せっかくおしゃれをしても、それが「うわぁ」と男性が引くコーデだとその日限りでバイバイ……なんてことになりかねません。気合いを入れてデートや合コンに参加しよう! という場合は、男性が引くコーデは避けなければいけません。
今回は、男性が「これは無理!」と引いてしまう女性のコーデについてご紹介します。
上から下まで、全身がダボッとしたシルエットのコーデは男性に人気がありません。具体的には、ゆるニットにワイドパンツとか、フィット感のないロングワンピースなどが挙げられます。
体のラインが出ないコーデは女性としての色気がなく、手抜きのようにも見えてだらしないという声も多いです。デートに着ていったら男性が引いてしまう可能性大です。
レギンスは男性に不人気なアイテムの代表格です。特にワンピースやチュニックに合わせると、「なんで足を隠しちゃうの?」と残念なんだそう。
最近はレギンスをボトムスとして一枚で着る人も多くいますよね。かっこよく着こなせるのならいいのですが、体のラインがリアルに出過ぎるため引いてしまう人も多いとか。どんなにスタイルが良くても、レギンス一枚だけというのはウケが悪いようです。
フリル使い、ピンク色、花柄など、いわゆる「女性らしい」テイストのアイテムの組み合わせは意外にも男性に不人気。媚びているように見えるため、男性が引いてしまいます。
また、ガーリーなコーデは年齢が上がるにつれて「キツイ……」と敬遠されてしまいがち。本人とファッションのちぐはぐ感が否めず、痛々しく感じてしまうこともあるのだとか。
最近のファッションは、カジュアルで肩の力が抜けたような、楽な着こなしが人気ですよね。ウエストがゴムのボトムスがビジネスシーンでも活躍しているほど、「頑張らない」というのが今のトレンドだと言えるでしょう。
しかし、デートや合コンでこのようなファッションはNGです。手を抜いているように見えますし、女性らしさを感じさせないという点でも男性が引いてしまいます。
ファッションのトレンドをあれもこれもと取り入れていると、男性の目には奇抜に映ります。
トレンドは、ほどよく取り入れるからこそよく見えるもの。トップスもボトムスもアクセサリーも、さらにはヘアメイクまで、あらゆるものを「流行りもの」で固めると、周りに流されやすいというよくないレッテルを貼られてしまうでしょう。
全身をブラックでまとめたコーデは、うまく着こなすことができれば洗練された雰囲気になります。しかし大抵の場合、ただの地味なコーデにしかなりません。あまりにモードな雰囲気は男性が引いてしまいます。
万能色だからこそありきたりに見えてしまうというデメリットもあります。「とにかく黒さえ着ていけば安心!」と思っている人は要注意です。
マニッシュとは、「男性のような」という意味のある英語です。ダブルのジャケットやワイドパンツなど、かっちりとしたアイテムを組み合わせたメンズライクな着こなしは、一見するとクールなおしゃれ上級者の印象! 女性ウケは抜群です。
しかし、「個性的に見えて近寄りがたい」「性格がきつそうに見える」など、男性ウケはイマイチのよう。デートや合コンには向いていないかもしれません。
バストの形が丸わかりなピチピチのニット、深いVネックや胸の谷間の部分だけが丸く開いたデザイントップスなど、胸元が強調されたアイテムはセクシーすぎるがゆえに男性が引いてしまいます。
胸元をアピールしすぎている女性は、男性に「下品」とか「軽そう」など、あまり良い印象を持ってもらえません。もちろんニヤニヤしてしまう男性もいるでしょうが、意外にも引いてしまう男性の方が多いのです。
男性ウケを狙うなら、ある程度ボディラインの出るアイテムを取り入れることです。
トップスもボトムスもゆったりとしたものにするのではなく、どちらかは体のラインにフィットするものを選ぶのがポイント。上下どちらもゆったりとしたものを選びたいなら、半袖やミニ丈を選ぶなど、重く見えないように工夫しましょう。
メリハリのあるコーデは、男性ウケがいいことはもちろん、スタイルがよく見えるというメリットもあり一石二鳥です。
ただ、ボディラインを強調しすぎる服は下品になってしまうのでそこは気をつけてくださいね。
アクセサリーのないコーデは、なんというか……「フツー」。最近は特に、いい意味で肩の力を抜いたファッションが流行っているからこそ、一歩間違えると家着のような野暮ったい印象になってしまうことが多いです。
せっかくのコーデを野暮ったいものにしないためにも、ぜひアクセサリーをアクセントに取り入れてみましょう。派手なものでなくてもOK。シンプルなコーデでも、アクセサリーを取り入れるだけで一気に華やぎます。
男性ウケするコーデばかりを意識する必要はありません。しかし、出会いを求めているなら、男性が引くコーデについては覚えておきたいところです。
おしゃれは自分らしさが一番大切。ポイントを抑えつつ、自分らしさのある、いい意味で個性的なコーデを研究してみてくださいね。
Written by さあや