自己顕示欲が強い人とは、どんな人の事を指すと思いますか?
私は寂しがり屋の愛着形成が不完全だった人が、自己顕示欲が強くなってしまうのではないかな? と思っています。
みなさん、こんにちは。cocoです。
自己顕示欲が強い人は可哀想な人なのかもしれませんが、残念ながら、人に好かれない傾向にあります。それはなぜでしょう?
自己顕示欲の強い人の特徴を見て、自分に当てはまらないか確認してみませんか?
もしかしたら……あなたも気付いていないだけで自己顕示欲が強いかもしれません。
まずは、自己顕示欲とは何か確認しておきましょう。
・自分の存在を大きくアピールしたがる
・話題の中心にいたい
社会に自分をアピールしたい人の事を自己顕示欲が強いと言います。
現代ではSNSが普及していますが、自分の事を何度も何度もSNSにアップする人は、自己顕示欲が強い人と言われても仕方ないかもしれませんね。
自己顕示欲と言われると難しいかもしれませんが、「かまってちゃん」や「自己中心」と言われると少し理解がしやすくなるのではないでしょうか?
なかなか自分では、自分自身の事を見つめる事は難しいですよね。
自己顕示欲の強い女性は自分が気付かない内に、周りに不快な思いをさせて、嫌われていってしまいます。
下手したら、婚期も逃してしまいますよね。
自分が自己顕示欲が強いかどうか、ちょっとチェックしてみませんか?
自分が楽しかった事や、周りに知らせたい事をSNSにアップする事がいけないとは言いません。しかし、度が過ぎる事が問題となるのです。
・自分の写真を多く載せる
・更新の頻度が激しい
例えば美味しかった食事をSNSにアップするのではなく、それを食べている自分の姿をアップしたとしましょう。
これが、自己顕示欲が強いか強くないかの差になります。
自分の姿をアップするという事は、自分が何をしているかを見て欲しいだけであって、自分の食べている物を紹介している訳ではありませんよね。
それに、自撮りの写真や動画を何度もアップされたとして、周りの人は嬉しいでしょうか?
決してあなたは芸能人ではありませんし、アイドルでもありません。
もし、自分の写真や動画をアップする癖があるのであれば、あなたは自己顕示欲が強いと思われているかもしれませんよ。
人は誰しも話しを聞いて貰いたい生き物です。決して、話しをする事を咎めている訳ではありません。
しかし、全員が全員、好き勝手話しをしていたら、いったい誰が聞くのでしょうか?
対話はキャッチボールです。
全ての話題を自分の物にしたり、自分の話ししか中心に出来ない、そんな人は自己顕示欲の強い人と思われている可能性が大です。
もっと言えば、空気が読めない人も自己顕示欲の強い人と認定されてしまいますよ。
「ありがた迷惑」という言葉がありますよね。
自己顕示欲の強い人は、自分は良かれと思ってしている事が、周りにとっては迷惑な事であったり、結局自分自身の為にしているんだと見え見えな部分が多くなってしまいます。
・役員を率先して引き受ける
・むだにポジティブ
・YESマン
子どものクラスの役員だったり、職場の役員だったりを率先して行ってくれるのは、周りからしたらありがたく感じるかもしれませんが、本人は注目を浴びたいからやっているだけなのです。
良い顔をして、周りに良い人と思われたいが為に動いている事が見え見えで、結果、内心顰蹙(ひんしゅく)を買っている状態になっているのです。
自分は良かれと思ってやっているものの、周りの人の為ではなく、自分が評価される為の事ではありませんか?
頼まれてもいないのに自分から率先してお節介を焼いていたり、良い人ぶった行動をしていませんか?
自己顕示欲の強い人は、自分勝手に見られがちで、煙たがれがちですが、実は自信が無く、満たされたい感情が仇となってしまっているのです。
自分自身でたまに振り返って、自分をチェックしてみる事が大切です。
自己顕示欲が強いのであれば、自己顕示欲強い自分を否定するのではなく、受け入れながら変わっていってあげましょうね。
Written by coco