見ていてこっちまで気分悪くなる… フキハラをやりがちな女性の特徴4つ

あなたは“フキハラ”という言葉を聞いたことはありますか? 露骨に不機嫌になり、周りを嫌な気分にする人のことなのだそう。

あなたも、気づかぬうちにフキハラモンスターになっているかも……!

そこで今回は、フキハラをやりがちな女性の特徴を4つご紹介します。自分や周りに当てはまらないか、確認してみてくださいね。

そもそもフキハラとは?

フキハラとは、「不機嫌ハラスメント」の略語です。不機嫌な姿を表に出し、周りに迷惑をかけたり、困らせたりする状態を指します。

知らず知らずのうちに、フキハラをしているケースも多いようです。

次第に周りから相手にされなくなる可能性があるのでご用心。“面倒くさい人”にならないためにも、気をつけておきたいですね!

フキハラをしがちな女性の4つの特徴

怒りの感情を抑えられない

怒りの感情を抑えられない

フキハラをする女性は、感情のコントロールができないので、当然怒りを抑えられません。

ちょっとしたことで怒りのバロメーターが上昇し、突然キレ始める。まさに時限爆弾を抱えている状態なんです。

「え!? そんなことで!?」と思うような場面で怒り出すこともしばしば。

怒ったときの態度は、いくつかのパターンがあります。無視したり、ため息をついたり、にらみつけたりなど、想像するだけで疲れますね(笑)。

すぐに怒る人は、わがままで幼稚な印象を抱かれやすいです。冷ややかな目で見られ、いつしか孤立する未来が見えますね。

気分によって態度が変わりやすい

フキハラをする女性は、毎日怒っているわけではありません。その日の気分によって態度が変わるんです。

ある日は笑顔で「おはよう!」と言い、次の日には話しかけても完全無視。こんなことは日常茶飯事です。

筆者が数年前に働いていた職場の上司は、かなりの気分屋でした。機嫌が悪いときは、挨拶しても一言も返してもらえなかったです……。

不機嫌な態度や表情は、どんどん伝染していきます。フキハラをする人が一人でもいると、息苦しさマックスです。

他人の悪口や文句が多い

他人の悪口や文句が多い

フキハラをする女性は、他人の悪口や文句などの暗い話題が多いことも特徴。

「Aさんって仕事できないよね~」「Bさんの今日の髪型変じゃない?」など、他人の粗探しばかりなんです。

「自分のことを棚に上げすぎでは?」という鋭いツッコミが飛んできてもおかしくありません。

悪口や文句を聞いて、いい気分になる人はいませんよね。

本人は、言いたいことが言えてスッキリ! ……なんて思っているかもしれません。しかし、延々とネガティブな話を聞かされる側は、ただストレスが溜まるだけです。

関係ない人に八つ当たりする

気に食わないことがあると、関係ない人にまでキレ散らかすのも、フキハラ女性の厄介なところ。

「もとはと言えばAのせいで!」「Bが〇〇しなかったらよかったのに」など、怒りの矢があちこちに放たれます。

ここで反論したら最後。怒りはどんどんヒートアップし、収拾がつかなくなることも……。

筆者も何度か八つ当たりされたことがあります。八つ当たりって、どう考えても理不尽ですよね(笑)。

周りを不快にするだけなので、自分の感情くらい自分で世話してほしいものです。

フキハラ女性への3つの対処法

物理的に距離を取る

フキハラ女性とは、一定の距離を保つことが重要です。怒り出したり、機嫌が悪くなったりしたときには、サッと離れましょう!

近くにいると、怒りの対象にされる可能性があります。遠くから様子を観察しつつ、まともに相手にしないことですね。

仮にキレられても、「また言ってるわ……」と軽く受け流すことも必要です。真剣に向き合っても疲れるだけですよ!

必要以上に会話しない

フキハラ女性と濃く関わると、ストレスが溜まったり、トラブルに巻き込まれたりする可能性があります。そのため、必要以上に会話しないように意識しましょう。

筆者は元上司のフキハラ女性に、仕事の話以外は一切しないようにしていました。仕事の話も最小限に抑え、分からないことは同僚に聞いていました。

同じ職場にいる以上、完全に関係を断ち切ることは難しいですよね。だからこそ、程よい距離感をキープし、身を守ることが大事です。

信頼できる人に相談する

信頼できる人に相談する

フキハラ女性のせいで心身に悪影響が出ているなら、信頼できる人に相談しましょう。先輩、後輩、同僚、誰でも問題ありません。

最も大切なのは、自分の心です。我慢して限界が来る前に、手を打ちましょう。

それでも解決できない場合は、休職や転職なども1つの手です。

自分がフキハラをしているかも……と思ったら

自分がフキハラをしていると感じたら、感情のコントロールを心がけることが大切です。怒りや落ち込みは自然な感情ですが、周りに迷惑をかけるのは望ましくありません。

また、心当たりがあるなら、素直に謝罪することも必要です。

自分のことは自分で変えるしかありません。感情のままに振る舞うのではなく、他人の気持ちをきちんと考え、行動しましょう。

フキハラは周りに悪影響! 自分の言動も見直して

今回は、フキハラをやりがちな女性の特徴を4つご紹介しました。

フキハラは、周りを不快にする行為です。とくに職場では、パワハラに発展するリスクも無視できません。

身近にフキハラ女性がいる場合は、最低限の会話に留め、できるだけ距離を取るようにしましょう。

そして、自分がフキハラをしないよう、日々の言動に注意してくださいね。

Written by danon

気持ちはわかるけど… 授業参観で子どもに「恥ずかしい」と言われる行動5つ ▶

danonの他の記事を読む