マウントを取る女性に見られる特徴19個|心理やエピソードもあわせて紹介

身近にいるマウントを取る女性に困っている人も多いのではないでしょうか。この記事では、マウントを取る女性の心理や特徴、対策などを解説します。

記事の内容を参考にマウントを取る女性への対策を知り、マウントを取る女性をうまくかわしましょう。

(目次)

はじめに

聞いてもいないのに、自分の彼氏の自慢をしてきたり、持ち物を自慢してきたりする女性が周りにいるという人も多いでしょう。その人はあなたにマウントを取っている可能性があります。

マウントを取る女性は、意外と身近にいることが多いです。この記事では、マウントを取る女性の心理や特徴、マウントを取る女性への対策などを紹介しています。記事を読むことで、マウント女性の特徴を知り、うまく対策することができるでしょう。

また、意識していなくてもついマウントを取ってしまうという人もいます。この記事ではマウントを取ることをやめる方法も併せて紹介しているため、ついマウントを取ってしまうという人も是非参考にしてみてください。

「マウントを取る」の意味は?

「マウントを取る」の意味は?
「マウントを取る」とは、相手よりも上のポジションを勝ち取ろうとする言動のこと。ルックスやお金、仕事、恋愛、子どもの進学先など、さまざまなシーンで自分の方が優れていることをアピールする女性は「マウンティング女子」と呼ばれています。

「そんなこともできないの?」「普通にやればできるはずだけど」と、精神的に追いやるマウント発言もあれば、「〇〇さんは専業主婦でいいね。私は仕事が忙しくて遊ぶ暇がない」「家が広くて掃除が大変!」と遠回しにマウントを取るケースもあります。

「マウントを取る」の由来

「マウントを取る」は、格闘技の「マウントポジション」が由来だと言われています。仰向けの相手に馬のりになるマウントポジションを取られると身動きが取れず、一方的に攻撃されてしまいますよね。

ここから派生して、マウントを取る=「相手より優位に立つこと」「相手よりも上のポジションを取ること」として使われるようになったのです。

マウントを取る女性に見られる心理6つ

マウントを取る女性を見ていると、なぜマウントを取るのか疑問に思う人も多いでしょう。マウントを取る女性にはさまざまな心理があります。

ここではマウントを取る女性に見られる心理について解説していきます。

1:主導権を握りたがる

グループで話をしているときに、輪の中心になりたいとマウントを取る人がいます。これはグループの中心になることで、自分が主導権を握りたい・リーダーとしてチヤホヤされたいという心理が働いています。

つまりマウントを取ることで自分が主導権を握っている、優位に立ってほかの人をコントロールしたいことの現れだとされています。

2:自己承認欲求が高すぎる

誰しも、自分のことを認めてほしいという心理があるでしょう。ただそれが強すぎるとほかの人を下にしてでも認めてほしいとマウントを取ってしまうこともあります。

そうして過度に認めてほしいという自己承認欲求が暴走してしまった結果、周りを蹴落としてでも優越感に浸ろうとする人もいます。

3:自身を認めたい自己肯定感が強い

自己承認欲求にも似ていますが、自分を認めてほしいだけではなくて、自身が「私は幸せなんだ」と思いたいからマウントを取ってしまう女性もいます。これは自分が幸せではないと自己肯定感の低い人ほど、自分を認めたい心理が強くなる傾向にあります。

4:認められるための自己アピールが強い

4:認められるための自己アピールが強い

自分を認めてほしい、自分を認めたいという心理が強く働きすぎた場合は、マウントする行為を自己アピールのように使う女性もいます。

そうすることで自分を大きく見せ、ほかの人よりも自分が優れていると周りに思ってほしい、自分でもそう思いたいという気持ちが強く見られるところが特徴です。

5:常に他人に対し競争心を持つ

マウント女子にありがちな心理のひとつが、負けず嫌いで競争心が強いところです。とにかくほかの人に負けたくない、自分が一番でありたいという心理が強く働いた結果、周りを蹴落とすためのマウントを取ってしまいがちです。

