婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

実録シリーズをお届け! あなたの隣にいる「嫌われる女」

実録シリーズをお届け! あなたの隣にいる「嫌われる女」

公開:

# 心理 # 恋愛 # 恋愛の仕方 # 恋愛心理学 # 本音

「なんとなくイラっとする」「感じ悪い」などなど、私たちの周りには嫌われる女、嫌な女がなんと多いこと!
彼女たちの人から嫌われる要素を徹底的に検証し、自分はそうならないよう、彼女たちを反面教師にしましょう。

 

実録その1:SNSでさりげない自慢が多すぎる女

実録その1:SNSでさりげない自慢が多すぎる女

いますよね!買い物してきた内容をさりげなくアップしているように見せて、ご丁寧にブランド名までしっかりアピール。どこで買ったか、誰と行ったか、そんなん聞いてないよ!って内容を細々とご報告する女。それ、なんか意味あんの?と突っ込みたくなります。

他には、彼とのラブラブ具合をこれまたいちいちアップして、誰も見てないって、と突っ込みたくなるアピールの数々。

こういう女って、内情はすっごくみすぼらしいものなんです。外からの羨望がないと自分を保てないから必死にSNS中毒になっています。自分に自信がない女がやることですね。

お友だちから「情けない」「カッコ悪い」「バカじゃないの」と裏で言われないためにも、自分が不安になったり何かを自慢したい気持ちになったら、匿名で好きなことが書ける自分のブログにて発散するのがベストです。

イタイ女扱いされないためにも、SNSに執着するのはほどほどに。

 

実録その2:お金持ちアピールが多すぎる女

 

実録その2:実家のお金持ち具合をさりげなく自慢する女

 

これもいますよね。自分の教育費に親はいくらくらい使ったと思う、とか聞いてないのに言い出すやつとか、ファミレスって行ったことなかった、なんて嘘みたいなことを平気で言う女。その他、お父さまの職業でアピールして来る嫌な女もいます。

この手の女も自分に勝負するものがないから、実家や親の職業で鎧を被ろうとしているだけ。中身が空っぽだったり、性格ブスだったり。

本当に自分で自分をしっかり支えられる女の子、自分の足で立っていられる子は、この手の話は恥だと心得ているので口にしないもの。

話の流れで実家の話題になったとしても、正直に「お金はあったよー」などと言うのは下品です。そんな時は、「うちは普通だと思う」とスルーするのが正解。

中には、「うちの家系は先祖代々~」なんて、あなた何年生まれですか?みたいなコワい女もいなくはないので、そういう人を見たら「残念な人なんだな」とこれもスルーしてお仕舞いが正解です。

 

実録その3:大して話せないのに留学経験を語る女

実録その3:大して話せないのに留学経験を語る女

高校時代や大学時代にちょっと留学していた程度で、英語が話せるわけがないのですが、彼女たち「留学経験者」は「私は海外育ち」くらいの顔でいるのでビックリします。

海外に数年いたなら一目置いてもいいけど、ちょっと2~3ヶ月留学していたくらいでバイリンガル意識を持たれても、笑っちゃいますよね。

ホントに英語が出来る人は英語を使って仕事しています。それも最前線で!留学経験者女たちは実は英語が話せないので、英会話必須の部署には行けません。

世間はこのような中途半端な留学経験者をスゴイと思っていないのに、当人たちは「自分はみんなとは違うの」という意識でいるので嫌われます。

こうならないためにも、大して話せない英語や大した経験もしてこなかった留学時代のことは封印。自分から蜂の巣をつついたように馬鹿にされに行くことのなきよう。

 

実録その4:マウンティングばっかり仕掛けてくる嫌な女

実録その4:マウンティングばっかり仕掛けてくる嫌な女

これ、なんなんでしょうか?常にどこかに一人はいますよね、こっちはケンカする気は全くないのに、やたら敵対心剥き出しでかかってくるやつ。

自分の方が可愛い、自分の方が賢い、自分の方が育ちがいい、自分の方がいい会社、自分の方が、自分の方が……!

