信頼できる人とは⁉ 頼れる上司の特徴3選

社会人になって、頼れる上司と仕事をしたいと誰もが一度は思ったことがありますよね。

頼れる上司の存在は社会人としてだけではなく、人としても尊敬できます!

今回はそんな頼れる上司の特徴を3つご紹介します。

頼れる上司の特徴3選

それでは、早速頼れる上司の特徴を3つご紹介します。

責任を取ってくれる

責任を取ってくれる

部下の仕事の責任をしっかりととってくれる上司は、部下から最も信頼されるでしょう。

上司が責任をとってくれるからこそ、部下はその上司を信頼して仕事に取り組むことができるし、部下の成長にも繋がります。

冷静に物事を判断をする

頼れる上司の特徴として、仕事の方向性を冷静に判断して、方向性が正しいか冷静に判断してくれることです。

部下の報告・連絡・相談を親身に聞き、トラブルに対応できる上司はそれだけで部下の信用を大きく得ることができます。

知識や判断力が豊富

知識や判断力が豊富

頼れる上司の特徴として、仕事ができて、知識や判断力が豊富なことです。自分だけなら解決できなくても、上司に相談すればなんでも解決できる。そのような仕事ができる上司に部下はあこがれを持つでしょう。

ただし、なんでも自分で解決してしまうのは部下が育たない原因にもなります。時には部下を信じて仕事を任せることも大切です!

Written by マル

もうやめたい… 職場で孤立する人の兆候5つ ▶

マルの他の記事を読む