負けてしまうと強い劣等感に苦しむことになってしまうので、自己防衛のためでもあります。

6:理由のない自信がある

マウントを取る女性には、理由のない自信がある場合も多いです。どんなときでも自分が正しいという自信をもっているため、自分が間違っているとは思わないでしょう。

また、相手よりも自分の方が優れており、自分が正しいと考えている傾向にあるため、自分の考えを相手に押し付けがちです。

マウントを取る女性に見られる特徴19個

ここまでマウントを取る女性に見られる心理について見てきましたが、ここからはマウントを取る女性に見られる特徴について解説していきます。

どのような特徴を持つ人がマウントを取る女性になりやすいのか、チェックしましょう。

1:今までの恋愛遍歴について聞かせてくる

1:今までの恋愛遍歴について聞かせてくる

マウントを取る女性は、恋愛面でも優位に立ちたがります。そのため、今までの恋愛遍歴について聞かせてくることが多いでしょう。

今までに付き合った人の数や、アプローチされた回数、付き合っていた人のスペックの高さなど、恋愛遍歴についてさまざまな自慢をすることが多いです。

2:ほかの子のものに手を出してくる

マウントを取る女性は、ほかの子が自分よりも幸せなことを認めたくないという気持ちがあり、自分が持っていないものをほかの子が持っていると手を出したくなる傾向があります。

そのため、自分が恋愛をしていないときにほかの子が恋愛を楽しんだりしていると、嫌がられるのをわかっていても邪魔しがちです。

その子が好きな相手に近づいてそのことをアピールしたり、一緒にいる写真をSNSに載せたりすることもあるでしょう。

3:付き合ってもなぜかフラれている

マウントを取る女性は相手のスペックに興味を示しますが、本人にはそれほど興味を持たないことが多いです。

そのため、付き合っていてもその態度や言動から相手に興味を持っていないことや、スペックを周りに自慢するために付き合っていることがわかってしまうでしょう。

その結果、付き合うことができても相手にフラれてしまいがちです。

4:彼氏に求める基準が高い

マウントを取る女性は、恋愛面でもマウントを取りたいため、周りに自慢できるようなハイスペックな彼氏を欲しがります。よって、彼氏に求める基準が高くなりがちです。

有名企業に勤めていたり、年収が高かったり、容姿が優れていたりと、とにかく自慢ができるような彼氏を選んで、周りにアピールするでしょう。

5:自分が優位になれる物事を見極め順位づけしている

5:自分が優位になれる物事を見極め順位づけしている

マウントを取る女性は、自分が優位なことについて順番をつけます。そして、自分で考えた順番でマウントをしてくることが多いです。

自分より幸せそうな人を見ても、この部分で私の方が優れているからと何とか自分の方が優れているところを探し出して、上に立とうとします。

また、順番をつけることで、優れた部分が多すぎてマウントを取りにくい人を気付かないうちに見定めている可能性もあるでしょう。

6:負けることが嫌だと思っている

競争意識が高く、とにかく負けず嫌いな女性は「自分の方が優位である」ことをアピールするためマウントを取る傾向があります。

自分の負けを認めると劣等感に押しつぶされてしまうため、相手に勝ち続ける方法を常に模索! 仕事も恋愛も、いつも自分の方が上の立場であることを確認していないと不安なのです。

7:何に対しても要領がいい

マウントを取る女性は、仕事も恋愛もスマートにこなす要領のよさを持ち合わせていることが多いため、異性から評価されています。

しかし、仕事は短時間で終わらせて、プライベートは合コン三昧。誰もが羨むような3高彼氏をゲットして、幸せアピールをしたり、「まだ仕事終わらないの?」「その彼氏どこがいいの?」とマウントを取るため、同性からは「あざとい」「計算高い」「ウザい」と煙たがられています。

