婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

【男性意見】モテない女性のおせっかいエピソード5選

【男性意見】モテない女性のおせっかいエピソード5選

公開:

# テクニック # 体験談 # 本音 # 飲み会

気が利く女性は素敵ですが、それがおせっかいとなる場合男性からも引かれてしまうもの……。今回は実際に男性に聞いたおせっかいだと思った女性の行動を紹介します。

1. おせっかいな女性の行動

飲み会での取り分けが必死すぎる

合コンをした時に、食事の取り分けを必死に対応している女の子がいました。気配りできるいい子でしたが、まだ食べ物が残ってるのにお皿を下げてしまったり「あと1つ誰か食べない?」と周りに聞いて早くお皿を片付けてしまったり……。なんか焦らされている気がして疲れました。自分のペースで食べさせてほしかったです。(27歳/商社/男性)

気配りできる子は家庭的な一面を感じ人気ですよね。ですがあまりに積極すぎると男性も引いてしまうもの。適度なペースを心掛けましょう。

相談しなかったことを責められる

相談しなかったことを責められる

彼女とうまくいってなく、喧嘩ばかりで結局別れてしまった過去があります。その時職場に同じ年の女性がいて、後日別れてしまったことをポロっと言ったら「なんで私に相談しなかったの!?私がうまく関係をとりもってあげたのに……。」と言われて、何様なんだ……と思いました。そこまで仲良くないのに……。(25歳/男性/営業)

「私に相談しな!」タイプの人いますよね!姉御肌で頼りになる!……しかし行き過ぎると男性からもイラっとされてしまうみたい。

上から目線で話してくる

野菜が苦手で食べられない僕ですが、女友達から「好き嫌いせず食べたほうがいいよ!栄養もあるんだから食べな~!将来お嫁さんも絶対困るよ~!」などと上から目線で話してきてうんざりしました。彼女でもないし家族でもないし……好きに食べさせてくれって感じでした。(26歳/男性/看護)

確かに上から目線で「〇〇したほうがいいよ」なんて言われるのはイラっとしますね。親しき仲にも礼儀ありとはまさにこのこと。自分の考えのみで物事を判断するのではなく、相手のことも尊重できるようにしましょう。

勝手に家事をやっていた

勝手に家事をやっていた

付き合っていた彼女がいたのですが、連絡もなく家に入り料理・掃除をされていたことがありました。(家のタイプが鍵ではなく全てオートロックなので番号を把握していました……)

仕事が終わり帰ってきたら「ただいま~!ご飯作っといたよ!」と言われて、嬉しい反面怖かったです……。来るならせめて連絡してほしいし、勝手に掃除をしたり食材を使われるのも嫌でした。(29歳/男性/イベント)

これはちょっと怖い……。彼女からしたらよかれと思って対応したことかとは思いますが、もう少し相手の気持ちも考えることが必要そう。

勝手にくっつけようとしてくる

職場によくさし飲みする仲がいい女性社員がいました。とはいっても別にお互い恋愛感情はなく、ただの仲の良い同僚ですが職場のお節介な女性が「そんな仲がいいなら付き合っちゃえばいいじゃん!」と煽りだし、「ほら、二人でランチ買い出しいってきて!」などわざわざ大声で言ってきたことがあり疲れました。その他にも「あの二人付き合ってるらしいよ。」と変な噂をたてられました。

お互い否定してるのになんで……いちいちめんどくさいなと思ったし、こういう人はモテないなと感じました。(28歳/男性/不動産)

学生かよ!と思わずツッコみたくなってしまいますよね……。人間関係にはいちいち口出ししないほうが良さそう。

2. おわりに

気が利く女性とお節介な女性、線引きは難しいですよね。ですが全て共通していることは、おせっかいな女性は「自分主体」で物事を考えてしまっているという部分です。相手は望んでないのに勝手にアドバイスしたり、行動したり……。

気が利く女性というのは、相手のことを考え行動できる女性、そこが違いなのでしょう。

モテる女性になりたいのなら、おせっかい女性より気が利く女性を目指してみてください!

  • 「今、気になってる子はいるの?」と探りを入れる
    恋活・恋愛

    連絡先交換後の好印象メッセージとは

  • 【飲む前に読んで】お酒の飲み方でわかる恋愛傾向4つ
    恋活・恋愛

    【新しい自分になる】つらい「失恋」を乗り越えて心の笑顔を取り戻す方法

  • 諦められない…既婚者に片想いしてしまった時の対処法5つ
    恋活・恋愛

    普通に見えるのに…なぜかモテる女性の秘密7つ

  • 男性が好きな人に取りがちな態度と特徴25選|気になる人との違いとは
    恋活・恋愛

    実録!マッチングアプリで出会った「二度とごめん」な男たち

  • 男女の友情は「維持すること」が難しいけど、面白い
    恋活・恋愛

    あなたは大丈夫?話がつまらない女性の特徴7つ