人間関係って、本当に疲れるものですよね。良かれと思ってしたことが裏目に出たり、思わぬところで悪口を言われていたり。「仕事より人間関係のほうがよほど疲れるわ」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
対処の仕方を知り、もっと気楽に世の中を渡ってみましょう!
恋学が2018年4月に行った「人間関係に疲れた時、どのように対処しますか?」というアンケートでは、次のような回答が得られました。
・苦手な人と距離を置く……17人(58%)
・本や映画の世界に逃げる……5人(17%)
・人間関係を見直す……4人(13%)
・他人の目を気にするのをやめる……2人(6%)
・お酒を飲んではしゃぐ……1人(3%)
最も多かったのは「苦手な人と距離を置く」というもの。「それができれば苦労しないよ」という人も多いと思いますが、可能であれば距離を置いてしまうのが一番良いですよね。
同じ職場、同じ部署で逃げられないという場合も、お昼を食べる場所や時間をずらす、プライベートでのお付き合いはなるべく避けるなど、できるだけ工夫してみてください。
「この人と顔を合わせるのは仕事中だけ……!」と思えれば、気持ちもかなり楽になるはずですよ。
「本や映画の世界に逃げる」というのも、お酒を飲んで酔っ払うのと同じで、一時的な現実逃避に効果がありそうですね。
しかし、最も大切なのは「人の目を気にしすぎない」ことかもしれません。どんなに完璧な人だって万人に好かれるわけじゃないし、人間関係は頑張れば頑張るほど空回りすることも多いので、最低限の責任さえ果たしていればそれほど人目を気にする必要もないのではないでしょうか。
人間関係に疲れるという人の中には、他人によく思われたいがために無理をしている人も少なくありません。
そりゃあ、できれば人には嫌われるより好かれたほうが良いですが、そのために本音を押し殺し、我慢しすぎてしまうと、生きることすら嫌になってしまいませんか?
人間は、お互いに迷惑をかけたり、かけられたりしながら生きています。自然体でいればそんなあなたを嫌いだと感じる人も出てくるとは思いますが、それってそんなに問題でしょうか。
仕事に支障が出たり、相手に嫌な思いをさせてしまったりするレベルの「自然体」はいけませんが、もっと気楽に肩の力を抜いてみましょう。
「自分も迷惑をかけるかわりに、相手の過ちも許す」と腹をくくってしまえば、たいていの人間関係はうまくいくようになりますよ。だって、そんなあなたと一緒にいると、相手も気が楽なのですから。
たまったストレスは、できるだけその日のうちに発散するのが基本!
我慢していると自律神経がやられて体調までおかしくなってしまうので、夢中になれる趣味を見つけてほっとできる時間を作るようにしましょう。
「別に趣味なんてないよ」という人は、お風呂にアロマキャンドルを持ち込んでみたり、シェイプアップを兼ねてヨガやストレッチをしてみたりするなんていうのもおすすめです。
お酒が飲めるなら、ほわんとほろ酔いになるのも気持ちよさそう!
ちょっとしたことで気持ちがとても楽になって「明日も頑張ろう」という気力が湧いてきます。また、趣味に使えるお金が増えると思うと、つらい仕事にも少しは励みになるのではないでしょうか。
職場での疲れる人間関係に我慢している人は、「ここを辞めたらもう後がない」という強迫観念にとらわれがちです。
確かに、辞めてすぐに次の仕事が決まるとは限らないし、転職先でもっとつらい思いをする可能性もゼロではないけれど、世の中には数えきれないぐらいたくさんの「働く場所」があり、雰囲気も様々なので、思いきって動くことで居心地の良い職場に出会える可能性もまたゼロではありません。
優秀な人がヘッドハンティングされるように、スキルを磨いて雇用側が「欲しい」と思える人材になれば、条件の良い転職ができるチャンスはぐんと広がります。
興味のあることや取ってみたい資格があれば、勉強を始めてみてはいかがでしょうか。自分の可能性をあきらめず、できるところまで努力してみましょう。
職場の人間関係には、みんな悩んでいます。ごくたまに「今の会社最高!」というラッキーな人もいますが、そんなのはほんの一握り。
一見平気そうに見える人も、心の中では様々な葛藤と戦っているのです。
そんなストレスフルな毎日から抜け出すには、もっと自分を甘やかしてあげることが必要。可能であれば、嫌な人間関係からは逃げたっていいし、頑張ったご褒美もどんどんあげてください。
スキルを磨いて転職の準備をするのも、気持ちを楽にするのに役立ちますよ。
Written by まぁこ