婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

【ダメンズ】そのお金どこから… 見つけたら即離れるべき男の特徴5選

【ダメンズ】そのお金どこから… 見つけたら即離れるべき男の特徴5選

公開:

# 好きな人 # 恋愛 # 胸キュン

お付き合いするなら、「ダメンズ」と呼ばれる男子は避けたいですよね?

でも、片思いしてるときって相手を客観視できず、「この人、もしかしたら運命の人かも!」とダメンズに気付かず付き合ってしまう女子もいるかもしれません!

そうならない為にも、気になる彼がダメンズではないかチェックしてみましょう。

1. 収入と支出のバランスがおかしい

収入と支出のバランスがおかしい

彼の持ちものが、彼自身の収入と見合っていない場合は危険です。

収入がそこまで多くないのに、毎月のように高価なブランド品を買っていたり、友達と毎日飲み歩いていたりする男子は金銭感覚が弱いので、付き合ったら苦労する可能性大。

お金が底をついたとき、あなたに「お金貸して、すぐ返すから」と頼んでくる可能性も。

ダメンズに騙される女子はここで男子にお金を貸してしまいます。でもお金は貸しちゃダメ。貸せば貸すほど彼がダメンズになります。

彼のことを想うのなら「ゴメンね、お金は貸せない。自分の収入に見合った使い方をしたほうがいいよ」と注意してあげましょう。それでも直らないのなら彼は見切ってよし!

2. マザコン気質

なにもかもお母さん任せな男子は付き合うと面倒臭いことになります。

最初はあなたを「彼女」として見ていても、時間が経てばあなたを「お母さん」代わりにすることも。彼との会話で「お母さんが〜」って言葉を多用するなら危険。

もしかしたら、週末には彼のお母さんが一人暮らしの彼の家に来て、掃除や洗濯をしていたりすることも無きにしも非ず。付き合って馴れ合いの仲になったころに、なんでもあなたにやってもらおうとしてくるでしょう。

いい歳してお母さんに頼っている自立できてない男子は、ダメンズなので要注意です。

3. 約束を守れない

約束を守れない

約束を守れない男子はダメンズです。というか、約束は男女問わず守るべき!

付き合うなら、小さい約束もちゃんと守る男子がいいですよね?

小さい約束も守れない男子は結局どんな約束も守れません。できない約束は最初からしないのが誠実というものでしょう。口約束だけしていつも忘れる男子はダメンズの可能性があるので要注意。

彼が約束を破ってばかりなら早めに離れましょう。

4. 仕事・学校の勉強が嫌い&続かない

仕事・勉強を嫌がる男子、続かない男子は危険です。

お付き合いの段階ならまだあなたに被害がないかもしれません。ですが、もしこれが結婚となった時、彼が「仕事したくない」と言いだしたら? 困りますよね…。

生活には最低限のお金が必要です。あなたも働いているならまだいいかもしれませんが、あなたが専業主婦で彼が仕事を辞めてしまったら大変なことに…。これからどうやって生活をしていけばいいか不安ですよね。

また、一つの仕事が続かず、転職ばかりする男子もダメンズの可能性大。そんな男子は付き合う前に離れた方がいいでしょう。

5. 夢が壮大過ぎて、それ寝てるときに見る夢?

夢が壮大過ぎて、それ寝てるときに見る夢?

「将来ビッグになる!」「世界的ミュージシャンになって豪邸で暮らす」など、ちょっと現実離れした夢を語る男子はダメンズかも…。

それなりに努力をしていればまだいいですが、なにも努力していないのに、夢ばっかり語る男子は地に足がついていません。もし気になる男子が壮大な夢を語っているようなら、早めに離れた方がいいかもしれません。

6. おわりに

母性の強い女子の場合、好きになった彼のダメな部分は「私がどうにかしなきゃ!」と思いがち。

たしかに、お付き合いを長く続けたいのなら、彼のダメな部分も含めて好きにならないと難しいです。でも、あまりにもあなたが我慢しなきゃいけないお付き合いは、対等ではないのでおすすめしません。

彼に合わせるのではなく、お互い中間地点まで歩み寄れる関係でいることが大事ですよ。

  • <男性向け>好きな人を忘れる方法とは? どうすれば気持ちが楽になる?
    恋活・恋愛

    出会いがない社会人が職場以外で出会う方法とは? 出会いの場を紹介

  • 【男女共通】モテる人の特徴26つ! 人を惹きつけるための8つの秘訣を紹介
    恋活・恋愛

    告白を保留にしている時のデートはどうする? オススメの対応6選!

  • 【婚活成功マンガ】キセキノデアイ・第7話 最終回「幸せ」
    恋活・恋愛

    【婚活成功マンガ】キセキノデアイ・第7話 最終回「幸せ」

  • 彼氏ができない理由は女子会だった!? 参加してもいい女子会4つ
    恋活・恋愛

    彼氏ができない理由は女子会だった!? 参加してもいい女子会4つ

  • 合コンに初めて参加する女性が知っておくべき知識、コツをご紹介。気軽に参加できる合コンイベントも!
    恋活・恋愛

    合コンに初めて参加する女性が知っておくべき知識、コツをご紹介。気軽に参加できる合コンイベントも!