デートを重ねていくうちで困ることと言えば、会話のネタや話題ではないでしょうか?
1回目や2回目のデートは相手の知らない部分が多く、色々な質問を通して自然と会話が盛り上がるでしょう。
しかし、3回目あたりから話題が尽き、どのような話をすれば盛り上がるのか悩んでしまう人は少なくないはずです。
そこでデート中の会話のポイントやデート会話に役立つ質問を225個ご紹介します!
話題作りに自信がないという方は、ぜひ参考にしてください。
デートを成功させるためには、盛り上がる話題を振ることも大切ですが、話し方や表情などにも注意が必要です。
具体的にデート中の会話で意識したいポイントは以下のとおりです。
・相槌
・いつ
・どこで
・誰が/誰と
・何を
・なぜ
・どのように
・ハキハキと話す
・自慢話は控えめに
・笑顔で会話!
それでは、会話をする際のポイントについて詳しく見ていきましょう。
相手の話を聞くときは、相槌を打ってリアクションを取りましょう。
相槌は発する言葉によって効果が変わってきます。
「そうなんだ」「マジで」といった驚きや興味を示す相槌は、相手に共感を示すことができます。
相手の話の内容を理解しているような一言を加えれば、よりスムーズなコミュニケーションが取れるでしょう。
「それで?」や「どうなったの?」など、話を引き出す手段として使うことも可能です。
目線を合わせて相槌を打つと、あなたの話をしっかり聞いて反応していることをアピールできるのでおすすめです。
デート中の会話は5W1Hを活用して相手のことを深堀りしていくのがポイントです。
5Wの1つが「いつ(When)」になります。
例えば、相手が身につけているアイテムが気になったら、「その○○可愛いね。いつ買ったものなの?」といった質問をすれば、具体的な話をしてもらえるように誘導できるでしょう。
5Wの2つ目が「どこで(Where)」です。
相手が身につけているアイテムを話題にするのであれば、「○○のセンスいいよね。どこで買ったの?」といった質問をすれば、好きなブランドやお気に入りのお店などを把握できます。
相手のお気に入りのお店や場所に行くというデートの口実も生まれるかもしれません。
5Wの3つめが「誰が/誰と(Who)」です。
「その情報は誰が教えてくれたの?」や「誰と旅行に行ったの?」などの話の内容に合わせて質問すれば、会話を広げることができます。
5Wの4つ目が「何を(What)」です。
旅行の話題が出たのであれば、「○○に行って何したの?」といった質問をすることで、具体的な旅行話を聞き出すことができるでしょう。
「何をした?」という質問を通じて共通点が見つかれば、そこからお互いに会話を広げていくことができます。
5Wの5つ目が「なぜ(Why)」です。
「なんでそれを買おうと思ったの?」や「なんで○○に行こうと思ったの?」などの質問を通じて、相手の考えや思いを知ることができるでしょう。
1Hの意味は、「どのように(How)」です。
「それはどんな方法で買ったの?」や「○○にはどうやって行ったの?」などの質問をすれば、会話の内容に強く興味を持っていることをアピールしながら、話を掘り下げることができます。
デート中の会話は、ハキハキと話すようにしましょう。
聞き取りやすい話し方は会話を気持ちよくさせると同時に、明るさや知的な印象を与えてくれます。
下を向いて小さな声でボソボソと喋る話し方では、相手に根暗で話しにくいという印象を与える可能性があるので注意しましょう。
人に自慢できる話があっても、デート中は控えめにしましょう。
自慢話は自分の優秀さをアピールできますが、必ずしも盛り上がる話題とは限りません。
あまりに自慢話が多いとプライドが高い人や面倒くさい人といった悪い印象を与えてしまう可能性があるので注意してください。
デート中の会話は常に笑顔を心がけましょう。
笑顔で楽しそうに会話をすることで、相手に良い印象を与えられます。
反対に終始つまらなそうにしている相手だと、真剣交際を考えたときにお付き合いすることに躊躇ってしまう可能性があるでしょう。
常に笑顔でいる人だと安心感があり、相手も気持ちよく話ができ、会話も盛り上がりやすくなります。
異性との出会いに悩んでいる方は、街コンや婚活パーティーへの参加がおすすめです。
街コンジャパンは、日本最大級の街コン・婚活パーティーの情報サイトです。
全国で開催される街コン・婚活パーティーを多数掲載しているので、自分が興味のあるイベントに申し込むことができます。
婚活や恋活、趣味コンなど様々なジャンルのイベントがあるので、ぜひ興味のあるイベントに参加して素敵な出会いを見つけましょう。
ここからは3回目のデートで盛り上がる会話ネタとして、様々な質問をご紹介します。
内容別に合計225個の質問をご紹介するので、会話ネタに悩んだときの参考にしてください。
もう3回目とはいえデートの開始直後は緊張していることが多いので、緊張が和らぐような会話ができると理想的です。
まずは、デートが始まったときに聞きたいおすすめの質問を30個ご紹介します。
1.出身地ってどこなの?