8:自分が中心に回っていないと気が済まない

「自分さえよければいい」と思っている自己中心的な女性は、周囲よりも自分は優れているので最優先されるべきだと思い込んでいます。

常に一番でいたい願望が強いため、周囲が評価されるシーンを目の当たりにすると、高圧的な態度で反発してしまう傾向があるようです。

9:SNSが好きで投稿ばかりしている

9:SNSが好きで投稿ばかりしている

マウントを取る女性は承認欲求がとても強く、InstagramやFacebookなどのSNSで投稿するのが好きな傾向があります。

プライベートから仕事までさまざまなことを投稿し、プライベートも仕事も充実していることをアピールして、見ている周りの人にマウントを取っている場合もあるでしょう。

10:人の意見を聞かない

いつも「自分の価値観が正しい」と思っているマウンティング女子は、人の意見をまったく聞き入れることができません。人の話を遮って自分の話を始めてしまう図々しい一面も……。

他人の気持ちを考えられないマウンティング女子は、相談をもちかけても上から目線×批判的な口調で見下されるのがオチですよ。

11:空気が読めない

相手に不快感を与えるような発言を避けて会話を楽しむのが大人のマナー。しかし、空気の読めない女性は、自分の発言が相手に不快感を与えてしまうことが想像できないため、マウントを取ってしまう傾向があるのです。

また、優越感に浸るためにわざとマウントを取る人もいるようですが、相手が嫌悪感を抱くことまで気が付いていません。

12:自虐と見せかけている

マウントを取る女性は、一見自虐と見せかけて実はマウンティングをしている場合や、自虐して相手から慰められることで自分の価値を上げようとしていることがあります。

「私なんて胸が大きすぎて恥ずかしい」と自虐しているように見せて、実際は胸が大きいと自慢することでマウンティングしたり、自虐して相手に「そんなことないよ、かわいいよ」と慰められることで自分自身の価値を上げて、優位に立とうとしたりすることがあるでしょう。

13:人に助言するのが好き

13:人に助言するのが好き

誰かに助言やアドバイスをするのが好きだという女性は、よく見かけます。いわゆる「お節介」の中には、自分の意見を押し付けて上から目線のマウントを取る女性もいます。

そうすることで自分の知識や経験が豊富だと、暗に自分が上だとアピールしているわけです。求めてもいないのに助言やアドバイスをする、とにかく自分の経験や意見を押し付けてくるのはいいですが、そうした自分に酔っている姿にうんざりする人も少なくありません。

14:自分の意見を相手へ無理に強要する

求めてもいないアドバイスをするだけならまだしも、自分の意見を相手に強要するような場合は、「自分の意見が全て」というマウントを取る女性の可能性が高いでしょう。

そのようなマウンティング女子は自分の意見に賛同されるのが当たり前なので、拒否された相手を敵認定して嫌がらせをすることもあります。

15:自分の価値を高めるために毒舌ばかり吐く

マウントを取る女性は、自分の価値を高めるために毒舌であることを自称する傾向にあります。相手のことを思って言っているけれど、サバサバした性格だからついつい言いすぎて毒舌になってしまうということを言い訳にして、マウントを取っているでしょう。

しかし、相手のことを思って毒舌になっているのか、自分の価値を高めようと毒舌だと言っているのかは、相手の言動や態度を見ていればわかるでしょう。

16:上から目線で話をする

マウントを取る女性は、上から目線で話をする傾向にあります。何事においても自分の方が上だとアピールすることに余念がなく、あらゆることに順位をつけて相手を見下します。

それは大きなことだけではなく、些細なことでも上から目線で話をしてくるため、周りからすれば「そんなことでマウントを取るの?」と驚くこともあります。

17:自慢話が多く優越感に浸りたい

17:自慢話が多く優越感に浸りたい

マウントを取る女性の多くは、自慢話が大好きです。自慢話は自分の優位をアピールするのに便利で、少しでも羨ましがってもらえれば優越感に浸れて気持ちよくなれるからだと言われています。

そのためほかの人の自慢話は興味がないマウンティング女子は多く、すぐに自分の自慢話で上塗りしてくることがあります。

18:憧れを持ってもらいたいと思っている

マウントを取る女性は、マウントを取ることで相手に憧れを持ってもらいたいと思っていることが多いです。

充実した生活の写真をSNSなどに投稿することで、多くの人から「羨ましい」「私もそんな風に暮らしたい」と思われたいという気持ちがあります。

憧れを持たれることで、自分は優位に立っているんだと感じて優越感に浸りたいのでしょう。憧れを持たれたいと思うあまり、海外旅行に出かけたり、人気のブランドバッグを買ってみたりと見栄をはることもあります。

