人は誰しも夢を見ますが、その夢には意味が込められていることも多いです。
その意味は良いものもあれば悪いものもありますが、どんな夢が悪い夢にあたるのでしょうか?
今回は見ると良くない「悪い夢」についてご紹介していきます。
蛇の夢は状態や行動によって吉夢もありますが、基本的には凶夢です。
蛇がたくさんいる夢を見た場合は、緊急性の病が発生する可能性があると言われています。
この夢を見た場合は健康に気を付ける必要があるでしょう。
金色の蛇が自分を見た後逃げてしまう夢は、借金や経済難の暗示を示します。
噛まれてしまう夢を見た時は大量に出血したり、強い痛みを感じたりした場合、ストーカーに狙われている可能性があるようです。
車のスピードが出た夢で嫌な感じがした場合、想定外のトラブルやハプニングにより、頑張った努力が水の泡になるかもしれません。
車を盗む夢は、何かをなくしてしまう恐れがある暗示です。
車で交通事故を起こし、その夢が鮮明に覚えている場合は実際に事故を起こす可能性があるでしょう。
あやふやな記憶であればトラブルに巻き込まれたり、重大な決断や選択を強いられたりする暗示です。
自分が死ぬ夢は生まれ変わりを意味し、基本的には吉夢です。
しかし、状況によっては凶夢であるでしょう。
首を絞められて死ぬ夢の場合は、何か不幸なことが起きるかもしれません。
死者に自分の何かを奪われた場合、体調不良や病の発生を訴えています。
死者が生き返る夢は、自分の近くで事故や災難が訪れるでしょう。
鎌を持つ死神の夢は悪いできごとが近々起こる、自分や身内の死を暗示しているので注意してください。
猫が死ぬ夢は病気や怪我などの悪い出来事が起こる暗示です。
海は心理的な状況をあらわすことがほとんどです。
荒れた海の夢はあらゆるトラブルに直面するでしょう。
海で溺れてしまう夢であれば、苦労が多いトラブルに見舞われる暗示です。
この夢の場合、溺れても岸にたどり着くことに成功していれば、困難を乗り越えられる吉夢になります。
猫の夢は可愛らしく癒されると思いますが、中には人間関係に関する凶夢もあります。
猫に引っかかれてしまう夢はライバルや敵があらわれ、卑怯な手口で出し抜かれてしまう暗示です。
猫を可愛がる夢は良さそうな夢ですが、自分が信頼している人物から裏切られる可能性があることを警告しています。
悪い夢はご紹介したもの以外にもたくさんありますが、上記のような意味を持つ夢や悪夢を見た時、どう対処すれば良いのか迷うでしょう。
夢は警告していることや現状をあらわすものが多いので、自分の悩みや状態を把握することが大切です。
病気に関する凶夢であれば健康診断に行ったり体調管理に気を付けたりして、事故や怪我の凶夢は移動中や車の運転などは慎重になりましょう。
人間関係やハプニングに関する悩みはその悩みが大きくなる前に、人に相談することが大切です。
人に話すだけでも精神的な負担が軽くなるので、凶夢や悪夢を見る回数も次第に減っていきます。
必ず災難から逃れられるというわけではありませんが、凶夢を見た場合は最悪な方向へ向かう前に問題の解決や拡大させない行動が大切です。
気にしすぎると現実になってしまうこともあるので、まずは人に話すことから始めてみましょう。
何気なく見ている夢には様々な意味がありますが、夢に悪い印象が残った場合はほとんどが凶夢です。
凶夢は今後起きることを危惧する警告なので、夢の意味を理解して問題点を見つけ、現実に起きないように回避する行動を心掛けましょう。
Written by 早紀