関わらない方がベスト? 人の話を聞かない人の特徴4つ

人の話を聞かない人が周りにいるとイラっとしたり「やる気がないのかな?」なんて思うことがありますよね。

ここでは、「人の話を聞かない人の特徴」そして「人の話を聞かない人とうまく付き合っていくコツ」を体験談を基にご紹介します。

人の話を聞かない人の特徴

いつも忙しく余裕がない

いつも忙しく余裕がない

人の話を聞かない人は、「いつも忙しい」「いつも焦っている」「いつも心配ごとをしている」など人の話を聞いている余裕がない場合が多いです。「人の話を聞くぐらいなら、自分の仕事ややるべきことをしたい」という考えが常にあります。

何事も常に心に余裕を持つことが必要だということを、忘れないようにしましょう。

他のことに興味をもってしまう

会話に集中できず、話題とは全く別の妄想をしたり他のことを考えるタイプがいます。

この場合は「話を聞こう」と意識はしているものの、無意識のうちに言葉が耳に入ってこなくなる、興味がなくて会話が頭に入らないという2つの場合があります。

相手を見下している

相手を見下している

人の話をあえて聞かないようにしている人は、相手を見下している可能性が高いです。

「自分の意見が正しい、相手の意見は聞く価値がない」など決めつけているので、聞く耳をもちません。

聞くより話す方が好き

話を遮ってまで自分の話をする人はいませんか? こういった人は、人の話を聞くよりも自分が話す方が好きな傾向にあります。

「こんな話をしたい」「自分の話を聞いてほしい」と常に頭の中で考えているため、他の人の話が入ってこない場合が多いのです。

【体験談】人の話を聞かない人とうまく付き合う方法

なるべく関わらない

なるべく関わらない

「人の話を聞かない人は、アドバイスをしても聞かないし、自分の話をしたいって言う人が多いので、なるべく関わらないです。自分だけ疲れちゃうので……。」(28歳/女性/営業事務)

「もうそういう人だって割り切って、関わらないことが多いです。変に期待するほうが疲れちゃうので、何も期待せず関わらないのが一番かなと思います。」(26歳/女性/販売)

聞いてほしい気持ちを伝える

「私の夫ですが、ゲームをしたり携帯をいじったりして、中々話を聞いてくれません。もういいやと諦めているところもありますが(笑)本当に話を聞いてもらいたい時は『聞いてほしい話があるからこっち来て聞いてほしんだけど……』と素直に、真剣に伝えます。そうすると、ゲームや携帯もやめてくれて聞いてくれます。私の夫に限っては、きちんと気持ちを伝えた上で会話の時間をとったほうが聞いてくれますね。(28歳/女性/主婦)

質問をする

質問をする

「会議中や話している時に上の空の人ってやっぱりいるので、なるべく「〇〇はどう思う?」など話をするようにしています。ずっと一人で話をしてるより周りも会話に入ってくれますし、「振られるかも」という意識で聞く人も多いのではないでしょうか?」(55歳/男性/教員)

おわりに

「話を聞かない」という人は、周りからの信頼が下がったり、自己中心的な人だと思われてしまうことが多いようです。

ただ、無意識に会話が頭に入ってこないという人もいるので、「やる気がないんだな」と決めつけず質問を振ったり、わかりやすく伝えることも意識して接してみましょう。

また、「自分が話を聞かないタイプだ」と認識している人に関しては、「余裕をもつ」「相手に関心をもつ」「会話のメモをとる」など、話を聞く姿勢ができるように努力しましょう。

Written by KOIGAKU

心の距離が縮まる最新の出会いの場はこちら▶

KOIGAKUの他の記事を読む