19:自分と他者を比較する

自分が一番でないと気が済まないマウントを取る女性は、自分が一番であることを確かめるためにほかの人と何でも比べたがります。比べないと自分が一番だとわからず、不安になってしまうためです。

このため些細なことでも相手よりも上だとアピールしたがり、自分の劣等感を隠そうと必死にマウントを取るような言動をしてしまいます。

マウントを取る女性のエピソード例9つ

マウントを取る女性の心理や特徴を解説しましたが、では実際にマウントを取る女性はどのようにしてマウントを取るのでしょうか。

ここでは、マウントを取る女性のエピソード例を見ていきます。

1:ワンオペの大変さを自慢してくる

育児が大変なのはみんな同じにもかかわらず、ワンオペの大変さを自慢してマウントを取ろうとする人もいます。

育児の大変さを話していても、「うちなんてずっとワンオペだよ。休みの日に旦那さんが手伝ってくれるだけまだましじゃない」などと、自分の方がより大変なことをアピールしてきます。

「ずっとワンオペは大変だね」と無難に返事をすると「まあ、その分たくさん稼いでくれるからいいんだけど」と最後に夫の収入がいいことでマウントを取ろうとすることもあるでしょう。

2:女子会でメイクについて会話してくる

2:女子会でメイクについて会話してくる

女子会でメイクの話題を持ち出し、「メイクが上手で羨ましい」とマウントを取る女性もいます。

一見何気ない会話で褒められているようにも思えますが、相手や言い方によってはマウントを取っている場合もあるでしょう。

たとえば、相手がメイク下手でいつも濃く仕上がってしまうことに悩んでいる場合や、すっぴんとメイク後の顔が全然違う場合などにこの会話をしてくるときは、マウントを取られている可能性があります。

3:年齢についての自慢をしてくる

年齢について自慢をして、マウントを取る女性も多いです。「昭和生まれなんですか? すごいですね。私は平成生まれです」と、自分が若いということを回りくどく自慢してくることもあるでしょう。

また、「大人っぽく見えていいね。私は童顔なのが悩みで」と言って、自分は若く見えるアピールをしてマウントを取る人も多いです。

4:彼氏についての自慢をしてくる

彼氏についての自慢をして、マウントを取る女性もいます。「彼氏が有名企業に勤めていて忙しいからなかなか会えなくて」と、有名企業に勤めるエリートを彼氏にできた自分はすごいとマウントを取ってくることもあるでしょう。

相手の彼氏の勤め先などを聞いて、「聞いたことがない会社だね」などと言う場合もあります。学歴や容姿など彼氏に優れているところがあれば、マウントを取ろうとしてくるでしょう。

5:職場で優秀さを自慢してくる

職場で頼まれてもいないのに、仕事を教えることで優秀さを自慢してマウントを取る人もいます。中には親切心で教えてくれる人もいますが、マウントを取るために仕事を教えようとする人は、必要のないアドバイスを上から目線でしてくることが多いでしょう。

6:親バカで自分の子を自慢してくる

親バカで自分の子を自慢することでマウントを取ろうとする女性もいます。「うちの子はスポーツもできるけど、勉強もよくできるの」と自慢をしながら、自分の子どもが相手の子どもよりも優れていることをアピールして、マウントを取ろうとします。

マウントを取る女性は、子ども同士の年齢が近かったりすると、その能力を比べて優れていることをアピールしたがる傾向にあるでしょう。

7:SNS上で自慢をしてくる

7:SNS上で自慢をしてくる

マウントを取る女性は、SNS上で自慢をしがちです。「海外旅行って楽しいけどちょっと飽きてきた。移動時間も長くて疲れちゃう」などと投稿して、頻繁に海外旅行にいけるほどお金を持っていて、充実した人生を楽しんでいると自慢することもあります。

