婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

自分に原因が⁉ 恋愛が長続きしない女性の特徴5つ

自分に原因が⁉ 恋愛が長続きしない女性の特徴5つ

公開:

# カップル # つらい恋 # 別れ

せっかく彼氏ができたのに、いつも短命で終わってしまう……。そんな悩みがある女性は意外と多いのではないでしょうか。

恋愛が長続きしない女性にはある共通する特徴があるのです。今回は「恋愛が長続きしない特徴」を解説します。

当てはまるものがないか要チェック!

1. 恋愛が長続きしない人の特徴

飽きやすい性格

飽きやすい性格

恋愛が長続きしない人の特徴として「飽きやすい性格」があります。付き合う前は、彼とのLINEのやりとりで一喜一憂したり刺激的な毎日だったのに、付き合ってからはその環境に慣れてしまい飽きてしまうのです。

付き合う前のドキドキ感が好きという人は多いとは思いますが、付き合っているからこそ楽しめることがたくさんあります。

カップルになってからの楽しみ方を見つけることが長続きさせるコツです。

理想が高い

理想が高い人も恋愛が短命に終わりやすい傾向があります。理想が高いがために、彼に求めるものが多かったり、彼に対して不満が多くなり、「こんな人とは思わなかった」と自分から付き合いを終わらせてしまうのです。

自分の理想が高すぎないか、彼に期待しすぎていないか、一度見直してみることをおすすめします。

彼に依存してしまう

付き合うと生活が彼中心になってしまうという女性は要注意です。彼への依存度が高く、常に彼が何をしているか把握していないと気が済まないので、束縛につながってしまう可能性も高くなります。

依存傾向にある女性は、男性から見ると重たい存在に思われるため、せっかく彼氏ができても別れを告げられることに……。

一人の時間も楽しめる自立した女性は、男性から見ても魅力的に映ります。新しい趣味を見つけたり、友達と過ごすなど、一人の時間を充実させることも大切です。

相手への指摘が多い

相手への指摘が多い

相手への指摘が多いということは、自己主張が強い表れです。大好きな彼だったとしても元は他人。人それぞれ価値観が違います。

それなのに自分の意見が正しいと思い、彼への指摘が多くなってしまうと、彼と喧嘩になることが多くなり関係性が悪くなってしまいます。

自分の意見だけではなく、彼にも考えがある! と彼の意見も聞くようにしましょう。

他のカップルと比較してしまう

「あのカップルはよくデートでいろんな場所に行っててうらやましい」「〇〇ちゃんの彼氏はすごく優しのに私の彼氏は……」と、他のカップルと比較してしまう人も、長続きしないパターンが多いです。

うらやましがるくらいなら、どうして付き合ったのか……。妥協して付き合っているのかな?と思われかねません。

よく、隣の芝生は青いと言います。魅力を感じて付き合った彼なのですから、彼の良いところを再確認してみましょう。

2. おわりに

恋愛が長続きしない特徴を解説しました。あなたはいくつ当てはまりましたか?

多く当てはまったという人は、一度自分の付き合い方を見直してみましょう。

  • 恋愛や婚活で落ち込んだ時の対処法7つ
    恋活・恋愛

    悲しいだけじゃない! 失恋で学んだ7つのこと

  • 婚活を始める月はいつがいい?
    恋活・恋愛

    年上彼女でも可愛いと思われたい! 男性が可愛いと思う瞬間5つ

  • 過去の失恋をバネにする! 別れにつながる短所の直し方8選
    恋活・恋愛

    フラれた後に立ち直る方法とは?

  • 彼女が欲しい理由とは? 男性が彼女を求めるのはどんな時?
    恋活・恋愛

    彼女が欲しい理由とは? 男性が彼女を求めるのはどんな時?

  • 婚活男性の平均年収は? 結婚とお金と幸せの関係について語ります
    恋活・恋愛

    実家暮らしの男女が急増中!? 実家で暮らすメリットとデメリット