婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

デートの頻度ってどれくらいが理想? 少ないときの対処の仕方も紹介!

デートの頻度ってどれくらいが理想? 少ないときの対処の仕方も紹介!

公開: / 更新:

# カップル # デート # 見極め

デートの頻度は、低いと不満を感じてしまうことがあります。しかし、頻度が高ければ良いというものでもありません。そのため、適切なデートの頻度はどのくらいであるか判断できるようにしておきましょう。また、デート頻度に不満がある場合の対処法も知っておきましょう。

1. デートの頻度ってどれくらいが理想?

恋人とは、できるだけ一緒にいたいと思うことが多いです。しかし、一緒にいたいからとデートの頻度を増やしすぎてしまうと、いろいろな負担が増えてしまいます。

 そのため、負担とならないデートの頻度を2人で話し合っておくことが重要です。理想的なデートの頻度はカップルによって異なりますが、その目安はどのくらいであるかを参考にしておきましょう。

2. データから見るデートの頻度4つ

男たらしな女性と相性がいい男性とは?

理想的なデートの頻度はカップルごとに異なります。また、2人の環境や条件、交際期間などの要素によっても変わってくるでしょう。

そのため、どのようなカップルが、どのくらいの頻度のデートを理想と思っているのか、参考にできるようにその目安を知っておきましょう。

1:一番多いのデートの頻度

1週間ほどの期間があれば、それまでに起こった出来事をデート中の話題にできるため会話に困りません。また、やりたいことや行きたい場所を決める時間もあります。そのことから、1週間に1回くらいの頻度が丁度良いと感じるカップルが多いようです。

また、1週間に1回よりも頻度を上げてしまうと、友人や職場の仲間との時間や個人の時間を確保しにくくなり、デートを負担に感じる人が多くなります。

2:お互いに安心感を得られる頻度

デートの頻度は、1週間が丁度良いという人が多いです。しかし、1週間ではその準備が十分にできないと感じる人もいます。そのような人は2週間ほどが丁度良いと感じる場合が多いです。

2週間あればデートの準備をしっかりと整えることができ、頻度としても少なすぎないため、お互いに安心感を得ることができるでしょう。

3:付き合っている期間による頻度

デートは、1週間や2週間に1回くらいで良いと思う人が多くいます。しかし、付き合ったばかりのカップルであれば、毎日でも会いたいという考える場合もあるでしょう。

そのため、お互いの都合が合う際にいつでも会う、隙間のわずかな時間だけでも会うなどのようにして、毎日に近い頻度で会っているカップルもいます。

4:遠距離や出不精である場合の頻度

付き合い方はカップルによって異なります。そのため、お互いが出不精であまりデートをしなくても良いというカップルであれば、デートの頻度は月に1回くらいで十分と考えることもあります。

中には、頻度を増やしたくても、遠距離や仕事の都合などの理由により月に1回や数ヶ月に1回とデートの頻度が落ちてしまうカップルもいるでしょう。

3. デートの頻度が少ないと長続きするワケ6つ

素直な女性はモテる

デートの頻度が高いほど、恋人と一緒にいる時間が長くなるため、それだけ関係が良い状態に保てると考える人もいます。しかし、デートの頻度が少ない方が長続きする場合もあります。そのため、デートの頻度は高いほど良いとは限らないと言えるでしょう。

カップルとして良い関係を長続きさせていくために、デートの頻度が低い場合になぜ長続きに繋がるのかを知っておきましょう。

1:適度な距離感が保てる

デートの頻度を上げると、それだけ他のことに使える時間が減ってしまいます。また、デート中にはいろいろな会話をするため、恋人に自分の情報を与えることにもなります。

相手が望んでいない高い頻度でデートをすると、束縛に近い形となってしまうでしょう。自由が制限をされることでストレスを感じてしまうと、2人の関係性が崩れる原因となります。

