目指せボルダリング検定1級! 取得までの期間やトレーニングなどを解説

ボルダリングの実力を図る方法の一つにボルダリング検定があります。

一人で始められるボルダリングにおいて、検定合格は目標設定やボルダリング能力の把握に活用することができます。

今回はボルダリング検定1級について、取得までの期間や必要なトレーニングなどを解説していきます。

ボルダリング検定って何?

ボルダリング検定は、目標と達成感を得るために設けられたクライマーの挑戦の場として、日本クライミングジム連盟が認定するスポーツ技能検定です。

級の認定により、客観的な実力が分かるため、上達の目標設定やモチベーション作りに適しています。

1級~5級までの級があり、段階的に受験し、レベルアップを実感することができます。

級によって、課題数、課題方式が異なり、登りきったことを示す完登数やトライ数の少なさで合否が決まります。

1級合格には、ボルダリングの高いスキルが必要ですが、ボルダリングを始めたばかりでも5級から取り組めるため、ボルダリングの目標として最適です。

ボルダリング検定1級の試験方式や難易度を確認しよう

ボルダリング1級の試験内容は、セッション課題3つ、ベルトコンベア課題2つに対する完登数、トライ数で合否が決まります。

セッション方式は、1級から5級までの級すべてに含まれ、決められた時間内に複数の受験者が課題に一斉に登る方式です。他のクライマーの登り方を見ることができます。

1級、2級で登場するベルトコンベア方式は、受験者が順に指定された課題に取り組む方式で、他のクライマーの登りを見ることはできません。

オブザベーション能力や様々なムーブを身につける必要があるため、難易度は高いと言えます。

ボルダリング検定1級に受かるまでの期間はどのくらい?

ボルダリング検定1級に合格するためにかかる時間はどのくらいでしょうか。

目標を設定する際に、「具体的な期間設定をしたい!」「すぐにでも1級に挑戦したい!」という方は目安として、合格までの期間を参考にしてみてください。

1級に合格したある方は、半年ほどかかったそうです。ジムに通う頻度は週2~3回、自宅トレーニングなしで合格までたどりついていました。

「2級に受かってから1級が見えてきた」「得意な課題であれば1級課題もできる」という声もあり、1級と同じ試験方式である2級をしっかり攻略することや得意・不得意をなくすことが合格への近道となります。

ボルダリングを始めて半年というのは、あくまでも目安であることには注意が必要です。

ボルダリング検定1級合格に必要な能力を身に付けよう

目指せボルダリング検定1級! 取得までの期間やトレーニングなどを解説

ボルダリング検定1級に必要な能力は、多彩のムーブ、オブザベーション能力の2つです。

1級合格のために、ムーブ、オブザベーションを意識してボルダリングに取り組んでみましょう。

多彩なムーブを身に付ける

ボルダリング検定1級の課題は、他の級と同じく5つです。

壁の傾斜やホールドの配置などの難易度が高く、バリエーションも多いため、課題に対応したムーブが求められます。

フックやスメアリングなどの多彩なムーブを身に付けることで、初めてみる課題でも完登に近づくことができます。

オブザベーション力を付ける

ボルダリング検定1級には、他のクライマーの登りを見ずに取り組むベルトコンベア課題もあります。

自分の力で初めて見る課題をクリアする必要があるため、登り始める前のオブザベーションが不可欠です。

普段のボルダリングから、課題のスタート・ゴールの位置、難所、登るイメージなどを鍛えていきましょう。

ボルダリング検定1級に受かるためのトレーニングとは?

ボルダリング検定1級に受かるためには、日頃から1級挑戦に向けてトレーニングすることが大切です。

ジムでの実践トレーニングと自宅での筋力トレーニングを組み合わせてパワーアップをはかっていきます。

様々な課題に取り組む

ボルダリング1級の課題は、バリエーションがあり、様々な課題に取り組んで、ボルダリング課題への対応力を高めることが大切です。

初見課題に積極的に取り組んだり、様々な課題でムーブを鍛えたりして、幅広いボルダリング力の強化をしていきましょう。

自宅トレーニングで保持力などを鍛える

目指せボルダリング検定1級! 取得までの期間やトレーニングなどを解説

実践トレーニングで満足に上達できない場合や実践と合わせて筋力トレーニングで鍛えたい時は、自宅トレーニングで保持力などの能力を鍛えましょう。

トレーニングボードやトレーニンググッズ、懸垂などのトレーニングで、自宅でボルダリングに必要な筋力を付けることができます。

ボルダリング検定1級目指して課題やトレーニングに取り組もう!

ボルダリング検定1級は、ベルトコンベア課題も加わるため、ムーブの技術だけでなく、オブザベーション力も必要です。

合格にかかる期間は、ジムに通う頻度などによって変わり、半年での合格も可能と言えます。

普段のボルダリングや自宅トレーニングで、ムーブやオブザベーション、保持力を鍛えて、ボルダリング検定1級に挑戦してみましょう。

「ボルダリングのメリット ~ 効果とトレーニング方法 ~」カテゴリの最新記事