賢く使えば非常に便利で効果的なツール、LINE。恋に駆け引きは必要? 要らない? 人それぞれだけど、やっぱり恋の初期にはスパイスがあった方がいいですよね。
コツを知れば上手に使いこなせるLINEテクニックをご紹介します。大好きな彼に好きになってもらいたい女子必読!
1. まさに王道・既読スルー
OKな使い方
例えば、二人の仲が急接近しているとき。あと一歩で二人が付き合う! というときに、少しだけイジワルをしてみましょう。でも、既読スルーもやりすぎは逆効果です。
二人で夜LINEをしているときに寝落ちを装って既読スルー。そのまま朝まで知らん顔します。
そして、朝「ごめんね、読みながら寝ちゃったの」と可愛く謝りましょう。彼もすんなり許してくれますし、遅くまで起きている女子より夜は弱い女子の方が可愛らしいです。
また、お仕事中のLINEも既読スルーして下さい。トイレに行って返信するより、既読スルーで焦らしながらも真面目にお仕事している女子でいて下さいね。
お仕事に対して一生懸命な印象を持ってもらった方が後々オトクです。
NGな使い方
絶対にやめた方がいい既読スルーは、ケンカっぽい雰囲気になっているとき。
これは相手の感情を逆なでするだけですので、たとえケンカ中で気分が悪いとしても、ちゃんと返信してあげて下さい。
向こうがどんなに荒々しい物言いをしたとしても、むきになって怒ってしまってはお別れに繋がりかねません。
ケンカ別れするカップルのほとんどは本当につまらないケンカから別れ話に発展しています。
大好きな彼と付き合いたい、大好きな彼と別れたくないと思うなら、揉めたときこそ大人な対応をするようにしましょう。
2. 面白いコになってみる
OKな使い方
実は面白いコってすごくモテるんです。男子は自分を笑わせてくれる女子に比較的簡単に好意を持ちます。
女子の色気の部分を保ちながら、今日あった面白い出来事をLINEで伝えたり、日々面白いネタを探してその都度教えてあげると男子はすごく喜びます。
毎晩寝る前に「今日の面白いこと」なんてタイトルで色々送ってあげるとあなたからのLINEを心待ちにしてくれるはず。
「私面白くないし」なんて言わないで、日常のちょっとしたことを心にメモする習慣を付けましょう。
NGな使い方
まず、下品な笑いは絶対ダメです。男子って意外とよく見ていて、下品な女子は完全に恋愛対象外。言葉遣いの汚いコや、LINEにしても下品な笑いを狙ってくるコはもう絶対ダメ。
実際にあなたが面白かったことだとしても、やめておきましょう。
共通のお友達を笑いのネタにするのもNGです。
また、電車で見た変な人とか、コンビニにいた変なおばさんとか、クスッと笑えるネタならいいですが、相手が自分で変えようがないこと(容姿や髪の毛のことなど)を馬鹿にする感じは良くないですね。
それよりは、自分の失敗談や仕事でミスして焦った話など、自分をネタにしている方が安全です。
もちろん下ネタは論外です、女子で下ネタを言うコはいい印象を持ってもらえません。
3. けっこう難しい内容の相談をする
OKな使い方
彼が忙しそうではない時に自分が悩んでいることを正直に相談してみましょう。男子って頼られるのが大好きです。自分を信頼してくれているんだなととっても喜びます。
なので、あなたが普段あんまり人に言えない悩みなどがあったら、それを思い切って相談してみましょう。
具体的に解決しなくてもいい、相談に乗って欲しいと前置きするとベターです。
男子って一生懸命自分なりの正論を出そうとしますので、あなたなりに「そうだなぁ」と思える答えをもらえたら、「ありがとう」と「嬉しい」ということを表現してあげて下さい。
NGな使い方
相談したはいいけど、彼がくれたアドバイスに対して反論する感じは可愛くありません。あなたの思う答えと違っても、決して「そうかなぁ、違うと思う」などと口答えをしないことです。
あくまでLINEの駆け引き、テクニックとして相談をするわけですから、それを飛び越えて議論に発展しないように。あくまでも「相談して頼ってる」風な女子でいて下さい。
4. 難しいけどこれも王道・未読スルー
OKな使い方
ケンカして相手から来たLINEを未読スルーするのは賛否両論ありますが、コツがあります。
仲良く仲直りがしたいなら、一晩未読にして朝いちで既読にします。この一晩は、あとから「いろいろ考えていたの」という言い訳に使います。
一晩冷静になるためにLINEチェックしなかったの、という具合です。
この「冷静になるために」は、二人が今後も仲良く付き合うためだよ、まだ付き合っていない二人なら、ケンカしてもいいことないのになと思ったからだよ、と女子らしい可愛さを残しておくことがコツ。
NGな使い方
明らかに「駆け引きっぽい」未読スルーは男子のやる気を削ぎます。「このコあざとい……」と思われたらアウト。
いかに「駆け引きに見せない駆け引き」が出来るかがポイントです。嫌味っぽいシカトの未読スルーや、「忙しかったの」なんて可愛げのない未読スルーはやめておきましょう。
5. 褒め殺しをしてみる
OKな使い方
例えば顔がかっこいい彼なら、「顔立ちキレイだよね、かっこいいもん、すっごいかっこいいよ! すごい好きな顔!」と素直に褒めてみて下さい。
媚びた褒め方ではなく、本当にそう思うの、という感じで彼の容姿を褒めてあげましょう。
たとえみんなが「かっこいい」と言わないような、平凡な彼でもこの「かっこいい攻撃」は非常に有効です。「自分のことをかっこいいと言ってくれるコ」は大事にするのが男子です。
また、これも王道ですが何十年経っても効果がある、「頼りになる」という魔法のフレーズ。これを言われて喜ばない男子はいません。ぜひ、何度も言ってあげましょう。
NGな使い方
まさに媚びてますという感じは本当にダメです。「芸能人みたい」とか、「ファンがいそう」とか、あがめる感じは男子が嫌うところ。あなたのファン、みたいなノリは作らないように気をつけてください。
また、まだ付き合っていない二人なのに「モテそうだからなぁ」などの媚びた言い方も良くありません。これを言うのなら、「モテるでしょ、本当はどうなの、教えて!」とツッコミ気味で言ってあげて下さい。
6. 王道LINEテクニック・まとめ
LINEで駆け引きは、基本は焦らしです。ですが、焦らしだとバレたら非常に立場が悪くなるので、あまり多発しないこと。
不自然ではない程度に既読スルーしたり、悪意のない未読スルーをする分にはいい焦らしになりますが、そこに嫌味や悪意、イジワルな感情があると相手に不思議と伝わるもの。
目的は二人が仲良くお付き合いすること、カップルになることですから、恋愛ゲームを仕掛けるのではなく、あくまで目的の部分を忘れない焦らしテクニックを使うようにしましょう。
逆に男子からスルーされても、「いまテクニック使っているつもりなんだ」と平然と乗りこなせる冷静さも大事です。はらはらして泣きそうになったり、どうしたの、と執拗にLINEしては逆効果です。
仲良くなるはずの二人の仲が壊れてしまいかねません。そういうときはそっとしておくこと。逆に相手が不安になるでしょう。
LINEは恋を壊すためのツールではありません。あなたの恋が幸せな恋になるように、上手にLINEを使ってくださいね。