「彼女にしたい女性」と「彼女にしたくない女性」の違いとは

男性の好みは人それぞれ違うといえども、やはり男性ウケする女性と、そうではない女性がいます。

大きく分けて、彼女にしたい女性と彼女にしたくない女性の2タイプが存在しているでしょう。

男性から見て、どのような女性が彼女にしたいタイプなのか? また逆に、どのような女性が彼女にしたくないタイプなのか?

ここでは彼女にしたい女性と、彼女にしたくない女性の特徴から見る違いについてお話ししていきます。

彼女にしたい女性の特徴

外見を綺麗にしている

外見を綺麗にしている

男性は、女性以上に相手の外見を気にします。かわいかったり綺麗だったりすると、それだけで好きになってしまうことだって少なくありません。

ですので、外見を意識して綺麗にしている女性は、男性ウケが当然いいです。見た目が良ければ、彼女にしたいと思われるでしょう。

素直

喧嘩をしても、素直な女性だと自分の非をすぐに認めます。そして、ひねくれることなく改善してくれるでしょう。

また、どんなことでも素直に喜んだりお礼を言ったり。そんな穏やかな平和感は、男性から好かれます。

ナチュラルメイク

女性からすればかなり作り込んでいるメイクでも、男性は無頓着です。丹念に手が施されたナチュラルメイクは、男性ウケ抜群!

なるべく素顔に近いようなメイクが好みで、厚化粧は嫌い、多くの男性に共通している傾向でしょう。ナチュラルメイクの女性は、彼女にしたいと思われがちです。

天真爛漫

まるで子供のように無邪気な女性は、男性が放って置けない気持ちになります。コロコロ表情が変わったり、打てば響く反応の良さだったり。

そんな天真爛漫な女性がそばにいれば、男性は愛おしさがこみ上げるのです。また多くの男性には、どこか振り回されたい願望もあるのでしょう。

明るく前向き

男性のみならず、女性からも好かれるタイプと言えば、明るく前向きな女性です。

何か問題があってもポジティブ思考で捉えてくれるので、一緒にいるだけで元気になれますね。女性が明るく前向きな性格だと、彼女にしたいと思うのも当然です。

一歩引いて男性を立てる

一歩後ろを歩いて男性を立てる。一昔前の、昭和の香りがする恋愛感です。しかし、男女平等になったとは言え、実のところ男性は威張っていたいもの。

控えめに振る舞ってくれる女性に、心引き寄せられます。特に、友人や知人の前で自分を立ててくれたときには、その女性を彼女にしたい思うでしょう。

傾聴上手

つまり、聞き上手だと言うことです。女性はおしゃべり。相手の話にかぶせてしまうことも多いですね。

会話泥棒になってしまえば、やはり話し相手としてはつまらないと思われてしまうでしょう。話を最後まで聞いてくれる聞き上手な女性だと、男性は彼女にしたいと思います。

いざと言う時しっかりしている

女性が普段からしっかり者だと、1人でも生きていけるような強い印象を周囲に与えてしまいます。しかし、いざと言う時しっかりしているのは、男性にとっても頼もしいでしょう!

男性はここぞと言う時に、パニックになったり怖じ気付いてしまうことが少なくありません。そんな時女性がしっかり冷静に対処してくれたら、彼女にしたいと思うこと間違いありません。

彼女にしたくない女性

マイナス思考

マイナス思考

明るく前向きな女性は好かれますが、逆にマイナス思考だと男性から嫌われます。一緒にいて、いつもネガティブ発言だと離れたくなってしまいますよね。

男性は仕事で疲れ、付き合いで疲れ、女性に癒してほしいと思っています。マイナス思考の女性と一緒にいれば、逆に落ち込んでしまうでしょう。彼女にしたいはずはありません。

感情的

感情をコントロールできない女性は、彼女にしたくないと思われます。特に男性は、女性のヒステリックな態度や、いきなり泣くようなメンヘラっぽさに恐怖を覚えがち。

予測不可能なことで怒ったり泣いたり、感情が激しすぎるので男性は一緒にいて疲れてしまうでしょう。

非常識

きちんと挨拶ができなかったり、電車で優先座席に座ったり。非常識な女性は、男性から嫌われます。

一緒にいて、恥ずかしい思いをすることが容易に予想できるから。非常識だと、彼女にしたくないと思われるでしょう。

身だしなみができていない

前述した通り、男性は女性以上に見た目を気にします。だらしない格好を見せられると、100年の恋も覚めてしまうでしょう。

近所に出かけるだけだからと言って、すっぴんにスエットでは絶対に彼女にしたくないと思われても文句が言えません。

依存してくる

女性の中には、彼氏に依存するタイプが少なからず存在しています。女性は恋愛体質のことが多いですが、男性はどちらかと言うと仕事や仲間を優先しがち。

それなのに女性に依存されたら、窮屈に感じてしまうでしょう。どれだけ好みでも、がんじがらめの気持ちになってしまって彼女にはしたくないと結論づけられてしまいます。

上から目線

しっかりもので姉御肌の女性は、ついつい男性のお世話をしてしまいがち。良かれと思ってアドバイスなのに、男性からしてみると上から目線で気に食わないと言うことも少なくないでしょう。

自覚がなくても、上から目線の発言をしていると彼女にしたくない女性認定で間違いありません。

好きな男性の彼女になる方法

好きな男性の彼女になる方法

以上、彼女にしたい女性と彼女にしたくない女性について、お話ししました。これらの特徴を見て、心当たりはありますか?

好きな男性の前では、ぜひ彼女にしたい女性の特徴を真似してみてください。そして、彼女にしたくない女性の特徴は控えるようにしましょう。

Written by みなみ

普通の女性とどう違う? 男性から溺愛される女性の特徴5つ ▶

みなみの他の記事を読む