「好き」と「依存」は違う!本当の愛は自立してこそ手に入る訳

十代の頃、好きな人とは一瞬たりとも離れたくなかったでしょう。
二十代では、自分も相手も仕事を持つようになり、離れている間にどう愛を育てるかという部分に、ほとんどの人が悩んだはず。
そして、三十代を迎えたなら、お互いを必要としていても、それぞれがしっかりと自立していることで、恋がうまくいくと学ぶのかもしれません。好きな人とは、単にいつも一緒にいればいいというわけではない、と気づく人も多いのでは?

年齢を重ねるにつれて、恋のカタチは変化していきます。そして、「好き」と「依存」の境界線も見えてくるはずなのです。

本当に愛していれば、愛情表現は淡白になる

相手を心の底から信じて、本当に愛していれば、愛情表現はあっさりと淡白なものになります。
「愛されている自信」があると、過剰に自分の気持ちをアピールする必要がないのです。
また、相手に自分を愛しているのかどうかを聞く必要もありません。

つまり、好きな人から本当に愛されているかどうかわからない人ほど、必死なくらいに好きとアピールするし、「私のこと、好き? どれくらい好き? 」と、相手に聞いてしまうということ。
信頼関係が築かれていなければ、不安を覚えて強い愛情表現を求めるのです。

『大人の関係』って何?

大人の恋とか、大人の関係というと、あっさりと割り切った仲と考える人も多いでしょう。
あっさりしているのは間違いないですが、完全に割り切って身体だけの付き合いになる……というのは違うかと思います。

精神的に自立していて、不安や焦りをコントロールできる人こそ『大人』であり、そういう男女が結ばれたなら、二人は大人の関係を築きます。
他人の目には、「全然会ってないけど、大丈夫なのかな?」「ラブラブには見えない」と映るでしょうが、当人たちはまったく心配なんてしないんです。

だって、「自分たちはしっかりと愛し合っている」という自信があるから。
大げさに好きという気持ちを表現しなくても満足できるし、それこそが大人の関係だといえます。

好きな人がいるから、自分が成立するわけじゃない

「彼がいなかったら、私はダメになる」なんてことを言う女性が結構います。
それほど一途で情熱的な想いを抱いているという意味なんでしょうが、そんなことはあり得ません。
むしろ逆で、「私がしっかりと自立しているから、彼と付き合える」の方が、正しいといえます。
ある程度の年齢になれば、自立できずに恋人へ依存する人は、恋人として選ばれにくくなっていくものです。

アラサーになれば、彼がいない時間を上手に過ごせる女性のほうが、彼女や奥さん候補にみてもらえるでしょう。
彼を監視するようにLINEを送り続ける女性は、やっぱり敬遠されてしまいます。
自分の存在価値を見いだすために愛してくれる人を求めるのではなく、自立しているから愛してくれる人が現れるのです。

「さっぱりしすぎ? 」がちょうど良い

「愛」と「自立」は、かけ離れたイメージがありますが、実は隣同士。自立していないと、一時的に甘え合い、依存し合うことはできても、長い時間をかけて本当の愛を育てることはできません。
刹那の恋は楽しめても、結婚にたどり着く恋愛にはならないのです。

そのため、「なんだか、さっぱりしすぎていないかな? 私たち、大丈夫かな? 」と感じるくらいがちょうど良いのでしょう。
そして、恋人との間に程良い距離があり、それぞれが自分の時間を大切にできる関係を築けるようになれば、恋は結婚に発展していくかもしれません。

Written by 岡崎咲

仕事も恋愛もうまくいく!? モテている人が無意識にやっている「類似性の法則」とは? ▶