2020年東京五輪競技採用などによって、知名度が高まったボルダリング。今では、趣味として取り組む方も多く、気になっている方も多いでしょう。 ただボルダリングは一見すると、「難しそう」といった感想を持ちやすく、チャレンジする勇気が出ない方も多いようです。 勇気が出ないという初心者の方に、ボルダリング体験をおすすめします。レクチャーを受けられたり、お得な料金でできたりするなどメリットが多くあります。 […]
ボルダリング課題のレベルが上がっていくと、小さいホールドが増えたり、ホールドとホールドの距離が遠くなったりするため、バランスの維持が重要になります。 初心者から抜け出してレベルアップするためには、バランスをとりやすいムーブの習得が欠かせません。 今回は、ぜひ身に付けたいフラッギングについて、やり方やメリット、コツなどたっぷりの内容で解説していきます。 フラッギングはインサイドとアウトサイドの2種類 […]
ボルダリングで欠かせないアイテムであるチョーク。ボルダリングを始めたばかりであれば、レンタルでチョークを利用している方も多いでしょう。 ボルダリングのレベルをさらに上げたい方には、自分に合ったマイチョークを選ぶことをおすすめします。 ただチョークには、粉末、固形、液体など種類があり、初めは迷ってしまいます。 今回は、初心者にもおすすめの液体チョークに注目して、特徴やメリット、おすすめ液体チョークを […]
ボルダリングジムに通い、日々ボルダリングに取り組む、中級クライマーは、より多くの課題に取り組み、レベルアップを目指したいでしょう。 世界で取り組まれている課題にチャレンジできるものとして、ムーンボードと呼ばれるクライミング壁があります。LEDやアプリを駆使して、課題を共有するハイテクなツールです。 今回は、ムーンボードの特徴やアプリ、自宅に置く費用などを紹介していきます。 ムーンボードって何? 基 […]
ボルダリングを始めたばかりの頃は、「ボルダリングが楽しい!」「ボルダリングをもっと上手くなりたい!」と、とにかくたくさん登りたくなるものです。 ボルダリングに慣れていないうちに何度も登ると、手に負担がかかりやすく、手のひらや手首、前腕などが痛んできます。 特に手のひらは、ホールドに接する部分で、痛みがあるとボルダリングに影響がでてしまいます。 今回は、手のひらの痛みを防ぐテーピングについて、巻き方 […]
ボルダリングに限らず、自分がどんな動きをしているかを理解できないと、動きを改善し上達することはできません。 チバトレというトレーニングをご存知でしょうか? 自分自身の動きを理解して改善するためのトレーニングで、プロクライマーの方も取り入れています。 今回は、チバトレがどのようなトレーニングかや効果などを紹介していきます。 チバトレを考案した千葉啓史さんってどんな人? この投稿をIns […]
ボルダリングを始めてすぐは登るほどに上達を感じることができて、もっとうまくなりたいとガシガシ登る初心者の方が多いでしょう。 しかし、がむしゃらに登り続けていると、クリアできない課題にぶつかったり、できない動きが見つかったりするなど、「あれ? なかなかうまくならないなあ」と壁に直面します。 ボルダリングの壁にぶつかった初心者に向けて、ボルダリングがうまくならない理由を5つピックアップしました。 「こ […]
東京の銀座にはどのようなイメージを持っていますか? 「働く人が多くいる街だと思う。」「ショッピングに行くことが多いよ!」「高級感がある大人の街」などイメージが多いでしょう。 銀座にボルダリングとイメージを持っている方はいないかもしれません。銀座にはいくつかのボルダリングジムがあり、立地の良さなどのメリットがあります。 今回は、オトナ女子の方に向けて、銀座ボルダリングのメリットやおすすめボルダリング […]
2020年東京五輪が約1年後に迫り、チケット販売も開始されました。 新競技として、注目を集めるのがボルダリングです。スポーツクライミングとして正式種目に採用され、日本勢の活躍が期待されます。 日本は、野口啓代選手や野中生萌選手など有力選手が多数いるため、出場選手争いも熾烈です。 東京五輪に向けた重要な大会として、コンバインド・ジャパンカップがあります。第2回大会が5月25日、26日に開催されました […]
クライミングウォールを自作しようとする場合、コンパネなどで壁を作って、購入したホールドを取り付けるという方法をとる方がほとんどです。 ホールドは購入すると数千円から数万円が1セットで必要になり、自作クライミングウォールの材料の中で、最もコストのかかる部分となります。 実は、ホールドは自作することができます! 自作することでコストを抑え、愛着の湧くホールドが出来上がります。 今回は、ホールドの自作に […]