疲れないのだろうか?と不思議になりますが、マウンティング女もこれまた一種の病気です。ある意味自意識過剰なんですね。

外から自分はどう思われているか、人は自分をすごいと思ってくれているだろうか、と常に悩んでいるので、寿命は短いと思います。そんなつまらぬことに心を砕いて生きていて、あなた大丈夫?と心配になるほど。

自分がついマウンティングしそうになってしまう女の子は、自分は自分、よそはよそ、うちはうち!をおまじないにして、常に自分が宇宙の中心であることを意識しましょう。あなたの人生はあなたのもの。

あなたが生きて死ぬまで、すべての事象はあなたの選択したこと、運命、ご縁で出来上がっているのです。他人のことが気になって仕方がない女の子は、他人なんて自分の人生になんの影響力もないと理解するべきです。

楽しい幸せな人生を歩みたいのならば、時間を有効利用する癖付けをして、例えば気になること、知りたいことがあるならネットで関連本を取り寄せて読むなど、知識・知恵を蓄える生活を送ってください。

それだけであなたはどんどん周りがマウンティングすら挑めない、強力なオーラを持った女の子に成長出来ますよ!

 

実録その5:嫌われる女ナンバーワン!人の彼氏と仲良くしたがる女

実録その5:嫌われる女ナンバーワン!人の彼氏と仲良くしたがる女

これね、いるんですよ!気をつけていないと分からないから性質が悪い、この手の女。
婚活で知り合った優しい彼を友達に紹介して、楽しくお食事したり、美味しいお酒を飲んだな~なんて幸せ気分でいると……。こっそり彼にLINE交換をお願いしていたり、「〇〇ちゃんとのこと、相談に乗るよ!」なんて手口でお近づきになろうとしていた……。

恐ろしいですね、なんでこういうことするんでしょう。
このタイプは今まで普通に仲が良かった子が変貌するパターンが多いです。婚活を意識するお年頃になった女の子で、この「人の彼氏と~女」に嫌な思いをさせられた子は多数います。

女は二人を破局させることが目的ですから、悪魔ですよね。嫉妬に駆られてなのか知りませんが、本当に心の貧しい不幸な人だと思います。

こんな嫌な女にせっかくの恋を壊されないためにも、彼氏とお友だちを会わせるタイミングは慎重に見計らってくださいね。
そして自分も紹介される側になったら、必要以上に親しくしないこと。
これは結婚してからも同じことなので、今からルールなのだと肝に銘じておくことです。

 

実録嫌われる女・まとめ

どの嫌われる女も根底には「自分に自信がない、人にすごいと思われたい」という心理が働いています。
逆を返せば、自分に自信が持てるような生き方をして、人の評価なんて気にも留めない強さを身に付ければ、他人のことなど気にせずにどんどん幸せな人生を歩んでいけるんです。

嫌われる女が周りにいるのなら、今日からスパッとその女の子を切ってしまっても良いでしょう。あなたの人生に関係ないのですから、嫌な女の私生活など切り捨てて大丈夫です。わざわざ我慢してまで嫌な気分になる必要なんか、ゼロ!!!

それにしても、嫌われる女って自分で自分の人生を潰しているのに、今後大丈夫なのか?って思いませんか?嫌なやつだ、といらいらストレスを溜めるよりは、「こいつはちゃんと結婚出来るのか?母になれるのか?私には関係ないけど!」と投げやりに放っておくのが結局は一番かなって思います!

  • 恋活・恋愛

    話題の「マッチングアプリ戦闘力診断」をやってみた!

  • オンライン帰省をしよう! みんなで帰省を楽しむ方法とオンライン帰省に使えるツール5選
    ライフスタイル

    zoomで会話を楽しもう! 初心者さんのためのコツや注意点も

  • うさぎ系男子が見せる脈ありサインとは?
    ライフスタイル

    モテる女になるためには? 共通点9選と注意点4つを解説!

  • 人の話を聞いていない
    ライフスタイル

    彼女のいびきが気になって寝れない? 彼氏の本音と改善方法を紹介!

  • 元ナンパ師が教える! 効果的なナンパ男撃退法3選
    ライフスタイル

    元ナンパ師が教える! 効果的なナンパ男撃退法3選

  • そんなことを言われても、それでも不安です。結婚は不安だらけです。
    ライフスタイル

    モテる人は絶対当てはまらない「性格が悪い人」の5つの特徴