オンラインサロンとは?メリット6選とデメリット5選!開設時の成功の秘訣も!

オンラインサロンとは、インターネット上の会員制コミュニティサービスのことです。

同じ目標を持つ仲間に出会えたり、趣味が似た人とコミュニケーションを取ってスキルアップを目指すことができたりします。

ぜひ自分にぴったりのオンラインサロンを見つけてみてください。

オンラインサロンとは

オンラインサロンとは

オンラインサロンとは、さまざまなテーマについて学ぶことができるインターネット上のコミュニティサービスのことです。

誰にでもオープンな無料のSNSとは違って、会員制度をとっているのが特徴です。

同じ目標を持つ仲間や、趣味が似た人とコミュニケーションを取ることで、自身のスキルアップに繋がると注目が集まっています。

堀江貴文さんが始めたことで有名に

オンラインサロン自体は、2012年ごろから専用のプラットフォームが提供され始め、サービスとしてスタートしていました。

日本で一気に有名になった理由として、ライブドアの元代表取締役社長である堀江貴文さんがオンラインサロンを始めたことが挙げられます。

様々な事業を手がけるような経営者や有名人・スポーツ選手などの話を聞く事ができ、誰でもわかりやすく学ぶことができるサービスだと認知されてきています。

2つの大手オンラインサロンプラットフォームの仕組み

オンラインサロンのプラットフォームを提供・運営する会社はいくつかあります。

仕組みについても、Facebookなど既存のソーシャルネットワークサービスを利用したものから、独自にそのオンラインサロン上で会員登録を行うタイプまでさまざまです。

プラットフォームごとに、主催者がオンサインサロンを開設するのに必要なものなども異なります。

ここでは、2つの大手オンラインサロンプラットフォームの仕組みについてご紹介します。

Synapse

Synapseは、日本でいち早くオンラインサロンのプラットフォームを開業した会社です。

それまでは、個人で会員を募ったり、集めた会員に知識を共有する場を設けたりといった、サロンサービス提供までのプロセスが複雑なものになっていました。

Synapseが提供したオンラインサロンのプラットフォームにより、主催者は初期費用などもかからず簡単にオンラインサロンを開設することができるようになり、多くの著名人などが自分のサロンを開設する流れに繋がりました。

DMM

DMMのオンラインサロンプラットフォームは、参加者については月額会員制度をとっており、主催者側のサロン開設初期費用は無料となっています。

サロンの会員となった参加者にしか公開されない限定記事やノウハウのまとめ、主催者のオリジナルコンテンツの販売などが簡単にできる仕組みです。

運営会社であるDMMは売上管理や決済に関するサポートなどが充実しており、オンラインサロンサービスのロールモデルともいえる企業です。

オンラインサロンのメリット6つ

オンラインサロンのメリット6つ

オンラインサロンが現在のように普及する前にも、企業や個人が独自に参加者を募集し、オフラインで情報を発信する講演会やセミナー、オフ会と言われるようなイベントは多くありました。