2..好きなところに住めるとしたら、どこに住んでみたい?
3.誕生日はいつだっけ?
4.どんな仕事・勉強をしているの?
5.今の仕事・勉強で楽しいと思えることは何?
6.今の仕事・勉強で一番大変だと感じるところは?
7.趣味や特技はある?
8.休日は何して過ごしているの?
9.もしも1ヶ月の長期休暇が取れるなら何したい?
10.よく遊ぶ場所や行くお店はある?
11.今一番欲しいものってある?
12.最近買ったもので良かったものはある?
13好きな番組や動画はある?
14.好きな本や漫画はある?
15.好きな音楽やアーティストは?
16.好きな芸能人はいる?
17.兄弟姉妹はいるの?
18.家族とはどのくらい仲良し?
19.好きな食べ物はある?
20.嫌いな食べ物は?
21.最後の晩餐は何を食べたい?
22.学生時代は部活やっていた?
23.子どもの頃は何が好きだった?
24.無人島に1つだけものを持っていけるなら何を持っていく?
25.海外に行ったことは?行った国や行ってみたい国は?
26.1日だけ誰かになれたら、誰になりたい?
27.今後行ってみたい場所ってある?
28.動物なら何に似ていると思う?
29.好きな季節はある?
30.してもらったら嬉しいことはある?
3回目のデートはある程度お互いのことを知っている状態なので、踏み込んだ質問をしてみると良いでしょう。
もっと親しくなりたいのであれば、相手の性格を把握したいところです。
ここで、3回目のデートだからこそ聞ける、相手の質問を知る質問を25個ご紹介します。
31.自分の強みや長所は?
32.自分の弱みや短所は?
33.得意なことは何?
34.苦手なことは何?
35.自分の好きなところはある?
36.自分の嫌いなところや直したいところは?
37.今挑戦していることや挑戦してみたいことはある?
38.嫌いな人はどんな人?
39.どんなものにどのくらいのお金をかけられる?
40.お金をかけられないものは何?
41.買い物をするときの基準はある?
42.割り勘についてどう思う?
43.お金と時間を自由に使えるなら何をしたい?
44.自分にとって大切なものは何?
45.自分が幸せに感じることは?
46.自分にとって譲れないことは何?
47.自分にとって許せないことは何?
48.将来の目標や夢はある?
49.目標や夢の達成のために行動していることは?
50.人間関係はどう?
51.家族や友人との関係で大切にしていることはある?
52.過去に失敗や挫折を経験したことはある?
53.今の自分に大きな影響を与えた人はいる?
54.今まで一番感動した出来事はある?
55.自分をアニメや漫画、ドラマなどの人物に当てはめるなら誰?
3回目のデートなら恋愛に関する質問を積極的に行っても引かれにくい傾向にあります。
そこで、恋愛に関する質問例もご紹介しましょう。
56.好きなタイプ・苦手なタイプを教えて
57.異性のどんな行動・仕草にドキッとする?
58.自分は異性としてアリ?
59.過去に恋愛で修羅場を経験したことってある?
60.人生の中で恋愛ってどれくらい重要?
61.恋愛を経て成長したことはあると思う?
62.あなたにとって「恋愛」とは?
63.自分のことを恋愛体質だと思う?
64.恋愛と結婚は分けて考えるタイプ?
65.恋愛における男女の考え方の違いってあると思う?
66.年下と年上ならどっちが好み?
67.草食系と肉食系ならどっちが好み?
68.恋人から名前で呼ばれたい?それともあだ名で呼ばれたい?
69.友達から恋愛関係に発展したことってある?
70.男女の友情って成立すると思う?
71.マッチングアプリやSNSから始まる恋愛はアリだと思う?
72.職場恋愛はアリだと思う?
73.遠距離恋愛はアリだと思う?
74.一目ぼれすることはある?
75.友達から付き合うまでの期間は大体どれくらい?
3回目のデートだからこそ、より踏み込んだことも質問できるはずです。
ここでは、さらに踏み込んだ恋愛の質問集をご紹介します。
ただし、相手によっては失礼だと感じる場合もあるので、注意してください。
76.これまで何人と付き合ってきた?
