男性は女の子に比べると単純な生き物です。そんな男性が、あなたの行動一つで、前向きになったり、後ろ向きになって落ち込んだりするって知っていましたか?
今回はそれぞれ紹介します! 間違えた行動を取っていないかのチェックにも使ってみてくださいね。
1. 男性が前向きになる「言葉の変換」
現在の年齢に限らず成長途中の男性は、すぐに悪口を言ってしまう人もいます。ですが、女の子の悪口とはちょっと違っているんですよね。
男性の悪口は、自分ができないことへの言い訳にすぎません。
例えば、
「あいつがいるから、俺も一緒に怒られるんだ」
「あいつがあんな行動を取らなければ、成功できたのに」
「あいつは俺の本当の力がわかってない」
というところから始まり、最終的に行きつくところは
「本当の俺の力を出し切る環境があれば、なんだってできるんだぜ」
です。
悪口というよりは、言い訳に近いんですよね。
でもこんなことを言う男性の言葉を、「でも…だよね」とポジティブな言葉に変換して伝えてあげてください。
例えば、
「でも、あの人はあなたがいざという時に助けてくれたよね」
「でも、一から始めることで、あなたの成長につながるよね」
「私はあなたのことを信じてるから、頑張ろうね」
という流れに持って行くことができれば、男性は徐々に悪口を言わなくなり、前向きになっていきますよ。
2. 男性が前向きになるテクニック
・じーっと見つめる
女の子よりも男性の方が、ご褒美があると頑張れるって知っていましたか?
女の子の場合のご褒美は自分で用意したものの方が一般的ですが、男性の場合のご褒美は、女の子が用意したものの方が喜ぶことがあります。
でも、実際に何かを用意する必要はありません。ふとした時に男性をじーっと見つめてみてください。
落ち込んでいる時でも、悲しんでいる時でも、悪口を言っている時でも、無言で熱い視線(蔑んでる目はダメですよ)を送るのです。それだけで男性は、勝手に妄想を膨らませます。
「そんなに見るなよ」と言いながらも、まんざらでもないような表情をすれば、しっかりと効いています。
男性は自分の甘い考えを改めて、こいつのためにも俺はしっかりしないとダメだと気持ちを奮い立たせてくれるでしょう。
ただ効果は高いものの、男性との関係が単なる同僚や仲間だった場合は、好きだと勘違いさせてしまうので、何とも思っていない男性にするのは、あまりお勧めできません。
・とにかく褒める!
世間でもよく言われていることですが、男性はとにかく褒めて伸ばすというのは正しいことです。
好きな人から褒められると嬉しいですが、好きでもない人からでも褒められると嬉しいと感じるのが男性。(女の子の場合は好きでもない人に褒められても、気持ち悪いって感じてしまいますよね)
どんな些細な事でもいいので、何かをしてくれたら、褒めたり、感謝の気持ちを伝えましょう。
男性は「そんなのいちいち言わなくてもいいよ。これぐらい当たり前なんだし」と言うかもしれませんが、それは本心ではありません。本当はどんなことでもいいので、褒めてほしいと心の底では思っています。
面倒くさいなと思っても、男性をその気にさせてあげるのであれば、「褒める」行為は欠かせないものですよ。
3. 男性がげんなり!? NG行動
・一緒に落ち込む
女の子は落ち込んでいる時、同調してくれる人を求めています。でも、男性の場合、落ち込んでいる時に同調されるのはタブーなんです。
なぜなら、男性は同調されてしまうと、落ち込んだままでいいんだと思い込み、今の状態に甘んじてしまうから。
どういうことかというと、「失敗した。俺はもうダメだよ」⇒「そんなことないわ。あなたは頑張ったもの!」⇒「でも、周りは認めてくれないんだ」⇒「周りが悪いのよ」⇒「そうだよな。周りが悪いんだよな」⇒「俺は悪くない。だから、このままでいいんだ」という風に、負のスパイラルに入って行ってしまうのです。
女の子の場合ですと、「周りが悪い」という結論に至ったとしても、「だったら私が常識をひっくり返してやる!」となるのですが、男性の場合は落ち込んだまま居座るという性質の違いがあります。
だから、男性と同じテンションのまま接していると、男性はいつまでたっても落ち込んだままになってしまうので、持ち上げてあげられるような言葉を心がけてください。
・他の男と比べる
これはうっかり女の子がしてしまうミスの一つなのですが、つい他の男性とその人を比べてしまうことってないですか?
女の子同士の集まりの時に比較するのは好きにしてもいいのですが、男性を目の前にして比較してしまうと、落ち込んでしまいます。
たとえ、自分の方がいいと言われたとしても、「それは自分を見て話しているわけではなく、過去に会った男性と比べてって意味だろう?」と尖った見方をしてしまうのです。
恋愛関係における男女間の問題だけではなく、同僚や上司と部下、後輩先輩、という関係においても同じ。男性は女の子に対して、自分を唯一無二の存在としてみてほしい願望があります。
だからもし何かと比べるのであれば、その男性の過去の姿と比べてあげてください。
「昔のあなたに比べたら、すごく成長したわね」と言われると、この人はずっと俺のことを見ていてくれたんだなと思い、さらに褒めて貰うために頑張ってみようという気持ちにさせることができますよ。
4. まとめ
男性を操れる女の子になっちゃおう!
昔から、男女間というのは、女の子が掌の上で男性を転がせている方が、何でも上手くいくと言われています。
恋愛でも家庭でも仕事でも、はたまた何かの集まりであっても、男性をうまく使える女の子になりましょう。
男性は女の子が面倒を見てあげないと、成長をすることができません。(女の子は自分で自分を成長させるしかありませんが…)
使えない男性がいるなと思ったら、それはこれまでいい女の子と接することがなかった人です。
だから仕方ないと思って、あなたがいろいろと教えてあげてください。面倒かもしれませんが、どんな男性も成長してくる魅力的な人になっていきますよ。