社会人になると、仕事が忙しく、運動する時間をとれなかったり、出会いが少なくなったり、ストレスが増えたりするなど悩みも多くなります。 趣味がないとなると、息抜きも少なく、悩みはつきないでしょう。社会人の悩みを解決する趣味におすすめしたいスポーツがボルダリングです。 ボルダリングには、社会人の悩みを解決する多くのメリットがあります。 今回は、社会人の方に向けて、趣味におすすめのスポーツ・ボルダリングに […]
ボルダリング中級者になると、さらに上に行くためには、より高度な技術や筋力も必要になります。 ボルダリングジムで登ることと合わせて、自宅でもトレーニングしたいという中級者も多いでしょう。 自宅トレーニングは筋トレだけでなく、トレーニンググッズやトレーニングボード、自作クライミングウォールなど様々な方法があります。 今回は、ボルダリング力を上げる自宅トレーニングの方法や自宅に設置できるトレーニングアイ […]
ボルダリングの基本の動きは、右足を上げたら右手を上げるという動きです。 重心を一定に保つことでバランスを崩さず登ることができ、初心者が上達するためにまず習得したいムーブとなります。 基本ムーブである程度の課題まで行けるようになったところで、距離の遠いホールドなどの難関が現れます。 そこで覚えたいのが、ダイアゴナルというムーブで、初心者から中級者へのステップアップには欠かせません。 今回は、ダイアゴ […]
好きなことを仕事にすると、愛情を持って仕事をすることができ、仕事を通して知識や技術を身に付けることができます。 ボルダリング好きであれば、クライミングジムで働きたければ、毎日楽しく働けることでしょう。 ボルダリング人気に合わせて、クライマーが増え、クライミングジムも各地にあるようになりました。 クライミングジムで働きたい方は、求人情報を探してみるのがおすすめです。 今回は、クライミングジムで働きた […]
「ボルダリングをやってみたいけれど、難しそうだし勇気でない……」という方もいるのではないでしょうか。 壁を登っていくというスポーツは新感覚で、「こんなのできない!」と思ってしまったり、ボルダリングジムには上手い人がたくさんいて、「初心者は浮きそう……」と諦めてしまったりすることもあるでしょう。 難しさや敷居の高さを感じている方におすすめであるのが、初心者体験のあるボルダリングジムです。 ボルダリン […]
ボルダリングが人気が高く、新たに始める初心者が多いスポーツでもあります。読者の皆様の周りにもボルダリングをしている方がいるのではないでしょうか。 何事も初めては緊張しますが、ボルダリングは特に難しいイメージがあり、なかなか勇気がでないことも多いです。 そこで今回は、大阪で気軽にボルダリングデビューができる初心者体験ありのボルダリングジムをピックアップしました。 初心者体験を利用して、気持ちを楽にボ […]
ボルダリングにハマってくると、ボルダリングジムだけでなく、家でもボルダリングしたいという方もいるのではないでしょうか。 特に、ボルダリング中級者・上級者は、自宅でボルダリングを上達させたいという方も多いでしょう。 自宅でもボルダリングをする方法には、クライミングウォールを設置するという方法があります。自宅でのボルダリングトレーニングやフィットネスなどに効果的です。 今回の記事では、自宅にクライミン […]
東京都新宿区は、交通網が充実していて、アクセスのしやすい地域と言えます。 新宿を経由するJR線も多く、新宿からどこかに行くときも、新宿へ行くときも乗り換えなどの負担を軽減したアクセスが可能です。 新宿は、オフィスが集まる地域でもあり、働いている社会人の方も多いでしょう。 今回は、社会人クライマーに向けて、仕事帰りにも行きやすいアクセスの良い新宿のボルダリングジムを5店舗たっぷりご紹介していきます! […]
自分のボルダリングレベルをどのように把握していますか。 ボルダリングジムの課題で上達したかを把握していたり、ボルダリングコンペに出場したりするなどが実力を測る方法として挙げられます。 もう一つのボルダリング力を測る方法に、ボルダリング検定があります。ボルダリング力に合わせて級が認定され、実力を知ることができます。 今回は、ボルダリング検定について、内容やルール、受けるメリット、当日の流れなどを解説 […]
ボルダリングは、大人の趣味やスポーツといったイメージがありますが、子供の習い事としても人気が高まっています。 運動機能の強化、精神面の強化など様々な教育効果もあり、子供を持つ親も注目しています。 ボルダリングジムの中には、キッズウォールが設置されていたり、キッズスクールが開催されていたりするジムもあります。 今回は、大阪にある子供もボルダリングができるボルダリングジムをご紹介していきます。 大阪の […]