5200件以上の恋愛相談を受けている中で、意外に多いのは「自分が本命彼女かどうか知りたい」というもの。
「彼とは毎週会っているけど、これって本命ですか?」
「彼はデート代を出してくれるんですけど、これって本命ですか?」
このような、断片的な情報だけでは「本命です!」とも「違いますね」ともいえません。
彼女がその男子にとって本命かどうかは、全体的な行動をよく聞いてみないと、わからないのです。
「彼は、2週間に一度しか会ってくれないんです」
といっても、彼の仕事が不規則で、やっと取れた休みをあなたに使っているなら、本命といえることもあります。
今回のコラムでは、男子にとって本命彼女でない相手に対する態度を解説いたします。
1. 言葉で相手を動かすことが多い
「ここだけの話、好きとか愛してるっていう言葉、本気度が低い相手にはよく言います。そういえば喜ぶって、わかってるし……本気の子には、なかなか言えませんね。緊張もするし」(21歳 男性)
「あなたが一番大切だ」という意味の言葉はたくさんありますが、彼の行動は、それと伴っているでしょうか?
キミが大切だというわりに、誕生日を忘れたり、旅行のお土産が他の友人と同じだったりすることが多い場合、言葉と行動が一致していないといえます。
逆に、素敵な言葉をくれなくても、あなたを大切にする行動が一貫しているなら、彼はあなたを本命扱いしているといえるでしょう。
2. 約束が流れた場合、代替案がない
「遊びの子の場合、学校や他の予定の次の次って感じ」(19歳男性)
「他に楽しい予定がない場合、夜中とかに呼び出して会うことがある」(21歳男性)
付き合っている場合、男子の仕事の都合などで、約束していても「今日はごめん」ということもあるでしょう。彼女を本命と考えているならば、断る方も心が痛むもの。
ですから、忙しい理由を説明したり「代わりに○日はどう?」など、別日程を提案するはずなのです。
しかし、それが全くなく「しばらく先が読めないんだ」などと言う場合、あなたを本命と考えていない可能性があります。
もちろん、この行動一つだけで「本命でない」と考えてしまうのは早計ではありますが、これが何度も続くようなら、疑ってみてもいいかも。
3. 彼の個人情報は、そういえばあまり知らない
「出会い系で知り合った女の子がいて、何回か会ってるけど、個人情報は教えてない。本気で付き合おうっていう考えてないから」(22歳男性)
「本気で付き合いたい子には、聞かれなくても個人情報は教える。そうすることで、もっと近づきたいって思うから」(24歳男性)
彼の住所や正確な勤め先を知らない…。
一人暮らしらしいけど、家にはまだ行ったことがない。散らかっているからって言うけど。
彼とはインターネットで知り合ったから本名を知らない…。
意外ですが、付き合っていてもこういうことってあるのです。
つまり、彼の個人情報を、正確に知らないということ。
もちろん、付き合っているからといって全てをオープンにしすぎる必要はありませんが、数か月以上経っても彼がその話題を避ける場合は「知られたくない」ということ。
本当の気持ちは彼にしかわかりませんが、何かマズイことがあったら消えようと考えているかもしれません。
デート代を出すとか、優しくしてくれるとか。そういったことだけならば、本命でなくても男子はできます。
言葉でなんと言ったところで、本命じゃない女の子に対しては、行動がついてきていないことが多いもの。あなたの好きな人は、言葉と行動が一致していますか?