ライター兼セラピスト。大学時代、ジェンダーや家庭環境について学んでおり、恋愛やジェンダーに関する内容を中心に執筆中。仲人士(結婚アドバイザー)資格取得済。得意なジャンルは、恋愛、結婚、夫婦関係、家庭環境、ジェンダー、性教育、子育て、音楽、心や体のお悩みなど。理系院生のパートナーと暮らす日々についても発信中(ほよりこ名義)。しあわせなパートナーシップを築くカップルや夫婦が増えていくことを願って日々活動している。
【得意分野】恋愛・結婚・ジェンダー・家庭環境・子育て 【資格】日本仲人協会 仲人士資格 【twitter】@_yukimimomoka_ 【instagram】_ykmmmk_
あなたは、富裕層の女性に対してどんなイメージを持っていますか? きらびやかなイメージを...
結婚するなら、いい夫になってくれそうな男性と結婚したい。そんなふうに考えている女性は少...
カップルや夫婦が喧嘩をするとき、感情的になってヒートアップするパターンもあれば、どちら...
テレビ番組で「恐妻家スペシャル」という特集を見たことがある方は、多いのではないでしょう...
「あんな夫婦になりたい」「素敵すぎる」と思ってしまうような芸能人夫婦っていますよね。 ...
過干渉という言葉を聞いたことはありますか? 毒親という言葉が広く使われるようになってきて...
倦怠期と聞くとカップルのイメージが強いですよね。けれど、夫婦になってからも「うまくいか...
忙しい日々の中で、時間やお金を使って婚活をしているもののうまくいかない。そんな状況が続...
一生ときめきやドキドキがあるような夫婦でいたい、穏やかで安心感のある家族になりたい。 ...
好きな男性ができると、その男性が自分をどう思っているかが気になってしまいますよね。 相...
家庭環境が悪かったことや育ちが悪かったことをコンプレックスに感じている方は、意外と多い...
付き合うなら、そして結婚するなら「かわいくて自分のタイプな女性がいい」と考えている男性...
あなたは「ノンデリ」という言葉を知っていますか? 聞いたことがないという方もいれば、最...
外見の魅力で女性に心惹かれる男性もいますが、内面の魅力で心惹かれる男性も多いです。「彼...
婚活、恋愛でよく議題にあがる「ルックス」か「性格」か問題。あなたもこの問題について考え...
年齢を重ねていくにつれて、どんどん周りは結婚していき、気づいたら独身の友達がいなくなっ...
もうすぐバレンタインですね。好きな男性にバレンタインにチョコを渡そうと考えている女性も...
あまり愛情表現をしない男性と付き合っていると「自分のことが本当に好きなのか、嫌いになっ...
いつもけんかしているのに、会うたびに恋人の愚痴を言っているのに、なんだかんだ長続きして...
告白されて付き合うようになったり、付き合いが長くなったりすると「彼が好きかわからない」...
COLUMN
実話を元に夫婦や家族についての漫画を描かれている岡田ももえ(@momoe__okada)さん。女子の...
2025.03.30
男女のドロドロ話を手掛ける紙屋束実(@kamiya.tsukami)さん。今回は不倫の末の夫婦の泥沼...
実話を元に夫婦や家族についての漫画を描かれている岡田ももえ(@momoe__okada)さん。今回は...
KOIGAKU SHINDAN