婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

【トイアンナ】悩みすぎて返事を既読スルー? やってはいけない過ちからリカバリする方法

【トイアンナ】悩みすぎて返事を既読スルー? やってはいけない過ちからリカバリする方法

公開:

# LINE # テクニック # 恋愛 # 片思い

こんにちは、トイアンナです。好きな人からLINE(ライン)が来た!

どう返そうか、駆け引きがいるともいうから少し時間を置こうかなどと悩んでいるうちに刻々と時間はすぎ、ベッドでバタバタしながら悩んで寝落ち、気づけば既読スルー!?

むしろ私が相手に嫌われそうなことをしちゃった? 今更「ごめん寝てた」と返しても嘘くさい? どうしよう……!

と、焦るあなたに今から対処法を記します。あわてて変な追い打ちLINEを送る前に、見てみてください。

1. 「既読スルー」という事実を打ち消そう

【トイアンナ】悩みすぎて返事を既読スルー? やってはいけない過ちからリカバリする方法

まず、あなたがやったことが「既読スルー」と思わせないすべを考えましょう。

あなたがもし「そもそも返信がものすごく遅い人」だったら、彼の連絡も既読スルーにはなりません。

もし普段からマメに返事をする方ではないなら、周りの友人に頼んで「そういえばあの子、返事全般遅いよね」と笑い話にしてもらいましょう。そうすればあなたは「ただの返事が遅い人」になります。

いや、超マメなんですけど。むしろこれまで、秒速で返事してきたんですけど。

というあなたは、この戦略を取ることなかれ。すぐにボロが出て、嘘をつかせてしまったとバレます。

あなたがもし普段からマメに返事をする方なら、「既読スルーになっても、どうしようもない理由」を考えましょう。

2. 既読スルーの理由を「微熱で寝てた」にしよう

【トイアンナ】悩みすぎて返事を既読スルー? やってはいけない過ちからリカバリする方法

まず、既読スルーでも「寝てた」はあまりに嘘くさい。何より返事をするより眠気に負けた感が出てしまいます。

それよりは「微熱があって念のため寝てたら、返事しそこねちゃって。ごめんね」など、そりゃあ、どうしようもないね……と相手が考えるような理由を考えてください。

もしあなたが「微熱があった」といったにもかかわらず「え、微熱なら返事くらいしてよー」と返してくる彼だったら要注意。

付き合ってからもあなたを大事にしてくれる彼とは思えませんから、次回は本気の既読スルーをかましてかまわないでしょう。

なお、なぜ微熱にするかというと、翌日学校や会社に来ていても不自然ではなく、けれども寝ないと治らないことは明らかで、しかも彼が看病にかけつけたり、心配するほどでもないからです。

負担をかけすぎず、上手な既読スルーの言い訳を考えてみてください。

なお、既読スルーを何度もかますのはマナー違反。好き・嫌い以前に友達としても問題が出てきます。

最近は「ちらみ」など既読をつけずに相手のLINEを読むアプリも登場。まずはこれらのアプリでLINEをチェックして、返事はあとから考えましょう。あなたの恋、応援しています!

  • 男女共通のデートでの脈あり10のサイン|デート後のサインも見逃せない!
    恋活・恋愛

    追いかけたい…男性が必死になる女性の特徴9つ

  • 恋活・恋愛

    【12/21遠距離恋愛の日】離れていても仲良しでいる秘訣6つ

  • 女性が惚れる「 性格がいい男性」の特徴9つ
    恋活・恋愛

    雰囲気でモテる男性とは? 仕草の特徴や目指すときのコツもあわせて紹介!

  • 合コンで既婚幹事さんを好きになってしまった…そんなときの対処法
    恋活・恋愛

    合コンで既婚幹事さんを好きになってしまった…そんなときの対処法

  • デートでの割り勘は当たり前? 奢らない男性の6つ心理やスマートな奢られ方
    恋活・恋愛

    彼女がいるメリットとは? デメリットや過ごす時のコツもあわせて紹介