しかし、頻度を落とせばお互いが自分の時間を確保でき、適度な距離感も保つことができるため、ストレスなく付き合っていけるようになるでしょう。

2:無理に会おうとしなくて済む

デートの頻度が高ければ、それだけ別の予定を調整しなければいけなくなります。そのため、デート以外の部分が忙しくなってしまった場合、デートに対して大きな負担を感じてしまう場合があります。

しかし、頻度が少なければ、デートまでの間の期間が長くなるため無理に予定を調整する必要がなく、負担なく準備を整えることができるでしょう。

3:決めごとがないため

1週間や2週間に1回とデートの頻度を決めていた場合は、曜日や日付などで約束の日を固定しされ、常にデートの約束が先に入っている状態となります。そのような、あらかじめ約束をしている状態は、相手にとって義務のように感じてしまいます。

しかし、デート頻度が少ないと、事前に約束をしている状態ではないので、その都度でお互いのスケジュールを合わせることができます。他の予定とバランスが取りやすく、デートが負担になりにくくなるでしょう。

4:デート以外は自分の時間を大切にできる

良い関係を保っていくには、適度な距離感を保つことも大切です。その距離感を保つには、恋人と一緒に過ごす時間だけでなく、個人の時間を確保することも重要です。

デートの頻度が低ければ、それだけ自分の時間を確保できるということでもあるため、負担なく付き合っていきやすくなります。

5:マンネリデートにならなくて済む

デートの頻度が高いと、行く場所がなくなることや十分な準備ができないなどの理由によって、いつも同じような行き先になってしまいがちです。

しかし、頻度が低ければ期間が空くため、その期間のうちに行きたい場所をストックできるようになり、行く場所がなくなるということを防ぐことができます。また、すでに行ったことのある場所でも、期間が空くことで再び新鮮な気持ちで遊べるようになるでしょう。

6:なかなか会えないが故に一緒にいたいと思える

デート頻度が低ければ、それだけ恋人と会う時間が少ないということです。そのため、なかなか会わない分、会えた際のその時間は2人にとって大切なものとなります。お互いに貴重な時間と認識して一緒に過ごすため、信頼関係が深めやすいです。

信頼関係を深めれば、一緒にいてただ楽しいという関係よりもより深い関係を築くことができるため、その先の結婚に繋がる可能性も増えます。

4. デートの頻度が多いと別れるリスクが増えてしまうワケ3つ

当てはまったら高確率で…男性が「都合のいい女」にする態度6つ

デートの頻度が高ければ、良い関係を保ちやすいと思っている人もいます。しかし、デートの頻度が高ければ良いこともありますが、必ずしも良い関係が保てるというわけでもありません。

場合によっては、別れるリスクを増やしてしまうこともあります。そのようなことを避けるために、デートの頻度が多いと別れるリスクが増えてしまうワケも把握しておきましょう。

1:束縛しやすくなる

付き合っているうちに、カップルのルールが自然と増えていくことは多いです。

そのため、デートの頻度を高くして恋人と接している時間が長くなると、それだけ多くのルールができてしまいます。ルールがあると行動が制限されてしまうため、気がつかないうちにお互いで束縛し合っているような状態となってしまうこともあるでしょう。

当然ながら束縛はストレスとなり、2人の関係を崩してしまう原因となってしまう場合があるため、注意が必要です。

2:思いだけが先走ってしまう

付き合いたてのカップルであれば、お互い毎日のように会いたいと思う場合もあります。しかし、一方だけの熱量が大きくて、理想に思うデート頻度に差が出ることもあります。

そのような場合は、熱量の低い方が無理に高いデート頻度を合わせてしまうと、負担が大きくなります。そのため、長く良い関係を保っていくには、相手に負担をかけないように配慮をすることも重要です。

