同じ会社に好きな人ができて片思いをしていたけど、実は彼に本命彼女がいる、または奥さんがいることが発覚したら、片思いを諦めざる得ないですよね……。
とくに奥さんがいる場合、それ以上頑張って近づくと不倫に巻き込まれる可能性もあるので近づくべきではありません。
またあなた自身、将来を約束している彼氏がいるのに同じ会社に気になる男性ができてしまった、または好きだけど完全脈なしだから早く諦めなきゃ……という場合も同様片思いを諦めた方が賢明。
「片思いだけで満足♪好きな人がいるだけで会社に行くのが楽しいし♡」という女の子はムリに片思いを諦める必要もないですが、「本気で好きになってしまいそう……そろそろ自分でブレーキをかけないとヤバイかも……」って場合は自分で諦める方向に持っていかなきゃですよね。
でも、好きな気持ちを諦めることって簡単なことではないです。しかも同じ会社で、毎日顔を合わせるのならなおさら難しい……。
今回は好きな人を諦める方法を紹介します。片思いを諦めたくてモヤモヤ悩んでいる女の子、少しでも気分を軽くするためにちょっと参考にしてみてください。片思いを諦めるヒントがあるかも。
1. いきなりの着拒は相手に失礼! 必要最低限の連絡はする!
女の子の中には好きな人のことを諦めるために、プライベートでの連絡を一切断とうと、彼の連絡先を突如消してしてしまう人もいますよね。
ひどい場合、態度にもそれが現れてしまい、会社で彼に素っ気ない態度をとってしまう子もいます。
ですが、勝手に片思いをされていた彼からしたら、「え? 急になに? 俺なんかした……?」とあなたの行動が意味不明すぎて理解できません。そのような言動は彼からしたらただただ不快なだけです。
勝手に好きになって勝手に諦めて、いきなり連絡先を消して、職場で目すら合わせなくなり、かなり素っ気ない態度をとるようになった……は、自分勝手すぎますよね?
そんなことされたら彼だって「俺、かなり嫌われているのかな……?」と勘違いもします。
そうなれば仕事上の通常連絡でさえあなたに声をかけにくいです。
好きな気持ちを諦めたいからといって公私混合をしてはダメ。仕事は仕事で割り切るべき。もう子供ではないので仕事上の連絡や会話を無視したり、素っ気ない態度で接するのは控えましょう。
じゃあプライベートな連絡は無視していいか? といったらそうでもないです。
プライベートで彼から連絡が来ても無視するのはオトナとして良くないのはわかりますよね?
とくに同じ会社ならなおさら無視は危険。無視されている理由がわからない彼からしたら、あなたはただ感じの悪い女として映ります。
片思いを諦めようとしているときに好きな彼から連絡が来てしまったら辛いかもしれませんが、会社での人間関係を変に壊さないためにも、当たり障りのない返信はしたほうがいいです。
彼だって、返信はくるけどなんか素っ気ないかなぁ……と感じれば、プライベートな連絡はそうしてこなくなります。
好きな気持ちを諦めたいからと、いきなり彼の全てをシャットアウトするのは状況がわからない彼からしたらかなり失礼な行動です。
辛くても全てをシャットアウトしないように。辛いけどオトナな対応を心がけてください。
2. 合コンや街コンに参加して新しい出会いを探してみるのもアリ!