現在もこれらの講演会やセミナーなどは行われていますが、それらと比べた時のオンラインサロンならではのメリットにはどのようなものがあるでしょうか。

ここでは、会員へのアプローチ方法やサロンの運営・分析などに関する、オンラインサロンならではのメリットを6つ紹介します。

メリット1:手軽に質のいい情報収集が可能に

オンラインサロンのメリット1つめは、手軽に質の良い情報収集が可能になることです。

信頼できる専門家や優れたスキル・知識をもつ主催者のサロンに参加すれば、インターネットに溢れるたくさんの情報の中から、自分で内容を精査する手間が省けます。

インターネットの普及により、誰でも簡単に情報を検索する事ができるようになりました。

その反面、情報の数が多すぎて何が正しいのかわからなくなったり、結果によって正反対の内容が表示されたりすることなどもあります。

そういった新たな問題に対応しているのがオンラインサロンサービスです。

メリット2:スキルアップが早い

オンラインサロンのメリット2つめが、スキルアップの早さです。オンラインサロンは、目的ごとに多彩なラインナップで展開されています。

学習や情報収集のテーマを絞って、より専門的な知識を得ることがスキルアップの早さに影響します。

また、主催者から情報や学びを得るだけでなく、参加している会員同士で情報交換をおこなうことができるのも魅力です。

他の参加者の学習の様子を知ることができ、互いに問題点を指摘しあえることがスキルと意識の向上に繋がります。

メリット3:ユーザーの質が高い

オンラインサロンのメリット3つめは、参加ユーザーの質が高いということです。

無料のSNSでも他のユーザーとの交流は可能ですが、無料であるがゆえに興味本位での炎上騒ぎやアンチコメントなどで本来の目的から遠ざかってしまうという問題があります。

オンラインサロンではほぼ有料の月額会員制度が取られているため、結果として同じ目的や趣味嗜好を持つ意識の高い仲間と出会えることになります。

安心して情報収集に集中できることもオンラインサロンのポイントです。

メリット4:コミュニティが広がる

メリット4:コミュニティが広がる

オンラインサロンのメリット4つめは、コミュニティが広がるということです。

日常生活では、学校や会社などある程度決まったメンバーの中で過ごすことが多くなり、その中から共通の趣味趣向を持つ人や同じ目的を持った人を探すところから始める必要があります。

オンラインサロンでは、サロンごとにテーマや目的が異なるため、同じサロンに集まっている人数がそのまま仲間だと言えます。

年齢層などに捉われることもなく、日常よりもはるかに効率的に仲間を見つけることのできるサービスです。

メリット5:成功者に相談できるチャンスも!

オンラインサロンのメリット5つめが、成功者に直接相談をすることができるチャンスがあるということです。

オンラインサロンの市場規模は年々大きくなっており、各分野の専門家や有名会社の創業者などが主催者となってサロンを開設することも多いです。

オンラインサロンの中には、見るだけではなく主催者が参加者からの意見・相談を募集するという特典がついているものがあります。

成功者に相談し、自分に向けた回答を得ることで、意識の変化や成長へと繋がりやすくなります。

メリット6:イベントが充実

オンラインサロンのメリット6つめが、イベントが充実しているという点です。

一例ではありますが、クリエイターやライターなどの養成を目的としたサロンでは、直接ゲストを迎えてのワークショップやトークショーなどのイベントが開催されることもあります。

また、オンラインサロンの中には学習やスキルアップ目的のものだけでなく、ファンクラブの要素が強いものもあります。

ミュージシャンやYouTuberなどの有名人が主催するサロンでは、限定公開のライブ配信イベントなどファンには嬉しいメリットが得られる場合があります。

オンラインサロンのデメリット5つ

オンラインサロンのデメリット5つ

主催者からの学びやユーザーとの交流を楽しむことができるのがメリットのオンラインサロンですが、デメリットにはどのようなものがあるでしょうか。

オンラインサロンは、原則月額会員制という有料のサービスですので、お金がかかる以上デメリットもチェックしておく必要があります。

ここでは、金額面やサロンの中身に関するデメリットや、参加する際にあらかじめ気をつけておきたい注意事項などについてご紹介します。

デメリット1:割高

オンラインサロンは、無料で誰にでも開放されているSNSとはユーザーや内容に一線を画す意味でも、会費が設けられています。

値段設定も主催者によってさまざまで、月100円から500円程度の安いサロンもあれば、月に1万円や、月額は無料でも入会金として3万円が必要など高額な設定になっているサロンもあります。

会費については返金が負荷の場合も多い為、割高な設定になっているサロンは特に、自分にそのお金を払ってでも入る意味があるかということを慎重に検討したほうがよいでしょう。