SNSで自慢することで、多くの人から羨ましがられて優位に立ちたいと考えているでしょう。

8:神秘的な発言を繰り返してくる

神秘的な発言を繰り返して、マウントを取ろうとする女性もいます。「あなたのオーラの色は私のより少しよくないみたい」などと神秘的な発言をしたり、風水の話をしたりして、よくわからないことを根拠にマウントを取ろうとすることもあります。

神秘的な発言でマウントを取ろうとされても、どう反応すればいいのか戸惑ってしまうでしょう。

9:持っているものを自慢してくる

マウントを取る女性は、持っているものを自慢してくることが多いです。

友達が新しいバッグを持っているのに気付いて「新しいバッグ買ったんだ。かわいいね」と褒めておきながら、「私あのバッグの限定モデル持ってるんだよね」と自分の方がいいものを持っていると自慢をしたりします。

相手より自分の方がいいものを持っているとアピールをすることで、マウントを取りたいというのはよくあることと言えるでしょう。

マウントを取られる理由5つ

ここまでマウントを取る女性について見てきましたが、ではマウントを取られる人は何が原因でマウントを取られるのでしょうか。

ここではマウントを取られるのはどうしてなのか、その理由について解説していきます。

1:主張することが少ない

主張することが少ない控えめなタイプの人は、マウントを取られがちです。主張することが少ない人は、何を言っても反撃されることがなさそうと思われたり、自分の言うことを認めてくれそうと思われたりして、マウントを取られる可能性があります。

普段は控えめにしていても、主張することははっきりと主張するという態度でいれば、マウントを取られる可能性も低くなるでしょう。

2:外見の善し悪しがある

2:外見の善し悪しがある

見た目がいい場合や、逆にあまりよくない場合にも、マウントを取る対象にされがちです。マウントを取る女性はいつでも優位に立ちたいと思っているため、外見もその対象となり、外見が美しい人にマウントを取ろうとする傾向にあります。

また、逆に外見があまりよくない人に対しては、自分を美しく見せようという努力を怠っていると下に見て、マウントを取る人が多いです。

3:誰にでも好かれている

誰にでも好かれている人は、マウントを取る女性のターゲットになりがちです。マウントを取る女性は自分がいつも一番でいることで優越感に浸りたいため、自分よりも好かれている人に対してマウントを取って、優位に立とうとするでしょう。

4:不器用な面がある

ミスをしがちだったり、どんくさかったりして不器用な面がある人も、マウントを取られがちです。その原因として、不器用な面がある人にはマウントを取りやすいということが挙げられます。

ミスを指摘しながら、自分ならできるとアピールすることで、優位に立とうとするのです。不器用な面がある人は、マウントを取られても何も言い返せないことが多いということも、マウントを取られる原因になっているでしょう。

5:同じマウントをする

マウントを取る女性と同じように、マウントを取る人もマウントされやすいです。マウントを取られると、マウントを取られたことに気付き嫌な気持ちになるため、マウントをやり返されることもあります。

マウントを取る女性への対策9つ

では、マウントを取る女性にはどのように対処すればいいのでしょうか。ここでは、マウントを取る女性への対策について見ていきます。

対策を知って、マウントを取る女性をうまくやり過ごせるようにしましょう。

1:関わらないように距離をとる

1:関わらないように距離をとる

マウントを取るのはその人の性格であり、本人も気付かずにマウントを取っている場合もあります。性格は簡単には変えられるものではないため、関わらないように距離をとるのも1つの方法です。

職場にマウントを取る人がいれば、同僚として必要以上に関わらないようにし、友人にマウントを取る人がいる場合には、なるべく関わらないよう距離をとりましょう。

2:目標に向けて熱中して取り組む

そもそもマウントを取る女性の言動に疲れる・イライラしてしまうのは、自分に熱中できるものがない・集中できることがないからとも考えられるのではないでしょうか。

つまり、マウンティング女子の言動が気にならなくなるほどほかのことに集中してしまえば、スルーもできるようになるでしょう。そうして別のことに集中していれば、マウントを取っている女性も反応がないことに「つまらない」と感じて離れてくれる場合があります。

3:何を言われても褒めておく

マウントを取ってしまう理由はさまざまですが、一般的に「自分に自信がないから」「不安を払拭したいから」です。他者から認めてもらえないと、自分の居場所がなくなってしまう気がして不安に陥ってしまうと言います。

