20代~40代女性に聞いた「女友達にムカついたセリフ」10選

あなたも既婚の女友達に言われてムカついたセリフはありませんか? どんなに仲が良い女友達からでもイラっとすることってありますよね。 結婚しているのがそんなに偉いの? 女友達は親友だからこそ言っているのかもしれませんが、親しき中にも礼儀あり。既婚の女友達から言われてムカついたセリフを10個ご紹介したいと思います。

早くしないと子供が産めなくなるよー

早くしないと子供が産めなくなるよー

「いつかは子供が欲しいと言っているのを知っているにもかかわらず『早くしないと子供が産めなくなるよ』と言ってくる女友達にはイラっとします。そんなのいわれなくてもわかってるのに…」(30代女性/会社員)

高齢出産は大変だということを親切心で言っているのかもしれませんが、これは大きなお世話ですよね。現代は子供を持つことは贅沢だとされていますが、持つも持たないも自由。ましてや欲しいと言っている人に早くしないと…… というのはデリカシーがなさすぎます。

独身って気楽でいいよね

「私が婚活をしていることを知っているのに『独身は夕飯のこととか考えなくていいから気楽でいいよね』と、ため息交じりに行ってくる女友達とはもう連絡を取るのをやめようと思いました」(20代女性/販売)

自分が好きで結婚したのに独身のことをうらやましがるなんて、自分の人生の選択を後悔してるのでしょうか? 既婚マウントをわかりやすく取ってくる女性っていますよね。

うちの子どもがさー

「何かというと『うちの子どもがさー』と話を全部持っていく女友達。子どもはかわいいだろうけど、休みの日に友達に会うのって子供自慢を聴くためだけじゃないのになって思います。私には子供がいないから同意もできないし、共感もできないのでつらいです」(40代女性/会社員)

子供の話は子供がいない女性よりも、同じ年代の子どもがいる女性としたほうが、あるあるネタで盛り上がることができるのでおすすめです。ましてや子供が欲しい人にまるで自慢のように話すのはNGですね。

理想高すぎない?

「婚活に励んでいる私に『どんな男性がいいの? 』と聞いてくる女友達にいくつか条件を告げて見たら『理想が高すぎない? もっと現実見なよ』と一刀両断。開いた口がふさがりませんでした」(30代女性/会社経営)

どんな男性が理想であっても誰かにとやかく言われる筋合いはないはずです。それなのに理想が高すぎるなんて大きなお世話ですよね。婚活をしているのは自分であってあなたではないのだからと言い返したくもなるでしょう。

結婚しないの?

結婚しないの?

「もともと結婚にあまり興味がないのですが、会うたびに『結婚しないの? 』と言ってくる女友達がいます。私は結婚なんてしなくても十分幸せなんだってば! と何度も言っても全然聞く耳を持ってくれません」(30代女性/公務員)

結婚することが当たり前、結婚できない人はかわいそうと思い込んでいる時代錯誤な人ってまだいますよね。結婚しない選択を多くの女性が選んで幸せに暮らしているのに大きなお世話です。

仕事人間だよね

「休みの日も仕事のことばっかり考えている私に幼馴染がボソッと『仕事人間だよね……』と言ったことが忘れられません。したくてしているわけではないし、忙しい時期だから仕方なかったのにショックでした」(20代女性/看護師)

休みの日も考えてしまうほど没頭できる仕事があるのは幸せなことですよね。こんなことを言う人は仕事をしている女性のことがうらやましいのかもしれません。

○○くんなんてどう?

「全然興味のない地元の男性をいかにも私っていい人でしょ? みたいな感じで『〇〇くんなんてどう? 』なんておせっかいをしてくる女友達がいます。余計なお世話もいいところだし、そんなこと言われたら次に会う時に気まずいしで嫌になってしまいます」(30代女性/販売)

お見合いばばあのごとく、近場でくっつけようとしてくる女性っていますよね。興味のある男性ならいいのですが、全く興味のない男性とくっつけられそうになるなんてお断りですよね。

だから結婚できないんだよ……

「料理も苦手だし、掃除も好きじゃない、休みの日は趣味に集中しているという話をしたら、大学生時代の友達が『だから結婚できないんだよ……』とボソリ。結婚したいなんて一度も言ったことがないのに、ムカつきました」(20代女性/事務)

自分の価値観を押し付けてくる女性ってとても多いですよね。結婚するのに家事が上手じゃないとだめだなんて誰が決めたのでしょうか? 男女が協力し合って家事も仕事も行うのが当たり前の世からかなり外れていますね。

うちの旦那がさー

「『うちの旦那が出世して……』『うちの旦那が浮気してて……』『うちの旦那がいうにはさー』なんて枕詞のようにどんな話でも旦那さんの話を持ち出す会社員時代の友達。旦那さんのことが大好きなんだろうけど、聞いているこっちはうんざりしてしまいました」(40代女性/会社員)

旦那さんがいくら大好きでも独身の女性に旦那さんの話ばかりするのはいかがなものかと思います。女性同士の話は共感できるかどうかといことがとても重要。こんなふうだから既婚女性と独身女性が付き合いが遠のいてしまうのです。

マッチングアプリってどんな感じ?

マッチングアプリってどんな感じ?

「マッチングアプリで恋活をしている私に、根掘り葉掘り聞いてくる同級生。そんなに気になるならやってみなよと言いたくなりますね。既婚だから利用することがないので気になるのでしょうけど、プライベートなことだからそっとしておいてほしい」(30代女性/保育士)

知らない世界に興味があるのはいいことですが、あまりプライベートなことを根掘り葉掘り聞いてくるのには閉口してしまいますよね。ましてやマッチングアプリのことは既婚女性に話したくないという人も多いと思います。どこかでネタにされても嫌ですからね……。

Written by miichikin

心の距離が縮まる最新の出会いの場はこちら▶

miichikinの他の記事を読む