新しい恋をすることも好きな人を諦めるためにはいい方法です。
会社で好きな人を作るのはもうゴメンだ! というのなら、合コンや街コンに参加して、会社にはない新しい出会いを探してみましょう。
何回か合コンや街コンに参加すれば、一人くらいいいなぁと思える男性が出てくるはず。別にいいなぁと思う男性が現れなくても、休みの日に一緒に遊べる男友達を増やしていくのもOK。
一人でいる時間を減らせば、好きな人を思い出す時間も減るでしょう。
女の子の中には好みのタイプの男性以外とは連絡先を交換しない!! という人もいますが、それ、かなりもったいないです。
もしかしたら、なんとなく連絡先を交換した男性が素敵な男性をあなたに紹介してくれる可能性だってあります。人はどこで繋がっているかわかりません。
好きな人を諦めるために出会いを探すのなら、できる限りたくさんの男性と連絡先を交換しましょう。いろんな男性と連絡を取るのも彼を忘れるにはいい方法ですから。
また女の子の中には連絡先同様、好みのタイプでない人とは一切デートしない!! という頑固な人もいますが、もしかしたらデートをしているうちに「この人いいかも♪」と思うようなこともあるかもしれません。
第一印象だけですぐ恋愛対象外にするのではなく、一回くらいデートしてみるのもおすすめです。
しかもマイナスの印象から始まった場合、もうプラスにしかならないので、意外と恋愛に発展したりしますよ。第一印象が好みじゃない人ほど実は穴場だったりします。
辛い片思いを諦めるためには、合コンや街コンに参加して連絡先を交換! 休日は出会った男性とデート! という日々を送ってみましょう。
そうすれば好きな人のことを思い出すことは減り、気持ちも少しラクになるはず。
片思いを諦めるために参加した合コンで素敵な男性に出会い、そこからお付き合いがはじまってそのままゴールイン! ってこともないことではないのです。肩肘張らず、なんとなーく始まった恋愛のほうがすんなりことが進むこともありますし。
好きな彼以外にも目を向けてみましょう。意外なところから新しい恋が始まるかも。
3. 女の子だけで遊ぶのもアリ! 趣味に没頭するのも諦める手段
片思いを諦めるためには新しい恋をすることだ! とそれっぽいことを言いました。実際そうだなぁ思っている女の子もいるでしょう。
でも、恋の辛さを他の男性で無理やり忘れさせる必要もないんです。
女の子だけで飲みに行ったり、小旅行に行ったりするのも、変に気を遣わずに済むし、いい気分転換にもなるし、片思いを諦めるには有効手段だったります。
男性と離れて女の子だけで過ごすのは、片思いを諦めようかとウジウジしているマイナスな気分をすっきりさせるのにおすすめです。
せっかくなら、行ったことのないところに旅行に行くのもいいかもしれませんね。知らない土地って色々と新鮮に感じるし、ワクワクしつつ日頃のストレスからも解放されて気分もリフレッシュすれば、恋に対する考えも変わることだってあります。
そうなれば「彼のことは好きだけど、もう諦めて次の恋に行こう!」と前向きに片思いを諦め、次の恋に進めるかもしれませんから。
また趣味に没頭するのも片思いを忘れるのにはいい方法。
「たいしてハマれる趣味がないなぁ……」という子は、ハマれる趣味を見つけてみるのも楽しいかもしれません。
将来役に立つ趣味がいいのなら、手に職をつけるための資格の勉強をするのもいいですし、結婚願望があるのなら料理教室に通うのもいいでしょう。
彼を思い出す時間を少しでも減らすために、自分のために時間を使うよう何かに没頭すれば、いつの間にか彼を好きな気持ちも落ち着いてきたりします。
片思いを諦めるためには思い出す時間を作らないのがコツですね。
4. 彼のダメな部分を探してみる
片思いのときって、どうしても彼を必要以上に美化してみがち。そのせいで余計に好きな気持ちが加速して片思いが諦められなかったりします。
ですが、片思いを諦めたいのなら美化するのは禁物です。むしろ彼のダメな部分を書き出してみることをおすすめします。
「えー……彼のダメな部分なんてないよ……」と思う女の子がほとんどでしょうが、なんでもいいので書き出してみてください。
