リスクと幸せどっちが大きい? 社内恋愛のメリットデメリット10つ

社内恋愛はメリットデメリットがあるので、ポイントについてしっかり押さえていきましょう。

職場の人とは一緒に過ごす時間が長いです。さまざまな体験を共有し、気が付いたら好きになっていた…… なんて経験を持つ方もいるのではないでしょうか。しかし、周りの目が気になり、イマイチ積極的になれない方もいます。

今回は、社内恋愛のメリットデメリットについてご紹介します。

社内恋愛のメリット

社内恋愛のメリット

まず初めに、社内恋愛のメリット5つについてご紹介します。

毎日会える

社内恋愛のメリットは、職場に行けば毎日好きな人に会えることです。土日の休日しか会えない恋愛は不安になる方におすすめです。

恋人の存在が近くにあるので、浮気の心配もないと言えるかもしれません。

また、社内恋愛をすることで職場に行くのが楽しくなり、早起きも苦にならない場合があります。

共通の話題がある

社内恋愛のメリットは、仕事について共通の話題があるので、話が盛り上がりやすいことです。時には、悩みを話してアドバイスを貰うこともできます。

人となりがわかる

社内恋愛のメリットは、相手の人となりがわかることです。仕事ぶりや、上司・同僚などの付き合い方から、本性を知ることができます。

人を見て態度を変えることなく、仕事も真面目に取り組んでいれば好印象を持ちます。

恋人に求める条件として内面を重視する方におすすめです。

デートの予定を立てやすい

社内恋愛のメリットは、仕事のスケジュールを把握しやすいので、デートの予定が立てやすいことです。就業時間が一緒であれば、そのままデートすることもできます。

予定の調整については直接顔を合わせなくても、お昼休みのLINEなどでもやり取りできます。

歴代の彼氏に「ごめん、仕事が忙しい」と交わされることが多かった方におすすめです。

仕事に張り合いが出る

社内恋愛のメリットは、仕事に張り合いが出ることです。膨大な業務で疲れている時も、好きな人の姿を見ることで「頑張ろう」と気持ちを奮い立たせられることにつながるかもしれません。

熱意があると受け取られると、出世することも。

好きな人の存在により、今以上に仕事にやりがいを感じられることがあります。

社内恋愛のデメリット

社内恋愛のデメリット

続いて、社内恋愛のデメリット5つについてご紹介します。

バレないように取り繕うのが大変

社内恋愛のデメリットは、周りにバレないように取り繕うのが大変なことです。二人の距離が近いと、怪しまれる可能性も高くなります。

また、デリカシーがない人が職場にいると「二人ってできてんの?」などと、ちょっかいをかけられやすいです。

付き合い初めの頃は、二人の秘密が恋愛のスパイスになっても、段々と隠すことが面倒に感じる場合があります。

良くも悪くも仕事に影響が出やすい

社内恋愛のデメリットは、良くも悪くも仕事に影響が出やすいことです。喧嘩したら仕事のモチベーションが0になる場合があります。

また、上手くいってる時でも、相手を意識するあまり、仕事に集中できない場合もあります。公私混同しやすい方は注意が必要です。

周りに気を遣わせる

社内恋愛のデメリットは、周りにバレたら気を遣わせることです。場合によっては、腫れ物を扱うような態度を取られることがあります。

また、社内恋愛をあまり良く思ってない人からは、冷たい対応を取られる可能性もあります。周りに気を遣わせることにより、変にギクシャクして、恋人との関係に亀裂が入らないように気をつけましょう。

嫉妬しやすい

社内恋愛のデメリットは、嫉妬しやすいことです。近くにいる分、好きな人が他の女性と仲良くする姿を見ることがあります。

仕事と言えども、他の女性に業務を教えたり、親しげに話したりするところを見るのはしんどいです。

同僚から「〇〇さん、かっこいいね」「狙っちゃおうかな」なんて言葉を聞くこともあるかもしれません。

気持ちが振り回されやすい方は注意が必要です。

喧嘩や別れた後が気まずい

社内恋愛のデメリットは、喧嘩や別れた後が気まずいことです。順調に上手くいけば良いものの、さまざまな理由から別れの選択を取ることもあります。

その後、元カレとして仕事で関わる機会があれば、どのように接していいかわからなくなることがあるでしょう。

また、元カレが他の女性と社内恋愛を始めれば、仕事を辞めたくなることもあるかもしれません。

社内恋愛は距離が近過ぎる分、別れた後、気まずい思いをしやすいので気をつけましょう。

社内恋愛のメリットデメリットをしっかり押さえよう

社内恋愛のメリットデメリットをしっかり押さえよう

今回は、社内恋愛のメリットデメリットについてご紹介しました。

社内恋愛のメリットは、毎日好きな人に会えるので、仕事にも張り合いが出ることです。休み明けの憂鬱な気持ちも吹き飛ばしてくれます。

一方、社内恋愛のデメリットは、別れた後、気まずくなりやすいことです。しかし、人となりがわかった上で付き合えるので、恋愛では内面を重視する方におすすめです。

Written by 森野有

年齢に合わせたデートとは? 30代で気をつけたいデートポイント3つ ▶

森野有の他の記事を読む