婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

モテる人はやっている⁉ 初面で好印象な女性の6つの特徴

モテる人はやっている⁉ 初面で好印象な女性の6つの特徴

公開:

# いい女 # テクニック # モテ

婚活中や彼氏が欲しい女性にとって、第一印象を良くするのはとても重要です。第一印象が悪いと、デートのお誘いが無かったり、相手に印象を残すことができません。

また会いたいと思ってもらうために、初対面のシーンでは特に気をつけなければいけません。

そんな大切な初対面のシーンで好印象を持たれる女性の特徴をご紹介します。

1. 初対面で好印象な女性の特徴

清潔感がある

清潔感がある女性は男女問わず好印象を持たれます。どんなに美人でも、髪がボサボサだったり、ネイルが剥がれてボロボロだったりすると不潔な印象を受けるため、また会いたいと思わせることが難しくなります。

清潔感がある女性の方が、健康的にも見えるので男性からの印象も良くなります。

笑顔が多い

無表情で何を考えているかわからないような女性よりも、笑顔で常にニコニコしている女性の方が印象が良く見えるのは当然ですよね。

笑顔だと親しみがあり、男性の方も声をかけやすくなるので、婚活パーティーや合コンでは笑顔でいる方が出会いのチャンスが多いです。

後々、男性が思い出すシーンでも笑顔の姿を思い浮かべてくれるので、また会いたいと思われる率も高くなります。

同じフレーズを使って話す

第一印象で好印象を持たれる女性は、会話が上手い人が多いです。特に、相手が使うフレーズをマネして話すテクは男性の心をつかみやすいです。

例えば、男性が「最高においしい」というフレーズを使ったら、「本当ですね! 最高においしいです!」と、同じフレーズを使って返します。

同じフレーズを使うことで、親近感が沸くので「親しみやすい女性だな」と好印象を持ってくれます。

質問が上手い

第一印象で好印象を持たれる女性は、質問が上手いです。会話の節々で男性に質問を投げかけます。

質問されると、「自分の話を聞いてくれているんだな」と、話している側も嬉しくなってきますよね。

話が苦手な男性でも、自分自身の話ならうまく話せる人が多いので、「話しやすい女性だな」と思ってもらえます。

ポジティブ

ポジティブ思考な女性も好印象を残すことができます。ネガティブな話は聞く側に気を遣わせてしまい、疲れさせてしまう原因になります。

ポジティブな話なら聞く方も楽しく会話をすることができます。また、相手が言ったネガティブな発言をポジティブに変えるのも効果的です。

例えば、男性が「今日、すごく緊張していて……」と言ったら「それって、この時間を大切にしようとしていることですよね。」と言い換えると、この女性は分かってくれるんだ……と好印象に見られます。

感謝の言葉が言える

「ありがとう」と感謝の言葉がスムーズに出てくる女性は好印象に見られます。

飲み物を取ってくれたタイミングだったり、寒くない?と気遣ってくれた何気ないシーンでも、「ありがとう」が出る女性は、素直さがあるように見られます。

2. おわりに

デートで沈黙を寄せつけない会話術の6つと会話で注意すべき点とは?

初対面のシーンで好印象を持たれる女性の特徴をご紹介しました。いくつ当てはまりましたか?

もし、当てはまる特徴がなかったら、一度自分の行動や発言を見直した方がいいかもしれません。意識して行動するだけで、印象がガラッとかわりますよ。

  • 好きだけじゃ足りない! 特別な存在にステップアップするには?
    恋活・恋愛

    好きだけじゃ足りない! 特別な存在にステップアップするには?

  • 彼女が冷たいと思う瞬間7選|理由と対応を知って関係を立て直そう
    恋活・恋愛

    「惚れた……」男性が女性を好きになるキッカケ4つ

  • 「オフ会」とは? オフ会に参加する方法&オフ会に参加するメリット・デメリットを紹介!
    恋活・恋愛

    「オフ会」とは? オフ会に参加する方法&オフ会に参加するメリット・デメリットを紹介!

  • 男性が追いかけたくなる「余裕がある女性」になる方法3つ
    恋活・恋愛

    男性が追いかけたくなる「余裕がある女性」になる方法3つ

  • 結婚したら幸せそう…年上女性を彼女にしたいと思う瞬間8つ
    恋活・恋愛

    意外に多い!? 熟女を好きな男性の心理6つ