例えば「爪が長い」とか「元カノの性格が最悪」とか「機械にちょっと弱い」とか「遅刻が多い」など、なんでもいいので10個くらい書いてみてください。
書き出し終えた頃には、意外と「なんでこんな男性を好きなんだろう?」となっていることもあります。
彼を諦めたいのなら、彼の素敵な部分ではなくダメな部分、残念な部分などをこっそり粗探ししてみるのがいいです。
ただし、間違っても共感者が欲しいからと、第三者に「〇〇さんって若干機械音痴だよね」などと言わないように。それはただの陰口だし、本人の耳に入れば「俺、あの人になんかした……?」と嫌な気持ちにさせてしまうだけ。
粗探しは一人でしましょうね。ここで女の子ならではの変な連帯感は不要です。
5. 友達に話してモヤモヤをすっきりに
片思いを諦めたくても、一人でひっそり諦めるのって結構難しいですよね……。
そんなときは友達に相談をして、片思いを諦める方向に持って行く手伝いをしてもらうのもいいでしょう。
諦めたくても諦められなくて苦しいとなれば、友達だって「その人じゃないとダメなの? 他にもいい人いるよ!」など助言をくれるはず。
何回か相談をしていれば、「男性は彼以外にもいる!」「もっと素敵な男性との出会いが待っているかもしれない!」とモヤモヤした気分も薄まり、徐々に前向きになっていくでしょう。
困ったときこそ友達です。友達だって困っているあなたを見過ごすのはできないはずですから、どうしても一人じゃ無理!ってときは友達に相談しましょう。
ただ、相談する友達もちゃんと相手を選ばないと、あとから社内にバラされたりと面倒臭いことになりかねないので、後々のことも考えて、相談するのは口の堅い、本当に信用できる友達にだけにしましょうね。
バレたときや変な噂を流されたら会社に居づらくなることもあるので気をつけて。
6. 一か八かで告白してみるのが一番諦めがつく方法
とはいっても、「もしかしたら付き合える可能性もあるんじゃないかな……」「実は彼と両想いだったらどうしよう……」と、少しの希望があると、好きな気持ちってなかなか消えないものです……。
きっと白黒はっきりしてないから辛いんです。辛い気持ちを長引かせたくないのなら、一か八かで告白してみるのもすっぱり諦める手。
「当たって砕けるのが怖い……」と告白を躊躇する女の子もいるでしょうが、白か黒しかないので、砕けるのは1/2の確率。
もし告白してOKなら晴れて彼とお付合いだし、もし振られたら悲しいし苦しいけど、少し時間が経てばきっぱり諦めて違う恋に気持ちを向けられますよね?
綺麗な思い出で終わりたいのなら別ですが、片思いを諦めたいなら、好きな気持ちを引きずらないために綺麗に振られるのも手なんです。
だって諦めるか否かで迷っているとき、彼が他の女の子と付き合いだしたと知ったら「やっぱり告白しておけばよかった……」とたいていの女の子は後悔するでしょう? そうならないためにも一度告白したほうが諦めるにはいいんです。
しかも、告白してそのときはNOでも、告白されたことで彼があなたを意識しはじめ、いつの間にか彼があなたのことを好きになり、逆に告白された……ということも全然あり得ます。
男性の中には告白されて初めて好かれていたことに気づく人もいるので、好きな気持ちを諦める前に自分の気持ちを伝えてみるのもかなり勇気はいりますがおすすめです。
もしかしたら逆転劇があるかもしれません。
7. おわりに
好きな人を諦めたくてもすぐに諦められませんよね。片思いを完全に諦めるには時間がかかります。
けど別に急いで彼を忘れようとしなくてもいいんです。
忘れようとすればするほど、彼のことを意識してしまい、余計に忘れられない……ってこともあるので、急ぎは禁物です。
今回ご紹介した方法を試しつつ、徐々に好きな気持ちを落ち着かせていけば、気づいた頃には彼に対する気持ちが薄れていることに気づきます。変に意識しないことが一番うまく忘れられる方法かもしれません。
もう一つの方法としては、無理に諦めるのではなく、心が疲れるまで片思いするのも自然に諦められるおすすめの方法ではあります。