デメリット2:活動内容が期待していたものと違う

オンラインサロンのデメリットとして挙げられやすい内容のひとつに、活動内容が期待していたものと違ったということがあります。

どのプラットフォームかにもよりますが、オンラインサロンの内容は参加者以外には非公開のため、入る前には利用規約とサロンの紹介ページの情報くらいしか参考にするものがありません。

期待したものが得られないまま退会、といった後悔をしないためにも、少しでも怪しいと感じる部分があれば、事前問い合わせや口コミ、体験サービスを利用するなど検討をしましょう。

デメリット3:情報の取捨選択が必要

オンラインサロンは、一般人でも主催者になれますが、人気が高いのはやはり著名人・成功者が主催するサロンです。

独自のノウハウや哲学などを聞くことができるところは魅力ですが、相手が成功者だからといって、妄信的に聞くだけでなく自ら情報の取捨選択をしていくことが必要になります。

オンラインサロンで提供される情報だけが、絶対的な正解だということではありません。

あくまでも、普通では聞けない貴重な意見が手に入る場だということを理解し、自分主体で利用するサービスだと認識しましょう。

デメリット4:イベントを逃せない

オンラインサロンのデメリットの4つめが、イベントの重要性が高く逃すとサロン内の交流に支障をきたす場合があることです。

特に、学校生活や仕事のかたわらでサロンに参加するような方は注意が必要です。

オンライン上だけでなく、現実に各地方などで会場を借りて大規模なイベントをおこなうようなサロンもあります。

そのようなイベントへの参加が重要視されるサロンでは、自身が参加するための日程の調整ができるかも事前に検討しましょう。

デメリット5:トラブル

オンラインサロンのデメリット5つめが、サロンメンバー間でのトラブルの発生です。

オンラインサロンに限ったことではありませんが、メンバー間での交流が可能となっている以上、同じサロンの仲間とはいえ意見が対立する可能性はゼロではありません。

対立がきっかけで迷惑行為などの被害にあわないためにも、本名などの個人情報の取り扱いには注意し、ルールを守ってサロンを利用しましょう。

オンラインサロン開設時の成功の秘訣8つ

オンラインサロン開設時の成功の秘訣8つ

オンラインサロンの特徴として、学ぶだけではなく自らもオンラインサロンの主催者となって専用のコミュニティを作ることができるという点があります。

始め方は簡単ですが、成功して収入が得られるように営業していくには集客を意識し登録者数を増やす努力が必要です。

ここでは、自分もオンラインサロンを立ち上げたいという方向けに、開設時の成功の秘訣となるポイントを紹介します。

成功の秘訣1:あくまでフロントエンドとして利用

オンラインサロン開設時の成功の秘訣1つめが、あくまでフロントエンドとしてサロンを利用していくということです。

オンラインサロンだけでビジネスや収入を成立させようとすれば、希少性が高いのに需要が多いという難しい条件を達成しなくてはいけません。

たとえば、ネイルやヘアメイクなど実店舗を持っている経営者であれば、実店舗に人を呼ぶためにノウハウを発信し、技術力が高いことを示すなど、サロンだけでビジネスを完結させようとするのではなく、店舗経営やクラウドファンディングなど、別の何かに繋がっていくようなサロンを運営していくことが大切です。

