婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

美人でも無理…品のない人エピソード7選

美人でも無理…品のない人エピソード7選

公開:

# 体験談 # 友達 # 飲み会

品のない人って恋愛対象にならなかったり、ちょっといいなと思ってもどこか冷めてしまったりしますよね……。今回はそんな「品のない人」だと感じたエピソードを集めました。

1. 品のない人だと思ったエピソード

気になっていた人がクチャラー……

気になっていた人がクチャラー……

いいなと思った人とご飯に行ったのですが、食べ方が汚い……。ボロボロこぼすし、なにより嫌だなと思ったのは、クチャクチャと音を立てて食べるクチャラーだったことです。

口を閉じて食べないから、口の中も見えるし、終始汚いなという印象でした。ちょっと気になっていましたが、マナーが悪かったので気持ちも下がってしまいました。(27歳/女性/会社員)

立て膝でピザを……

仲の良い友人みんなで家でピザパーティーをしたことがありました。そのうちの一人の女性が立て膝でご飯を食べだし、食べ方のマナーが悪く驚きました。

確かに床に座っているし、食べ物もピザなのでリラックスできる形で食べるのは悪いことではありませんが、女の子ですし立ち膝で食べるのは違うんじゃ……と思いました。可愛い子でしたが、品がないなぁと感じましたね。(27歳/男性/人材)

足広げすぎ……

姿勢が良い人と姿勢が悪い人っていますよね。やっぱり猫背だったり背筋が曲がっている女性よりは姿勢が良い女性に惹かれます。あとは、電車の中でも足を閉じず開いている女性とか見ると、品がないな~と思ってしまいますね。(26歳/男性/不動産)

乱暴に扱う

乱暴に扱う

ドライブデートに行った子がいたのですが、ドアの開け閉めも横暴で「バンッ」と大きな音で閉めるような子でした。「俺の車だしもうちょっと優しく扱ってほしいな……。」と思っていたのですが、その子は自分の物でも雑に鞄にいれたり乱暴に物を扱う子でした。

なんだか品がないなと思ってしまいました。(28歳/男性/医療系)

酔うと大変……

普段はそんなに気にならないのですが、酒癖が悪くて酔うと汚い言葉づかいをする男性がいます。「うるせー」と大声でさけんだり、説教を始めたりみんなうんざり……。

言葉づかいが汚い男性って品がないなと思います。(27歳/女性/事務)

大声で悪口

大声で悪口

同じ職場の女性同士が仲が悪いです。一人の子に聞こえるように「ほんとなに考えてんだろうね。」「私だったら絶対しない。」だとか大声で悪口を言っている女性がいて性格が悪いし品もないなと思ってしまいます。

悪口を言うばかりの女性も嫌ですし、職場でわざわざその子にも聞こえるようにいって場の雰囲気も悪くなっていることに気がつけないことも問題があるなと思ってしまいますね。

女性同士のいざこざにはうんざりです……。(28歳/男性/営業)

電車の中で……

電車の中で化粧したり、食べ物を食べる女性っているじゃないですか……。朝の通勤電車でよく見かけます。

別に電車の中でしちゃいけないというわけではないですが、わざわざ電車内でその行為をすること自体が「がさつな人なんだろうな」とか「余裕がないんだろうな」っていう印象でかなりマイナスですね……。(26歳/男性/営業)

2. おわりに

いかがでしたか? 一番多かった意見は「食べ方のマナー」について。「箸をきちんともてない人は論外」と言っていた女性もいました。

やはり一緒に食事するとき、相手の仕草は気になってしまいますよね。

男女共に、仕草や言葉遣いが綺麗な人は「品がある人」と認識されるようです。品がないだけで恋愛対象外にならないように、普段の生活のさりげない仕草や言動に気をつけてください。

  • 相手の表情や行動に注目しよう
    恋活・恋愛

    付き合うのは無理…友達から恋人になれない女性の特徴4つ

  • 4.寂しい気分のときこそハマりやすいと心得ておく
    恋活・恋愛

    孤独な独身生活… 寂しいときのおすすめの過ごし方4選

  • 彼女が寂しいと言う理由|放置すると起こることや対処の仕方を詳しく解説!
    恋活・恋愛

    コロナ禍でも出会えた…♡ きっかけは婚活パーティー / 婚活インタビューvol.1

  • うさぎ系男子が見せる脈ありサインとは?
    恋活・恋愛

    異性との友情は成立する? 異性の友達の魅力2つと注意点6つ

  • 婚活している女性あるあるをご紹介! なぜ婚活女子は、女子会や反省会が大好きなの?
    恋活・恋愛

    元カレが忘れられなくて苦しい! ネガティブの連鎖がとまらないとき