77.告白したことはある?
78.どれくらいの人に告白してきた?
79.運命の人っていると思う?
80.これまで一番長く付き合ったのはどれくらいの期間?
81.これまで一番短く付き合ったのはどれくらいの期間?
82.恋愛の主導権は持ちたいタイプ?
83.恋人のためならどんなことまでならできる?
84.前の恋人とは何が理由で別れたの?
85.初恋のことってまだ覚えてる?
86.もし恋人に怒ったらどうなる?
87.初めて付き合った時って覚えてる?
88.人生で初めてのデートの思い出ってある?
89.自分はSだと思う?それともMだと思う?
90.自分の第一印象を教えて!
91.異性の好きなファッションってある?
92.フェチってある?
93.相手の経済力って気にする?
94.恋人にも秘密にしたいことってある?
95.恋人ができたら周りに言う?それとも秘密にする?
まだ付き合っていないものの、事前に浮気や別れに関して知っておきたいことがあれば、3回目のデート以降に質問するようにしましょう。
ここでは、浮気や別れに関する質問を15個ご紹介します。
96.浮気されたことはある?
97.相手から振られたことはある?
98.自分から別れを切り出すタイプ?それとも切り出されるタイプ?
99.異性がすると冷める行動ってある?
100.束縛する?されたい?
101.束縛されたことってある?
102.意見が一致しなかった時どうする?
103.浮気することってどう思う?
104.浮気のボーダーラインってどこだと思う?
105.浮気を疑った時に相手のスマホはチェックする?
106.浮気したことはある?
107.嫉妬することって多い?
108.異性の友達がいてもいいと思う?
109.浮気されたらすぐに別れる?それとも話し合う?
110.浮気されても許す?
相手との恋愛観が一致していると、交際にもスムーズに発展できる可能性が高いです。
続いては、恋愛観に関する質問を30個ご紹介します。
111.恋の駆け引きってするタイプ?
112.理想のデートがあったら教えて!
113.恋人とはどんなデートに行きたいと思う?
114.外見と中身、どっちを重視する?
115.好きな人には告白したい?それともされたい?
116.自分から愛したい?それとも愛されたい?
117.恋人にできる年齢の許容範囲はどれくらい?
118.禁断の恋に憧れることってある?
119.恋人になるにはどんな条件が必須になる?
120.異性のどこに目が行くことが多い?
121.異性を恋愛対象として意識するのはどんな時?
122.恋人の嫌いな部分も含めて好きになれる?
123.相性を重視する?ルックスを重視する?お金を重視する?
124.自分特有の恋愛観ってある?
125.恋と愛の違いは何だと思う?
126.誕生日などのイベントでサプライズはアリ?
127.フラッシュモブはアリ?
128.恋人に褒められると嬉しい部分ってある?
129.誕生日デートをするならどこに行きたい?
130.記念日デートはどんなことがしたい?
131.恋人とデートに行くならどれくらいの頻度が理想?
132.好きな人にはどんなアプローチをかける?
133.普段のデートはインドア派?アウトドア派?
134.理想的な恋人ってどんな人?
135.恋愛に年齢は関係あると思う?
136.どれくらいの頻度で恋人と連絡を取りたい?
137.恋人に対してこれだけはしてほしくないことってある?
138.恋人にここまでならしてもいいよと思うことってある?
139.好きな人ができたら誰に話す?
140.最近ときめいたことってある?
141.結婚願望はある?
142.いつまでに結婚したいとか考えている?
143.付き合ってどれくらいで同棲したいと思う?
144.自分の時間は欲しい派?
145.付き合ってどれくらいで結婚したいと思う?
146.結婚相手に対して譲れない条件ってある?
147.家事で得意なことはある?
148.家事は協力したいと思う?
149.結婚したらどんな家庭を築きたいと思う?
150.結婚したら子どもは欲しい?
151.どれくらい子どもを作りたいと思う?
152.結婚前に同棲したいと思う?
153.プロポーズで理想のシチュエーションはある?
154.結婚したらお金の管理はどうしたいと思う?
155.結婚式はしたいと思う?するならどんな結婚式が理想?
156.インドア派?それともアウトドア派?
157.勘は鋭い?鈍い方?
158.人と一緒にいることが多い?一人でいることが多い?
159.一人の時間は好き?嫌い?
160.コミュニケーションは得意?苦手?
161.自分に自信を持ってる?持ってない?
162.今と未来、どっちが大切?
163.過去の恋愛をまだ引きずってる?引きずってない?
