あなたの周りに「関わりづらいな……」と思う人はいませんか? コミュニケーションが取りにくかったり、一緒にいると疲れたり……。実はそんな「関わりづらい人」に自分もなっている可能性があります。
今回は、周囲の人が「関わりづらいな……」と感じる人の特徴をアンケートを元に解説します。特徴に当てはまっていないか確認してみてください。
「でもそれって……」「それは違う」など、否定する言葉を使う癖がある人は要注意です。会話の中で否定されることが多いと相手は萎縮してしまったり、不愉快に感じてしまうことがあります。「この人とは関わらないでおこう」と思われてしまっても仕方ありません。
「何でも否定する人は関わりづらいです。自分から話題を提供した時に、どうせまた否定してくるんだろうなと考えてしまいます。実際に、よく否定する人と関わったことがありますが、私自身、基本的には話を聞く側に立ち回っています。」(男性/20代/フリーター)
「でも、いや、とは言ってくる人が友達にいて、何を話しても否定から入ってくるためこちらから話すのがすごく嫌になります。ご飯を決める際もでもさ、高くない?などことあるごとに否定してくるのでその方とは距離を置くようになりました。」(男性/20代/会社員)
好きな人には優しく接して、苦手な人には少しそっけなくなる……人によって態度を変えてしまうことはよくあることですよね。しかし、それが行き過ぎてしまうと、信頼を失うことにもなりかねません。関わりたくない人認定されてしまう可能性も……。
「職場に人によって態度をコロコロ変える人がいます。自分にとってメリットがある人には媚びて、どうでもいい人には面倒くさそうに接しています。そういう姿を見ると私に媚びてきた時に『信用できないな』と思ってできるだけ関わりたくないなって思います。」(女性/30代/会社員)
マウントを取られてイラっとしたことはありませんか? 会話の節々でマウントを取るような発言は、相手にとって不愉快に感じてしまうものです。
マウントなんてしてないし! と思っていても、ちょっとした自慢話がマウントに感じられてしまうこともあります。
「話の中でマウントを取ってくるような人は、話していても楽しくないしもう関わりたくないなと思います。」(男性/40代/会社員)
「少しのことでもマウントを取る人とは関わりにくいと感じます。共通の話題で会話しているつもりが、ちょっとした間違いやアラを取りざたして、人前でも平気で『これって○○ですよね』と指摘する人はなるべく距離を置いています。」(男性/40代/会社員)
イライラした時につい不機嫌そうな顔をしたり態度に出てしまったことはありませんか? 感情が表に出てしまうことはよくあることだとは思いますが、不機嫌そうな態度が表に出てしまうと、周囲の人は気を使ったり、見ていてイラっとしたりととても嫌な気持ちになってしまうものです。コミュニケーションもとりづらく、距離を置かれてしまいます。
「以前いた職場にいた人なのですが、取引先の相手や同僚との仕事の中で少しでもイラっとすることがあると、受話器を投げつけるように戻したり書類やペンを叩きつけたりしていました。大きな音をたてたり周りにイライラがわかるように当たり散らしていたのがとても不快でした。そういう人とはできるだけ関わらないようにしていました。」(女性/20代/フリーター)
周囲の人が「関わりづらいな……」と感じる人の特徴をアンケートを元に解説しました。当てはまる特徴がある人は、一度自分の行動を見直してみた方がいいでしょう。
Written by KOIGAKU