婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

これは脈なし! 既読無視する男性の心理とは

これは脈なし! 既読無視する男性の心理とは

公開:

好きな人に勇気を出してLINE(ライン)を送ったのに、待てども待てども返事がこない……既読無視されるなんて、これってやっぱり脈なし??

恋する女の子はとってもナイーブです。LINEの返信一つで心をかき乱されて、気分が上がったり下がったりと大忙し。

今回は、現代のコミュニケーションのメインツールであるLINEについて。果たして既読無視する男性は脈なしなのか、それとも……? というところについてお話します!

1. 気になる男性が既読無視! これって脈なしなの?

気になる男性が既読無視! これって脈なしなの?

好きな人にメッセージを送るのって、とてもドキドキするもの。筆者の時代はメールを使ったので既読・未読という概念はまだありませんでしたが、LINEは画面上にばっちり「既読」が表示されるので、ザワザワ感がとんでもないですよね。

既読がつくまでがドキドキ、ついてから返事がくるまでがまたドキドキ……にも関わらず、なんで返事がこないのっ!?

この気持ち、よく分かります。やっぱり女の子としては、返事がこなければそれだけで「脈なしなのかな……」としょんぼりしてしまうもの。でも、落ち込むのはまだ早いかもしれませんよ!

2018年、マイナビウーマンが男性217人を対象に実施したアンケートによると、「好きな女性とのLINEで『既読無視』したことがある」と答えた男性は28.1%でした。

なんと、全体の約3割もの男性が、好きな人相手であっても既読無視したことがあるというのです。これはちょっと、驚きの結果かもしれません……。

だって好きな人から連絡がきたら、それはそれは嬉しいじゃないですか。

少なくとも筆者なら、ワンコがしっぽを振るかのごとく、ものすごい勢いで返事を打ってしまうでしょう。でも、世の男性は必ずしもそうではないみたいですね。

<参考元> 好きな女性とのLINEでも「既読無視」する? #恋の答案用紙|マイナビウーマン

2. 男性が既読無視する心理、理由とは

では、どうして男性は既読無視するの? という辺りについて見ていきましょう。

忙しくて忘れる

学生ならまだしも、働く男性はハッキリ言って忙しいです。仕事に追われて、プライベートのLINEどころじゃない。そんな時だってあるでしょう。

「◯◯ちゃんからのLINEがきたけど、今は返してる時間がないな。後からゆっくり返そう」(ここで既読がつく)なんてことを考えているうちに、今日も残業、家につくのはとっぷり夜が更けてから……家についたら疲れて寝るだけ。

……なんてことをしているうちに、すっかりLINEのことを忘れてた! なんてことは、意外と普通にあるみたいです。

女の子的には寂しい気もしますが……でも仕事をほっぽりだしてLINEばかりしている男性もどうかと思います、よね?

会話は終わったと思ってる

たとえば、「今日ランチで行ったレストランのパスタがすごくおいしかった」というLINEを送ったとしますよね。

送った側の女の子からしてみたら、「どんなパスタを食べたの?」「俺も食べてみたいから、お店の場所教えてよ」「ていうか、一緒に食べに行く?」なんて返事を期待するところ。

でも実際には既読無視……これって完全に脈なしだよね!? と、泣きたくなるのも無理はありません。

でも、男性からすると「なんて返したらいいのか分からない」のだそう。パスタを食べたよという報告に対して、何をどう返したらいいのかが分からず、結果的に既読無視状態に陥ってしまうのです。

相手が返事をしやすい文面を考えて送ることで既読無視を防ぎ、スムーズにコミュニケーションできるようになるでしょう。

ちゃんと考えてから返信したい

ちゃんと考えてから返信したい

好きな人からのLINEだからこそ、適当には返したくない。時間のある時にじっくり読んで、ちゃんと文面を考えて返事をしたい。

そういった誠実な気持ちから返信が遅れてしまうこともあります。

3. LINEから判断する、脈なし or 脈あり

LINEだけで脈なしかどうかを判断するのは、現実問題難しい面があります。一方で、脈なしの男性にはとある共通点が見られます。

ずっと既読無視が続く

先述の通り、一度や二度の既読無視は脈なしかどうかの判断材料にはなりません。

しかし、それがずっと続いて結局返事もフォローもこないような状況が続くのであれば、脈なしの可能性がぐんと高まります。

それだけ、男性があなたに対して興味を持っていないということですから……。

こちらの話に興味を示さない

割と頻繁にLINEのやり取りがあるし、そこまで既読無視もない。

でもなんだか違和感が……という場合は、男性が自分の話ばかりしていないか? という点をチェックしてみてください。

自分の愚痴や自慢話を聞いてもらう時だけはバンバンLINEを送ってくるくせに、いざあなたの相談や愚痴を送るとそっけない、既読無視……。

そんな調子では、脈ありの可能性は低いでしょう。

デートの日程など、具体的な展開がない

デートの日程など、具体的な展開がない

誰だって、好きな人とはデートがしたい! これが真理です。にも関わらず、彼とのLINEではそういう話に一切発展しない。

むしろ彼がそれを避けている節すらある……そんな場合は、残念ながら脈なしを疑った方がいいかもしれません。

あなたのことを好きなら、より具体的な話に持っていこうとするはずですから。

4. 終わりに

既読無視だけでは、その男性が脈なしかどうかハッキリしたことは判断できません。

なのでもし、あなたが好きな人から既読無視をされたからといって、「わたしに興味ないんだ……」と諦めてしまうのはちょっと待って!

時間をおいてからスタンプを送ってみるなど、もう少し彼の反応を見てから判断しても遅くはありませんよ。

  • 彼女のLINEの既読無視はよくあること? 返信しない理由12個と対処法を紹介
    恋活・恋愛

    電話での告白はあり? 成功率をあげるための注意点9つやタイミングもあわせて紹介

  • 男性だけじゃない! 平気で浮気する女性の心理とは
    恋活・恋愛

    男性だけじゃない! 平気で浮気する女性の心理とは

  • 恋活・恋愛

    【来年2/5公開予定】大人気漫画「ホリミヤ」の実写映画化

  • <男性向け>脈なしから逆転する方法! 手順を踏めば気になる女性はあなたのものに!
    恋活・恋愛

    【冷静になれば分かる】彼女持ち男性の見分け方~もう傷つかないために

  • 出会いは突然やってくる! 運命の人に出会うタイミング5つ
    恋活・恋愛

    出会いは突然やってくる! 運命の人に出会うタイミング5つ