婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

玉の輿に乗れるかも? ハイスぺ男性と結婚できる女性の特徴5つ

玉の輿に乗れるかも? ハイスぺ男性と結婚できる女性の特徴5つ

公開:

# いい男 # 男心 # 結婚 # 脈あり

社会的ステータスがある、安定している大手企業に勤めているなど、ハイスペックな男性と結婚したいと考えている女性は少なくありません。

では、ハイスペックな男性が結婚したいと考えている女性には具体的にどのような特徴があるのでしょうか? そこで今回の記事では、ハイスペックな男性が結婚したいと考えている女性の特徴について紹介していきます。

1. 親に紹介しやすい雰囲気かどうか

〇〇な女性に惹かれる…婚活男性が求める女性の特徴5つ

ハイスペックな男性は、実家が裕福で小さいころから教育にお金をかけてもらっている人が多く、親に感謝している人が多いです。そのため、結婚相手に対して「親に紹介して、喜んでもらえそうな相手かどうか」は重要なポイント。

清楚、おしとやか、マナーがきちんとしている、食べ方が綺麗かどうかは最低限チェックしている人も多いです。もし、ハイスペック男性に好かれる女性を求めるなら、ファッションの雰囲気や仕草は女子アナを目指してみると良さそうです。

ただ、わざとらしい振る舞い、ぶりっ子になりすぎてしまうと不自然なので、くれぐれもほどほどに。

とくに実業家など、いろんなセレブと交流がある男性は、マナーが行き届いていて、男性を一歩立てるような女性、どんなセレブに対しても凛として接することができる落ち着いた女性が好まれます。

2. 親の面倒を見てもらえそうか、否か

お金持ちの家では、先祖代々家を守っているところも多く、親や家の面倒を見ることができるかも重要なポイントとして見ている男性がいます。

ただ、そうはいっても義理の両親の面倒をあてにされたりするのを嫌がる女性は多いもの。しかし、上手くセレブ婚をしている人ほど、都合の悪いところはやんわり受け入れ、あとで上手く断って自分のやりたいように話を進めるのも上手です。

このように、相手の意見を一見受け入れて尽くすようなフリをしつつ、実際はその気のない女性は少なくありません。ハイスペック男性を掴んで幸せを勝ち取るには、このような要領の良さも必要と言えるでしょう。

3. 人を立てるのが上手

セレブ婚をしている女性に多いのが、人を褒めるのが上手なタイプ。男性をおだてるのが上手で、付き合う人、結婚相手が出世するタイプにも多いです。また、実業家、または野心を抱えている男性は自分を立ててくれそう、やる気を出させてくれそうな女性を伴侶に選ぶ傾向があります。

逆に、自分の話を聞いて欲しい、愚痴や不満が多いタイプは自分の仕事を邪魔する可能性が高いため、配偶者としては避ける傾向があります。

4. 姿勢、または歯並びが綺麗

お金持ちの家の子に多いのが、幼少期から歯科矯正しているタイプ。小さいころから歯並びが第一印象に影響を与えることを知っており、大切と考えています。そのため、同じように歯並びが綺麗な女性を伴侶に選ぶ傾向があります。

また、姿勢が綺麗な女性も美しく、品が良く見えるため好まれる傾向にあります。歯科矯正はお金がかかりますが、姿勢は意識して過ごすと直っていくので、気になる方は今のうちに直しておきましょう。

5. お茶、お華、着物、バレエやピアノなどを習っている

セレブな男性は、同じく自分と育ちがよく似ているお嬢様を伴侶に選ぶ傾向があります。その理由は、やはり親に紹介しやすいからこそ。

また、お茶、お華、着物、バレエ、ピアノなど、上品な印象を与える習い事をしている女性も、ハイスペック男性からみてお嫁さん候補になりやすいです。

全体的にお金のかかる習い事ですが、社会保険センターなど市が運営しているところならお値打ちに習い事できるのでオススメです。

6. ハイスペック男性と結婚する女性の特徴まとめ

結婚幸せエピソード集「私たち、街コンで結婚しました」~episode 1〜

ハイスペック男性は、自分の育ちや性格とよく似ている、または自分を立ててくれる、親と仲良くしてくれる女性を結婚相手に求めているケースが多いです。

逆に、普段から愚痴や不満が多い、自分の話ばかりの女性は一緒にいると仕事の妨げになるからと結婚相手の候補から外す傾向があります。実際、筆者の周囲でセレブ婚をした女性達は、みな聞き上手で男性を立てるのが上手です。

だからといって、決して男性の言いなりになっている訳ではありません。相手をおだてつつ、自分のやりたいように話を進めるのが上手です。つまり、要領がいいのでしょう。

セレブ婚、ハイスペックな男性と結婚する場合は、まずお金持ちの男性はどのような女性を求めているのかを振り返ってみましょう。普通の家で育ったからといって引け目に感じるのではなく、市が運営している料金が安い習い事でもいいのでお茶などを習ってみる、マナー本などを読んで勉強することがセレブ婚に近づく一歩です。

  • 初結婚の平均年齢は? 平均年齢を超えた時の心構え
    婚活・結婚

    初結婚の平均年齢は? 都道府県別でも調査! 結婚適齢期や平均年齢を超えた時の心構え

  • 【婚活漫画】ぽっちゃり漫画家が婚活する勇気をとりもどすまで・第13話「食欲鎮静術と出会う」
    婚活・結婚

    【婚活漫画】ぽっちゃり漫画家が婚活する勇気をとりもどすまで・第13話「食欲鎮静術と出会う」

  • 冠婚葬祭での身だしなみ
    婚活・結婚

    お見合いからプロポーズまでの期間は? 仮交際から成婚までの5つのポイント

  • お見合い活動をする年齢のベストとは? 女性の年齢別ポイントも紹介
    婚活・結婚

    シニア婚活ブーム到来! 独身生活を捨て婚活する理由3つ

  • 婚活・結婚

    彼女にぴったり合う婚約指輪のサイズの測り方! ポイントや注意点もあわせて紹介