右手の薬指に指輪をする意味とは? 男性と女性に分けて解説

気になる人の左手の薬指に指輪があると、「彼女がいるのかな?」とか「彼がいるのかな?」と思いますよね。でも、右手の薬指に指輪がついている場合、必ずしも恋人がいるという意味ではありません。

では、右手の薬指の指輪にはどんな意味があるのでしょうか。男性と女性とに分けて考えてみましょう。

男性の右手薬指に指輪が! その意味とは?

男性の右手薬指に指輪が! その意味とは?

女性の右手薬指に指輪がある場合、「ファッションなのかな」とも思いますよね。でも、男性の右手薬指に指輪がある場合、「どんな意味があるんだろう?」と考える女性も少なくないでしょう。

男性の右手薬指に指輪がある場合、考えられる理由は次の2つです。

・恋人がいる
・ファッションとしておしゃれでつけている

ただ、女性に比べて男性は好んで指輪をつける人は多くはないので、大多数の男性の指輪が意味することは、恋人がいるということになるでしょう。彼女から「ペアリングとしてつけてほしいとお願いされた」とか、「彼女にプレゼントされたから」といった理由で、右手薬指に指輪をつけていると考えられます。

もしもおしゃれな男性で、日頃からアクセサリーが好きな人であれば、ファッションとしてつけているだけかもしれません。

男性の指輪から彼女がいるかどうかを探る方法

簡単にできるのが、指輪のデザインなどを観察してみること。彼女とペアでつけているものや、彼女からもらったものである場合は、シンプルなデザインであることが多いです。

また、その指輪をずっとつけているようであれば、恋人ありの可能性が高いでしょう。

ただ、服装に合わせて指輪のデザインを変えていたり、時々つけていたりする程度のものであれば、指輪自体に深い意味はないと考えられます。

女性の右手薬指に指輪があることで男性が受ける印象

女性の右手薬指に指輪があることで男性が受ける印象

女性が右手の薬指に指輪をつけている場合、男性は次のような印象を受けます。

・彼氏がいるという意味なんだろうな
・おしゃれでつけているのかな

これは、どちらも考えられますよね。左手の薬指の指輪なら、決定的に「彼氏がいる」もしくは「彼氏がいることをアピールしたい」という意味に捉えられますが、右手の薬指だとおしゃれでつけている可能性も否めません。

ただ、オシャレでつけていても、男性には「彼氏あり」というメッセージに受け取られることも少なくないものです。もしも意中の男性がいる場合は、右手の薬指には指輪をつけない方がいいでしょう。

女性の右手薬指の指輪の本当の意味とは?

女性が右手の薬指に指輪をしている場合、どんな意味があるのでしょうか。女性が右手薬指に指輪をつけている理由をみていきましょう。

・彼氏から貰った
・彼氏がいないと思われたくないから
・男性を寄せつけない為に
・おしゃれとして

女性の場合は、ファッションでつけている人もいるものの、右手の薬指につけているとすれば、「恋人から貰った」という人が少なくありません。なかには、見栄を張って「彼氏あり」アピールをする為につけている人もいますが、そんなに多くはないでしょう。

男性を寄せつけない為にしている人もいますが、そういう女性も多くはないはず。

女性についても右手の薬指に指輪がある場合は、恋人がいるというメッセージになりそうです。

指輪はつける指で意味が変わる

指輪はつける指で意味が変わる

指輪はつける指によって意味が変わります。左手の薬指につける場合は、愛や絆を深めるという意味がありますが、右手の薬指の場合は、インスピレーションを高めたり、心を安定させたりするパワーがあるといわれています。

とはいえ、気になる男性・女性が右手の薬指に指輪をつけていると、恋人がいるという意味にとられることが少なくありません。その為、気になる人に「恋人がいる」と思われて対象外にされてしまうことも。

そんな事態を防ぐ為には、指輪は右手・左手に関わりなく、薬指につけるのは避けるのがおすすめです。

Written by Marie

カレが嫉妬しないのは愛がない証拠? ▶

Marieの他の記事を読む