マウントを取られたときは、「すごいね」「あなたがいてくれてよかった」と相手を満足させてあげましょう。心が満たされると、マウンティングは落ち着くはずですよ。

4:さらっと聞き流してしまう

面と向かってのマウントされた場合は、「そうなんだ」「すごいね」と上手に聞き流すのがベスト。マウントを取る人=承認意識が高い傾向があるので、「相槌を打ってもらえた」「認めてもらえた」と満足してマウントを終わりにすること間違いなしです。

また、SNS上でマウントを取られた場合は、「ブロック」や「ミュート」機能を使って完全スルーしましょう。たとえマウントを取られても視界に入ってこないようにするだけで、ストレスは最小限に! あなたの貴重な時間を無駄にせずに済みますよ。

5:相手の挑発に乗らないようにする

5:相手の挑発に乗らないようにする

マウントを取る女性は、優位に立つために挑発をしてくる傾向があります。挑発に乗ってムキになってしまうと相手のペースにはまってしまうため、相手の挑発には乗らないようにしましょう。

相手が挑発してきても、同意をしつつ内心では「こんなことしか言えなくてかわいそう」と思ったり、知識をひけらかす自慢なら、いい話を聞けてよかったと思ったりして、涼しい顔でいるのがおすすめです。

6:自身のプライベートは話さない

とにかく他人と比較することが大好きなマウンティング女子は、いつも周囲を見渡してはマウントを取れる材料を探しています。

彼氏の勤務先や最近購入したブランド物の話など、プライベートな話をすると「私の方が……」とマウントを取られてしまうので要注意! マウンティング被害を最小限に抑えるためにも、できるだけ情報を与えないようにしましょう。

7:SNS上では全て無視してしまう

SNS上でマウントを取られた場合、すべて無視するのがおすすめです。現実に会って話しているわけではないため、無視してしまっても問題はないでしょう。

ブロック機能やミュート機能を利用して、見ないようにするというのも1つの方法です。大切な時間をマウントを取るSNSに費やすのはもったいないでしょう。

8:マウントしているのか冗談ぽく聞く

マウントしているのか、冗談ぽく聞いてみるのもいいでしょう。マウントを取る女性は、自分で意識しないうちにマウントを取ってしまっている場合があります。

冗談ぽく言ってあげることで、相手にマウントを取ってしまっていることを教えてあげましょう。マウントをしているのか聞く際は場の雰囲気に従い、できる限り冗談ぽく聞くようにしてください。

9:言動が嫌なことを伝える

9:言動が嫌なことを伝える

大切な友達がマウントを取っていることに気が付いていなかったときには、「マウントしてるよ」「そういう言い方はよくないよ」と忠告するのもよいでしょう。

少し距離のある友人には「もう、マウント取らないでよ~(笑)」「ちょっと凹むからマウント禁止ね!」と冗談っぽくお願いしてみてはいかがですか?

今後のお付き合いを大切にしたいと思っている場合、マウントを取る発言を控えてくれるはずです。ただし、人によっては関係性にヒビが入る可能性があるので相手の性格をしっかり見極めてから注意しましょう。

マウントを取ることをやめる方法5つ

ここまでマウントを取る女性について見てきましたが、自分も意識せずにマウントを取ってしまっている場合もあるでしょう。

そこで、ここではマウントを取ることをやめる方法について見ていきます。

1:取ってしまう原因を考えてみる

まずはマウントを取ってしまう原因を考えてみましょう。マウントを取る原因がわからなければ、改善するのは難しいと言えます。

周りからすごいと思われたかった、自分より幸せそうなのが認められなかったなど、マウントを取る原因はいろいろあります。

原因を知った上で解決策を考えていきましょう。

2:したくなる相手との距離を取る

周りにマウントを取りたくなる相手がいる場合には、相手との距離を取るようにしましょう。マウントを取りたくなる場合は、その人に苦手意識を持っていたり、見下されているような気がしていたりすることが多いため、関わらない方が自分にとってもいい可能性があります。

