株式会社リンクバルは、株式会社エクシオジャパンと共同で、全国の40歳以上の独身男女312名を対象に『結婚観調査』を実施いたしましたので、その結果を発表いたします。
6月5日は「老後の日」。人生100年時代といわれる日本の平均寿命は、2017年時点で男性81歳、女性87歳と過去最高を更新しました。日本人の平均寿命が長くなっていることを受け、老後の過ごし方について考える人は多くなっております。
リンクバルは、独身男女を対象としたさまざまな婚活イベントを「machicon JAPAN」に掲載し、人生を共に歩める相手と出会えるきっかけを提供しております。特に、晩婚化の進展や再婚数の増加の影響もあり、婚姻数が年々上昇している40歳以上のミドル、シニア層向けイベントを全国5,000件以上「machicon JAPAN」に掲載しております(2019年5月20日時点)。
このたびリンクバルは、婚活する40歳以上の独身男女をより支援していくべく、『結婚観調査』を実施いたしました。この調査結果をもとに、今後もお客様の求めるイベントやサービスを提供してまいります。
【調査結果】
1.40代は「結婚相手」、50代は「恋愛相手」、60代は「結婚せずとも人生を共に歩める相手」と出会いたい
2.40歳以上の独身男女が求める相手の条件
2人に1人が「人生観の一致」「思いやり」、3人に1人が「健康」「趣味や好みの一致」
3.年齢が上がるにつれて「同じ趣味を持つ人同士が集まるイベント」への参加希望が多い
【調査結果の詳細】
①40代は「結婚相手」、50代は「恋愛相手」、60代は「結婚せずとも人生を共に歩める相手」と出会いたい
「あなたが出会いたい相手はどんな人ですか?」という質問に対し、「結婚相手」に並び、「結婚せずとも人生を共に歩める相手」、「恋愛相手」が上位を占める結果となりました。
年代別にみると、40代は「結婚相手」、50代は「恋愛相手」、60代は「結婚せずとも人生を共に歩める相手」と、年代別に最も出会いたい相手が違うことが分かりました。年齢が上がるにつれ「結婚」にとらわれないパートナー探しをする傾向があることが分かります。
②40歳以上の独身男女が求める相手の条件
2人に1人が「人生観の一致」「思いやり」、3人に1人が「健康」「趣味や好みの一致」
「あなたが相手に求める条件をお答えください」という質問に対し、「人生観の一致」「思いやり」が半数以上を占めました。次いで、「健康」「趣味や好みの一致」が約30%を占め、ルックスや収入ではなく、相手の内面や自分との相性を重視していることが分かりました。「健康」を重視している人が3人に1人いることに関しては、老後を一緒に楽しく過ごすためにはかかせない条件として考える方が多いのかもしれません。
③年齢が上がるにつれて「同じ趣味を持つ人同士が集まるイベント」への参加希望が多い
「どのようなイベントに参加したいですか?」という質問に対し、「相手のプロフィールを見ながら1対1で話ができるイベント」が46%と最も多い結果となりました。次いで、「同じ趣味を持つ人が集まるイベント」と37%が回答しました。
回答の多い2項目を年代別にみると、年齢が上がるにつれて「相手のプロフィールを見ながら1対1で話ができるイベント」の割合は低下し、「同じ趣味を持つ人同士が集まるイベント」の割合は上昇することが分かりました。
街コンジャパンは、日本最大級の街コン・パーティー情報の総合ポータルサイトです。東京、大阪、名古屋をはじめ日本全国のイベント情報の検索から参加申し込みまで、あなたの出会いを全力でサポートします。2015年4月にマザーズに上場した株式会社リンクバル(現:東証グロース)が運営しているため、安心してイベントにご参加いただけます。街コン、恋活・婚活パーティー、趣味コンはもちろん、合コン形式の少人数イベントまで、あなたにピッタリのイベントが、いつでも簡単に探せます。