イベントECサイト「machicon JAPAN」を運営する株式会社リンクバル(本社:東京都中央区、代表取締役社長:吉弘和正、証券コード:6046、以下「リンクバル」)は、コロナ禍の婚活に悩む未婚者を支援すべく、2021年12月7日(火)から婚活カウンセリングの本格提供を開始いたします。(URL:https://machicon.jp/features/counseling/)
厚生労働省が発表した令和2年の人口動態統計月報年計(概数)では、婚姻件数は52万5490組と戦後最小、出生数も84万835人と1899年の統計開始以降で最少の数値であることが分かり、ますます日本の未婚化、少子化は深刻な問題となっております。
リンクバルが行ったアンケート調査では、「新型コロナウイルス感染拡大前と比べてパートナーが欲しい」と思う未婚者は8割以上いる一方、「コロナ禍の影響で婚活しづらくなった」と感じる未婚者が9割以上いることが分かりました。さらに、「婚活に対する悩みを抱えている」未婚者が7割以上おり、「どんな人が自分に合うのか分からない」「婚活の方法が分からない」などさまざまな悩みを抱えていることが分かりました。
そこでこの度、お客様が抱える婚活の悩みを少しでも解消できるよう、さまざまな婚活カウンセリングを取り揃えることといたしました。リンクバルは、カウンセリングを通して、婚活に悩む一人ひとりのお客様に寄り添い、支援し、日本の未婚化、少子化問題に寄与してまいります。
■アンケート結果
1.コロナ感染拡大前と比べてパートナーが欲しいと思う未婚者8割以上
新型コロナウイルス感染拡大前と比べてパートナーが欲しいと思うようになったか調査したところ、未婚者の85%が「思う」と回答しました。パートナーが欲しいと思うようになった方の理由としては、「一人の時間が増えて寂しい」、「パートナーの大切さに気付いた」などの声が多くあげられました。
2.コロナ禍の影響で婚活がしづらくなったと感じる未婚者9割以上
コロナ禍の影響で婚活がしづらくなったと感じるかを調査したところ、未婚者の91%が「感じる」と回答しました。婚活がしづらくなったと感じる方の理由としては、「緊急事態が出て外出しづらくなった」、「直接人に会う機会が減った」などの声が多くあげられました。
3.コロナ禍でどのように婚活すればいいか分からない未婚者8割以上
コロナ禍でどのように婚活をするのがいいかわからないと感じるかを調査したところ、未婚者の84%が「感じる」と回答しました。理由としては、「リアルで会いづらい状況だから」といった声が多くあげられました。
4.婚活に関する悩みがある未婚者7割以上
婚活に関する悩みがあるかを調査したところ、未婚者の74%が「悩みがある」と回答しました。
5.婚活に関する悩み、1位「どんな人が自分に合うのか分からない」、2位「婚活の方法が分からない」、3位「恋愛の仕方が分からない」
婚活に関する悩みがある人に、どのような悩みがあるかを調査したところ、「どんな人が自分に合うのか分からない」57%、2位「婚活の方法が分からない」55%、3位「恋愛の仕方が分からない」47%という結果となり、未婚者がさまざまな悩みを抱えていることが分かりました。
■婚活カウンセリング一部紹介(URL:https://machicon.jp/features/counseling/)
【machicon JAPANオンライン婚活カウンセリング】
真剣に結婚を考えている方を対象とし、婚活のプロであるコンシェルジュがお客様の悩みをヒアリングし、適切な婚活方法を導いてまいります。1対1で話ができるため、周りに気を使うことなく相談いただけます。
シングルマザーの方や再婚を考えている方を対象としたカウンセリングもご用意し、お客様一人ひとりに合わせたアドバイスを行います。
【LINE公式カウンセラー小泉のり子婚活カウンセリング】
恋愛・結婚にお悩みのIT業界男性向けにオンラインでカウンセリングを実施いたします。多くの恋愛・お見合い・結婚を導いてきた仲人だからこその、お客様に合う的確なアドバイスをご提案します。
■調査概要
・調査タイトル:婚活悩み調査アンケート
・対象 :18歳以上の未婚男女1,502名(男性924名、女性578名)
・調査期間 :2021年9月27日(月)〜30日(木)
・調査方法 :CoupLink会員へのwebアンケート
街コンジャパンは、日本最大級の街コン・パーティー情報の総合ポータルサイトです。東京、大阪、名古屋をはじめ日本全国のイベント情報の検索から参加申し込みまで、あなたの出会いを全力でサポートします。2015年4月にマザーズに上場した株式会社リンクバル(現:東証グロース)が運営しているため、安心してイベントにご参加いただけます。街コン、恋活・婚活パーティー、趣味コンはもちろん、合コン形式の少人数イベントまで、あなたにピッタリのイベントが、いつでも簡単に探せます。