相手との距離を取り関わる時間を減らせば、マウントを取りたいと思うことも減るでしょう。

3:自分磨きに努める

3:自分磨きに努める

マウントを取りたくなってしまうのは、自分と他人を比較してしまうことが原因の1つになっています。そのため、他人と比較しなくていいように自分磨きを行ってみてください。

自分磨きに努めれば、自分に自信が持てるようになって嫉妬心や人を羨む気持ちも抑えられ、マウントを取ろうと思わなくなるでしょう。

4:自分と他人を比べない

マウントを取ってしまうのは、自分と他人を比べることが原因と言えます。そのため、自分と他人を比べないようにすることが大切です。

人はそれぞれ魅力や得意とすることが異なるため、比較してもあまり意味がないと言えます。他人と比較しなくても、自分自身を認められるようにしましょう。

5:感情を抑えることを覚える

人を羨んだり妬んだりする感情は、誰にでもあるものと言えます。しかし、そのような感情を抑えることができる人は、マウントを取ったりはしないでしょう。

マウントを取ってしまう原因として、羨んだり妬んだりする感情を抑えきれずに、自分の方が優位であるとアピールしてしまうことが挙げられます。そのため、まずは自分の感情を抑えることを覚えましょう。

マウントを取るのをやめられなかった場合6つ

マウントを取ることをやめる方法について解説しましたが、それでもやめられずマウントを取り続けてしまうとどうなるのでしょうか。

ここでは、マウントを取るのをやめられなかった場合について見ていきます。

1:友達や同僚から距離を置かれる

誰しもマウントを取る人と関わりたいとは思わないでしょう。そのためマウントを取り続けていると、友達や同僚から距離を置かれてしまいます。

みんなで遊ぶ話になっても誘われなくなる可能性もあります。表面上仲良くしてくれたとしても、上辺だけの付き合いとなってしまうでしょう。

2:好きな人にも嫌われてしまう

2:好きな人にも嫌われてしまう

マウントを取る女性と付き合いたいと思う人は少ないでしょう。ほかの人にマウントを取っている様子などは、見ていて気持ちのいいものではないと言えます。また、SNSなどを見てマウントを取っていると気付かれることもあるでしょう。

そのため、マウントを取り続けていると好きな人にも嫌われる可能性があります。

3:結婚を考えてもらえなくなる

マウントを取る女性は、男性のこともマウントを取る手段にする場合があります。そのため、結婚を考えている男性がいたとしても、自分を使ってマウントを取るような女性と結婚したいとは思ってもらえないでしょう。

4:誰からも助けてもらえない

いつも人の優位に立って、人を見下すようなマウントを取る人を助けたいと思う人は少ないでしょう。そのため、マウントを取り続けていると、困っていても誰からも助けてもらえない可能性があります。

本当に困ったときに誰からも助けをもらえないという事態を防ぐためにも、マウントを取る態度を改めた方がいいでしょう。

5:いつか恥をかくことになる

マウントを取り続けていると、そのうち反論をする人が出てきて恥をかくこともあります。「そんなことでマウント取っているの恥ずかしいよ。性格直したら?」と言い返されることもあるでしょう。

言い返されて恥をかく前に、マウントを取るのをやめる努力が必要です。

6:誰からも信頼してもらえなくなる

6:誰からも信頼してもらえなくなる

仲良く付き合っていると思っていた人が、実は自分のことを見下していたとわかれば、ショックを受けて信頼できなくなってしまうでしょう。

そのため、マウントを取り続けていると誰からも信用してもらえなくなる可能性があります。一度信頼を失ってしまうと、取り戻すのは容易ではないでしょう。

マウントを取る女性の心理や特徴を知って対策しよう

マウントを取る女性について解説しました。マウントを取る女性は、意外に身近にいることが多いです。また、自分ではマウントを取っているつもりはなくても、相手がマウントを取られたと思うこともあるため、発言には気を付けるようにしましょう。

マウントを取る女性の心理や特徴を知り、適度に距離を保って付き合っていくのがおすすめです。

Written by mook

心の距離が縮まる最新の出会いの場はこちら▶

mookの他の記事を読む