婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

次の恋へ進む!縁切り神社の効果的な参拝方法

次の恋へ進む!縁切り神社の効果的な参拝方法

公開: / 更新:

# カップル # 別れ # 本音

「最近、なんだかいいことがないな……」という人は、もしかするとよくない縁につながれているのかもしれません。

身の回りの悪縁をバッサリ断ち切り、新たな良縁を結びたい人はぜひ、悪縁切りや縁結びにご利益のある縁切り神社をお参りしてみましょう!

関東と関西にある悪縁切り&縁結びのためのパワースポットと、ご利益を授かれる正しい参拝方法をご紹介します。

1. 【関東の縁切り神社】縁切榎(東京都板橋区)

関東で最強の縁切り神社として知られるパワースポットが、東京都板橋区にある縁切榎(えんきりえのき)です。

都営地下鉄三田線の「板橋本町」駅からほど近く、狭い境内には祠と大きな榎の木があるのみ。住宅街の一角にひっそりとたたずんでいます。

しかし、実はこちら、日本三大縁切りスポットのひとつにも数えられるほど、強力な縁切り神社として知られている有名な場所なのです。

嫁入り時には避けられた場所

榎(えのき)は、もとは榎大六天神の神木でした。この榎の木は、大きくて立派な枝振りが道を覆うほどであったため、江戸時代に宿場町として栄えた板橋宿や街道の目印にもされ、親しまれていました。

当初、榎の木は槻(つき)の木と並んで生えていたため、これらはまとめて「えのきつき」と呼ばれていました。

ところが次第に「えんつき」と呼ばれるようになり、「縁尽き」と漢字を当てはめられるようになったことから、いわくつきの木として知られるようになります。

さらに、この榎の木の下を嫁(婿)入りの行列が通ると縁を短くするとか家庭不和になると噂されるようになり、人々から恐れられる存在に。

実際に、江戸時代に徳川家に降嫁した皇女和宮(かずのみや)をはじめとした皇族も、嫁入りの際にこの場所を迂回したという逸話が残っています。

良縁にもご利益があると信仰される

「縁を短くしてしまう」と恐れられた榎の木。しかし庶民の間では、「榎の木の樹皮を削り、煎じて飲ませると悪縁を切り良縁を結ぶ」と新たな信仰が生まれます。

男女の悪縁を切りたいとか断酒を誓った人がご利益を求めて集まる霊験あらたかな木として大切にされるようになり、現代でも縁切りにご利益があることはもちろん、良縁を結ぶものとして信仰されています。

縁切榎の参拝方法

  • 1.絵馬を手に入れる
  • 2.できるだけ具体的に願いを書く
  • 3.絵馬を社殿前に置き、お参りをする(二拝二拍手一拝)
  • 4.絵馬を結ぶ

縁切榎に参拝するには、まずは絵馬を手に入れましょう。

絵馬は、縁切り榎のすぐそばにある蕎麦屋、美容室、青果店でいただくことができます。境内に詳しい場所が書いてあるので参考にしてください。

お参りをした後は、絵馬を掛けます。最近はプライバシーシールを名前のところに貼ることができるようになっているので、お参り後、絵馬を掛ける時にシールを貼りましょう。

2. 【関西の縁切り神社】安井金毘羅宮(京都市東山区)

安井金毘羅宮は、祇園や清水寺など観光スポットの多い場所にある、有名な縁切り神社です。あまりにも強力な縁切りの力に、「怖くなる」との声も挙がるほどのパワースポット。平日や休日を問わず、多くの人が訪れます。

悪縁を断ち切ることができるのはもちろん、カップルや夫婦で訪れると絆をさらに強めてくれるご利益があることでも有名です。

崇徳天皇の力による大きなご利益が話題

安井金毘羅宮(やすいこんぴらぐう)の主祭神である崇徳天皇は、平安時代末期に生きた人物です。

父である鳥羽上皇に疎まれ、幼い頃から不遇の人生を歩んできた崇徳天皇は、保元の乱の敗北をきっかけに讃岐の金刀比羅宮に流罪となります。

さらに、流罪となってからも朝廷に軽視され続けたことへの怒りから、生前、自らの血で五部大乗経を写経し、死後に怨霊となりました。

怨霊となった崇徳天皇の力は、現代においても強大なものだと信じられ、安井金毘羅のご利益が大きいのは、崇徳天皇をお祀りしているからだともいわれています。

さて、安井金毘羅が縁切り神社といわれるようになったのは、讃岐に流された際、仏教に傾倒された崇徳天皇が一切の欲を断ち切って籠られたことで「断ち物の祈願所」として信仰されるようになったから。