164.ワンナイトラブの経験ってある?ない?
165.占いは信じる?信じない?
166.お金は大事?そこまででもない?
167.トレンドに敏感?あまり興味ない?
168.行きたいなら国内旅行?海外旅行?
169.旅行に行くなら都市?地方?
170.人に頼られるのは好き?苦手?
171.人に頼ることって多い?少ない?
172.恋人に対して幻滅したことはある?ない?
173.忘れられない人っている?いない?
174.趣味は多い?少ない?
175.告白する方?される方?
176.行動する時は計画を立てる?思いつきが多い?
177.デートするならカジュアル?フォーマル?
178.デートに行くなら山がいい?海がいい?
179.お酒は飲む方?飲まない方?
180.和食とイタリアン、選ぶならどっち?
181.和食とフレンチ、選ぶならどっち?
182.お寿司と焼肉、選ぶならどっち?
183.早起きは得意?苦手?
184.夜更かしするタイプ?しないタイプ?
185.お金はあるだけ使うタイプ?貯金するタイプ?
186.悩みがあったらすぐに相談する?自分で解決させる?
187.今、目標を持ってる?持ってない?
188.好きな異性は昔と変わらない?変わった?
189.感情的になることが多い?少ない?
190.落ち着いてる、クールって言われる?言われない?
191.異性を見る目は厳しい?やさしい?
192.SNSに恋人との写真を上げる?上げない?
193.恋人とお揃いにしたい?したくない?
194.恋人の束縛に耐えられる?耐えられない?
195.ケンカしたら自分から謝ることが多い?相手から謝れることが多い?
196.甘えられるのは好き?苦手?
197.デート代は割り勘がいい?全部出してほしい?
198.恋人の話を聞くのは好き?自分が話したい?
199.恋人に嘘をつかれるのは許せる?許せない?
200.犬と猫、どっちが好き?
201.ペットを飼いたいと思う?思わない?
202.今夢中になっていることはある?ない?
203.約束は必ず守るタイプ?気分次第で変わるタイプ?
204.恋人の前で、素でいられる?作っちゃう?
205.年上と年下、仲良くなりやすいのはどっち?
206.将来住むなら戸建て?マンション?
207.飲み会に行くなら大人数がいい?少人数がいい?
208.洋楽は聞く?聞かない?
209.食欲と睡眠、優先するならどっち?
210.ブランドものを買うなら新品がいい?中古でもいい?
211.防災対策はしてる?してない?
212.生まれ変わるなら男性と女性、どっちがいい?
213.夏と冬、どっちが好き?
214.タイムマシンがあったら過去と未来、どっちに行きたい?
215.SNSのアカウントは恋人に教える?教えない・
216.人と会話する時はボケとツッコミ、どっちになる?
217.人生で仕事と恋愛、どっちを大事にする?
218.食事は質と量、どっちを求める?
219.ファッションはカラフルとモノトーン、どっちが好き?
220.ディズニーとジブリならどっちが好き?
221.そばとうどん、どっちが好き?
222.理性と直感、どっちを信じる?
223.旅行に行くなら飛行機?新幹線?
224.幽霊や宇宙人は信じる?信じない?
225.不老不死の薬ができたら飲む?飲まない?
3回目のデートに使える会話ネタ・質問集をご紹介してきましたが、デートの前にまずは相手を探すところから始めなくてはなりません。
「なかなか素敵な人と出会えない…」と悩んでいる方は、街コンジャパンを活用して街コン・婚活パーティーに参加するのがおすすめです。
街コンジャパンは性別や年齢、目的、開催エリア、日付から簡単にイベント検索ができるポータルサイトです。
全国各地で開催されている街コン・婚活パーティーを検索でき、そのまま参加登録をすることも可能です。
参加登録をするには街コンジャパンの無料会員になる必要がありますが、特に入会金・年会費なども必要ありません。
イベントの参加費用を支払ったにも関わらず、イベントが開催されなかった場合には全額返金の保証制度も用意されているので安心です。
出会いを探したい時は、ぜひ街コンジャパンを活用してください。
https://machicon.jp/
1回目・2回目のデートは相手のことを知るために色々と質問をすることも多いですが、3回目以降になるとどんなことを聞けばいいか分からず、会話が盛り上がらないことも少なくありません。
しかし、今回ご紹介した質問集などを活用すれば、きっとデートも盛り上がるはずです。
ぜひ今回ご紹介した質問集を活用し、デート中の会話ポイントも押さえつつ交際につながるようなデートにしていきましょう。
Written by 早紀