3:出費がかさむ

デート代は、抑えようとしても、意外とかさんでしまう場合が多いです。デートの頻度が上がれば、それだけ使うお金も増えてしまうことになります。

そのため、あまりデートの頻度を上げてしまうと、財布の中身の方が心配になっていき、楽しむことができなくなってしまう場合もあります。また、楽しくないと思うようになっていくことで、恋人への気持ちまで離れてしまう場合もあるため、注意が必要です。

5. デートの頻度が少ないときの対処の仕方4つ

デートの頻度は、ただ高ければ良いというものではありません。しかし、あまり頻度が低すぎると、会いたいと思ってしまうこともあります。そのような場合は、良い関係を保っていくためにも、相手が負担を感じないような対処が必要です。

ここからは、デートの頻度が少ないときの対処の仕方4つを紹介していきます。

1:さりげなくアピールする

もっと会う時間を増やして欲しいと思った場合には、その思いを伝える必要があります。しかし、あまり強く会いたいと言ってしまうと、相手が熱量の差を感じてしまいます。

そのため、相手に思いを伝える際には、会えるまでいつも待ちきれない、もっと一緒にいたいなど、少し遠まわしでさりげないアピールをすると良いでしょう。

直接伝えたいことをそのまま伝えるのではなく、相手に察知してもらうことでプレッシャーを与えにくくすることができます。

2:素直に会いたい気持ちを伝える

相手にプレッシャーを与えないように、さりげなくアピールすることは重要です。しかし、相手がさりげないアピールでは察知してくれない場合もあります。

そのような場合は、素直に会いたいと気持ちを伝えましょう。ただし、恋人がプレッシャーを感じないように、相手の性格に合わせた伝え方や伝えるタイミングなどには配慮が必要です。

3:冷静に話し合う場をつくる

デートの頻度に不満がある場合に、一方的にその不満を伝えて、相手に合わせてもらうようなことはやめましょう。それでは、相手だけが負担を負ってしまうことになってしまいます。

恋人にも理想的なデート頻度があるため、お互いに話し合い譲り合うことで、2人にとっての適切な頻度を考えるようにしましょう。

4:マメに連絡する

良い関係を保つ方法は、デートだけではありません。連絡も良い関係を保つためには必要な方法となります。もし、会える頻度が少ないのであれば、お互いのことをよく理解し合えるように、連絡の頻度を増やしましょう。

また、連絡の頻度についてもお互いの理想があるため、事前に話し合っておくと良いでしょう。

6. デートの頻度よりも大切なこととは

デートの頻度は高ければ良いというものではありません。頻度が低くても良い関係を保っているカップルは多くいます。

そのようなカップルは、頻度が少ない分、内容のあるデートを重ねてお互いの信頼関係を深めています。そのため、デートは頻度よりも恋人との信頼関係を深められるような内容を意識するようにしましょう。

7. デートの頻度は適度が大切

アラフォー女性と年下男性との恋愛がうまくいくコツ7つ

デート頻度は、高ければ良いというものではありません。しかし、あまりに低すぎても不満を感じてしまう場合もあります。

そのため、デートは2人にとって適度な頻度であることが大切です。その頻度は話し合いによって決めるようにしましょう。

  • 本当に出会いたいなら婚活・恋活イベントへ!
    恋人

    出会ってから付き合うまでの期間はどれくらい? 付き合う前に見極めるポイントを解説!

  • これならモテる!男性が好きな服装&NGファッション
    恋人

    これならモテる!男性が好きな服装&NGファッション

  • 「妹キャラ」って言われたら、恋愛対象外?
    恋人

    「妹キャラ」って言われたら、恋愛対象外?

  • 彼女にぴったり合う婚約指輪のサイズの測り方! ポイントや注意点もあわせて紹介
    恋人

    実家暮らしの彼女の良い点や大変な点を紹介|相手の家事力や貯金を見極めよう

  • 知らない方が幸せかもしれない彼氏の嘘を見破る方法3選
    恋人

    知らない方が幸せかもしれない彼氏の嘘を見破る方法3選