また、戦によって崇徳天皇が寵愛した阿波内侍(あわのないし)と別れざるを得なかった悲しさから、幸せな男女の縁を妨げる全ての悪縁を絶つようになったと言われています。

形代や絵馬には「好きな人と結ばれますように」と願うものだけでなく、「彼氏が浮気相手と別れますように」などの願いも見られます。

参拝方法がユニーク

安井金毘羅の境内には、「縁切り縁結び碑(いし)」といって、高さ1.5メートル、幅3メートルで中央に穴の開いた巨石があります。

この碑には、「形代(かたしろ)」という身代わりのおふだが、碑が見えないほどに貼り重ねられています。

形代を手に持ちながら碑の表から裏へ穴をくぐって悪縁を切り、次に裏から表へくぐって良縁を結ぶという独自の参拝方法で、最後に形代を碑に貼ることでご利益を授かることができるとされています。

碑の前にはいつも長い行列ができています。

安井金毘羅宮の参拝方法

  • 1.本殿に参拝
  • 2.形代に願い事を書く
  • 3.形代を手に持ち、願い事を念じながら碑の表から裏へくぐる
  • 4.同じように、願い事を念じながら碑の裏から表へくぐる
  • 5.最後に形代を碑に貼る

碑をくぐる前には、必ず本殿に参拝しましょう。

形代は碑の左側の台に用意されているので、100円以上のお志を賽銭箱に納め、できるだけ具体的に願い事を書きましょう。

碑をくぐり終えたら、好きなところに形代を貼り付けます。貼り付ける場所でご利益が変わるわけではないので、どこでもOKです。

24時間いつでも参拝することができるので、ゆっくりお参りしたいのなら早朝や夜間がおすすめです。

3. 関東&関西の縁切り神社、口コミは?

【関東】縁切榎

縁切り系の場所ではおそらくここが最強ではないでしょうか。
他所で駄目だった場合はここへ来いと聞きました。
絵馬には実名書きが多いのもそのせいだと思います。

出典元

不適切な関係にあった相手との関係を清算し、お互いがそれぞれに倖せになるための縁切りをお願いしたのですが、参拝した一か月後に先方から「今後一切連絡しません」ということを告げられ、長く続いていた関係を無事に終わらせることができました。

出典元

縁切榎は、カップルで訪れる人は少ない模様。特に女性同士のグループが多いという口コミもありました。

実際にご利益を得られた人は多く、境内には「ありがとうございました」とお礼を伝える絵馬もあるそうです。

【関西】安井金毘羅宮

霊感体質です。電車で京都市内に入るだけで鳥肌が立ちます。
どうにもこうにも困り果て、もはや自分の力では本当にどうにもならない事で苦しく、参拝させて頂きました。参拝後、他の人も言ってますが、なぜか心がスッキリした上に数カ月後に願い事を叶えてくれました。

出典元

「悪い縁は切れ、良い縁がありますように。」至って普通の願いを書きましたが、お札を貼る時、縁が切れて欲しい人の名前を念じて貼ったところ、その当日から切れて欲しい人と関係が深い方と連絡を取るようになり、その1週間後に思ってもみない出来事が起きました。

出典元

驚くような方法で縁切が叶うという口コミも多くみられるのが、安井金毘羅宮の特徴です。境内に足を踏み入れると特別な空気を感じる人も多い模様。霊感の強い人は、特に注意が必要かもしれません。

4. おわりに

私たちの今の生活は、悪縁や良縁など、さまざまな「縁」によって成り立っています。

人生はいいことばかりではなく、時に、さまざまな縁が絡み合い、うまくいかないことも起こるでしょう。

その時は一度悪縁を断ち切りに、ぜひ縁切り神社に足を運んでみるといいですよ。

  • 恋活・恋愛

    30代のカップルにオススメなデートスポット5選

  • 恋活・恋愛

    マッチングアプリの脈ありサイン3つ

  • メガネ男子に女性は好印象! 女性が感じる魅力15個と似合うメガネとは?
    恋活・恋愛

    学歴マウントをしてくる人への対処法4つ

  • 失恋直後に婚活イベントに参加するときの注意点とは
    恋活・恋愛

    いい女になる! 失恋相手を見返す方法3つ

  • ゆとり世代の恋愛観とは? その特徴や別の世代と恋愛する際の注意点
    恋活・恋愛

    ゆとり世代の恋愛観とは? その特徴や別の世代と恋愛する際の注意点