皆さんは「マイクロ・ロマンス」という言葉を聞いたことがありますか?
マイクロ・ロマンスとは、恋愛をドラマチックなものと考えず、無理なく日常の中で小さな愛情の積み重ねを重視するという考え方です。今回はそんな「マイクロ・ロマンス」の特徴を3つご紹介します。
それでは早速、「マイクロ・ロマンス」の特徴を3つご紹介します。
ひと昔前は「高学歴・高収入・高身長」を表す「3高」が結婚する男の条件として人気がありました。
しかし、「マイクロ・ロマンス」の考えはどれだけパートナーと心地よく過ごせるかということを重視します。
恋愛的なドキドキよりも、「この人と一緒にいると落ち着く、安心する」という感情を求めることが「マイクロ・ロマンス」の特徴のひとつです。
「マイクロ・ロマンス」の特徴の二つ目は、「小さな幸せを重視する」ことです。いつあるか判らないサプライズやプレゼントよりも、日々の積み重ねの幸せを大切にします。
毎朝あいさつをする。感謝の言葉を伝えるといった些細なことの積み重ねがやがて大きな愛情になるのでしょう。
三つ目の特徴は素の自分を受け止めてくれるかを重視するということです。
長い結婚生活になると、当然相手の嫌なところがあらわになります。そういった自分の素の部分を受け止めてくれる人をパートナーとして選ぶことを重要視します。
Written by マル