フロントエンドとは

フロントエンドとは、IT業界などで良く使われる用語で、「前置き」や「初期段階」といった意味を持ちます。

オンラインサロンをフロントエンドとして利用するというのは、自分のビジネスに人を集めるためのきっかけとして使うということです。

対して、バックエンドというのが、フロントエンド商品に興味を持ってくれた人に追加ですすめる商品を指します。

オンラインサロン開設時には、まず自分のバックエンドは何かを設定し、それにあわせたフロントエンドとなるサロンの中身を構築しましょう。

成功の秘訣2:信頼性を重視して

オンラインサロン開設時の成功の秘訣2つめが、信頼性を重視した運営を努めることです。

サロンメンバーは月額もしくは年会費といった、なんらかのお金を払ってサロンに参加することになります。

払ったお金に対して提供されるコンテンツが少ない、情報の精度が低いといった不満はサロンの閉鎖に直結します。

入り方や開き方が簡単なだけに、オンラインサロンには競合となる相手も多数存在しますので、まずは信頼を得ることを重視しましょう。

成功の秘訣3:キラーコンテンツを意識

オンラインサロン開設時の成功の秘訣3つめが、キラーコンテンツを意識して作成するということです。

キラーコンテンツとは、オンラインサロンの目玉となるような内容のことです。キラーコンテンツの作り方としては、「自分にしかできないこと」「自分だけが知っていること」を意識するのがよいでしょう。

自分だけが提供できる利益を参加者に提示することが、競合を勝ち抜くサロンを作る秘訣となります。

成功の秘訣4:テーマを一点に絞る

オンラインサロン開設時の成功の秘訣4つめは、サロンで取り扱うテーマを一点に絞るということです。

テーマが漠然とした状態でライフハックやルーティンを羅列していくだけでは、専門性が低くサロン自体の質も上がりません。

サロンは主催者だけでなく、参加者も含めた双方向のサービスとして展開していくものですので、集めるユーザーの質を高めるためにも、欲張らずテーマを絞ってやっていくのが得策です。

成功の秘訣5:プラットフォームを使わない

オンラインサロン開設時の成功の秘訣として、あえてプラットフォームを使わずにサロンを開設するという方法もあります。

DMMなどの大手プラットフォームは、決済システムや管理機能などは充実していますが開設するのに審査があり、売上から手数料が引かれてしまうというデメリットがあります。

プラットフォームを使わずに自身でWordPressなどを使ってオンラインサロンを開設すれば、集客した分がそのまま利益となるため成功への近道となります。

成功の秘訣6:金額設定は誠実に

オンラインサロン開設時の成功の秘訣6つめが、金額設定を誠実におこなうことです。

自身が儲かることに固執しすぎて、提供するコンテンツに対して高すぎる金額設定を行ってしまえば、搾取と捉えられ利用者から信頼を得る事ができず、成功に繋がりません。

高い金額設定でいきなり儲けを出そうとするのではなく、まずは信頼を得て会員数を増やすことを目標にしましょう。

成功の秘訣7:SNSを活用して

オンラインサロン開設時の成功の秘訣7つめは、SNSを活用することです。

SNS自体はそれだけでは儲からないですが、日ごろからSNSでキュレーションをおこなうことで、自らがどんな人間なのか、どんな哲学を持っているのかを示す事ができます。

無名の人間がオンラインサロンを立ち上げて成功を収めるまでの道のりは厳しく、知名度がマネタイズに直結します。

SNSを活用し注目を集めておくことで、成功率を高めましょう。

成功の秘訣8:イベント・コンテンツを充実させて

オンラインサロン開設時の成功の秘訣8つめが、イベントやコンテンツを充実させることです。

オンラインサロンは、設立して参加者を募ればそれで終わりではありません。

月額制が主流・参加も簡単というのは、抜け方も簡単で気に入らなければひと月で退会されてしまうということです。

メルマガなど毎日配信するコンテンツを準備する、漠然としたアドバイスだけでなく具体的な成功事例を明らかにするなど、内容を充実させて継続的なオンラインサロンの運営を目指しましょう。

オンラインサロンをうまく活用しよう

オンラインサロンをうまく活用しよう

いかがでしたか。オンラインサロンをうまく活用するためにもメリットデメリットを把握した上で参加・開設してみましょう。

自分にぴったりなオンラインサロンを見つけ、同じ趣味を持つ仲間と出会い、スキルアップを目指してみてください。

Written by KOIGAKU

心の距離が縮まる最新の出会いの場はこちら▶

KOIGAKUの他の記事を読む