など期待できそう」という声があがりました。一方、期待していない人からは、「年末年始はゆっくり過ごしたい」「地元に同年代の独身がいない」といった声があがりました。
③年末年始は連絡交換の頻度が高まる!?連絡交換の時間が増える未婚男女は約8割
年末年始、普段よりも連絡できる時間が増えるかを調査したところ、約8割が「増える」と回答しました。家でゆっくり過ごしつつも、出会いに期待する男女が多い年末年始。マッチングアプリなど、家でいながら出会える方法で、いい人を見つけてみてはいかがでしょうか。
④男性は親や親戚の”結婚に関する質問”で結婚意識が高まる
親や親戚から結婚関連の質問をされるか調査をしたところ、2人に1人が「質問されたことがある」と回答しました。
さらに、質問されると結婚意識が高まるかを調査したところ、「結婚意識が高まる」と回答した男性は6割。一方で、女性は半数以下という結果になりました。男性にとっては、親や親戚からの”結婚質問”が婚活を後押しすることが分かりました。
⑤新年に恋人や結婚相手を探す意欲が高まる未婚男女は約8割
初詣で、7割の未婚男女が恋愛・結婚祈願をしていることが分かりました。さらに、新しい年が始まると恋人や結婚相手を探す気持ちが強くなる未婚男女が約8割いることがわかりました。新年は、素敵な人と出会いたいと思う人が多くなることから、積極的に出会いに行くことをおススメします。
【調査概要】
調査タイトル :年末年始の過ごし方調査
対象 :20歳以上の未婚男女404名(男性198名、女性206名)
調査期間 :2019年12月12日(木)〜15日(日)
調査方法 :machicon JAPAN会員へのwebアンケート
リンクバルは、年末年始に家でゆっくり過ごしながらも出会いに期待する方に、マッチングアプリ「CoupLink」での出会いをおススメいたします。
■メッセージ交換無料機能(https://couplink.jp/)
通常のマッチングアプリは、メッセージ交換を有料化しているものが多いですが、CoupLinkでは、一定の条件を設け、メッセージ交換を無料化いたしました。メッセージ交換を通じて、より相手を知り、理想の相手とのめぐり会いに繋がることを期待しております。
また、イベントでも素敵な異性と出会えるよう「machicon JAPAN」では、『年末年始イベント特集』を設け、全国6,800件以上のイベントを掲載しております(2019年12月20日時点)。
■「machicon JAPAN」年末年始イベント特集:https://machicon.jp/features/newyear/
街コンジャパンは、日本最大級の街コン・パーティー情報の総合ポータルサイトです。東京、大阪、名古屋をはじめ日本全国のイベント情報の検索から参加申し込みまで、あなたの出会いを全力でサポートします。2015年4月にマザーズに上場した株式会社リンクバル(現:東証グロース)が運営しているため、安心してイベントにご参加いただけます。街コン、恋活・婚活パーティー、趣味コンはもちろん、合コン形式の少人数イベントまで、あなたにピッタリのイベントが、いつでも簡単に探せます。