「廃れる」ってどういう意味? 言葉の正しい使い方と気持ちが廃れた時に気を付けることを紹介!

「廃れる(すたれる)」という言葉は、日常生活でも多く使われる言葉ですが、なんとなくの意味しか分からないという方も多いのではないでしょうか。

ここでは例文を交えて、「廃れる」の基本的な意味や使い方などをご紹介していきます。また、気持ちが廃れた際のポイントなどもご紹介します。

「廃れる」とは

「廃れる」の意味や読み方・使い方を紹介! おすすめの例文10例

「廃れる」という言葉を見たり、聞いたりしたことはありますか。

この「廃れる」という言葉は、日常生活でもよく使われる言葉の一つなので、ここでご紹介する「廃れる」という言葉の意味や使い方をぜひ参考にしてみて下さい。

今回は、「廃れる」の意味や読み方・使い方、さらには、気持ちが廃れてしまった時に気を付けたいことについてもご紹介していきますので、ぜひチェックしてみて下さい。

「廃れる」の意味

まず、そもそも「廃れる」というのは、どういう意味なのかについてご紹介していきます。

「廃れる」というのは、簡単に言うと物事の勢いがなくなってしまったり、何かが衰えてしまっているような状況のことを言います。

ですので、「廃れる」は言葉としては、マイナスの意味として使われます。

主語に何がつくかによって、少しずつニュアンスが変わってきますので、例文については、後程ご紹介するので、そちらを参考にしながら、意味への理解を深めていってください。

「廃れる」の読み方

次に、「廃れる」の読み方についてご紹介していきます。「廃れる」は「すたれる」と読みます。

廃棄、廃墟などの「ハイ」という音読みの方が馴染みがあるかもしれませんが、訓読みの「すたれる」という読み方もよく使われます。

ちなみに、少し難しい漢字にはなりますが「頽れる」も同じ意味で「すたれる」と読みますので、一緒に情報として覚えておくのもいいでしょう。

「廃れる」を英訳すると

「廃れる」を英語で表す際は、「廃れる」をどのようなニュアンスで表すかによって、単語や表現が少し違ってきます。

単語であれば「obsolete」が時代遅れ、廃止された、古くなったの意味で使うことができます。「go out of use」も使うことができなくなったというニュアンスで、「廃れる」に近い表現であると言えます。

また、「be done away with」も同じような意味で使うことができるので、状況に合わせて、微妙な意味の違いを踏まえながら英単語を選んでみてください。

「廃れる」の例文10例

「廃れる」の意味や読み方・使い方を紹介! おすすめの例文10例

ここまでで、「廃れる」の基本的な意味や読み方、また英訳についてご紹介してきました。

「廃れる」の基本的な意味が分かったところで、次にこの「廃れる」という言葉を使った例文を10個紹介していきます。

ここでは、実際に日常生活で使えるような例文も多数ご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

例文と一緒に「廃れる」という言葉を吸収することで、さらに言葉の理解を深めることができるでしょう。

「廃れる」の例文1:義理人情が廃れる

まず例文の一つ目は「義理人情が廃れる」という言葉です。

「廃れる」という言葉と「義理人情」という言葉がセットで使われる場合も多いので、ぜひ覚えておきましょう。

まず、「義理人情」の意味ですが、人のことを思いやる気持ちや、人との付き合いのことを言います。

ですので、この「義理人情が廃れる」というのは、人を思いやる心や気持ちが衰えてしまうことを指して使われます。

「廃れる」の例文2:町が廃れる

町が廃れるというのは、町が荒廃してしまうような状況のことを指します。その町が荒れ果ててしまい、すさんでいるような状況の時に使うことができます。

他にも同じように使える主語としては、「建物」や「土地」なども同様の意味で使用できます。

いずれの場合も、すさんでいるような状況、以前よりも環境や状況が悪くなっている状態のときに使われる言葉です。

「廃れる」の例文3:流行り廃り

「流行り廃り」という言葉もよく使われるものの一つです。「流行り廃り」で一つの言葉のようになっていることも多いでしょう。

「流行り」と「廃り」という逆の意味の言葉の組み合わせで、流行となる、廃る、衰えていくという意味になります。

文章としては「流行り廃りのない服」という風に使われます。「流行り廃りのない」というのは、流行ったり衰えたり、廃れたりすることのないような状況を指します。

この「流行り廃り」という言葉は日常生活でも簡単に使えるものなのでぜひ使ってみて下さい。

「廃れる」の例文4:大道廃れて仁義あり

「大道廃れて仁義あり」という言葉は有名なことわざのひとつであり、耳にしたことがあるかたも多いかもしれません。

この「大道廃れて仁義あり」という言葉の意味は、仁義を説かなければならないという必要性が生まれたのは、世の中の秩序などが乱れたために、道理が失われてしまったことが原因であるというものです。

このことわざは、老子の言葉で、簡単に言うと、人の行うべきである正しい道が自然に行われていたころは、仁義は必要なかったが、世の中が乱れることにより、仁義が必要となったということです。

「廃れる」の例文5:流行が廃れる

「廃れる」という言葉は、衰えるという意味で使われることも多いので、主語に「流行」がつくことも多々あります。

流行が廃れるとは、流行っていたものが、段々と流行らなくなり、最後には衰退して、人々の流行りの流れから消えてしまうことを言います。

多くの人の間で、現在人気のあるものなども、流行らなくなったり、飽きられてしまったり、人々の意識から消えてしまうようになると「流行が廃れた」という言葉でその状況を表すことができます。

「廃れる」の例文6:廃れ物

「廃れ物」という言葉は、流行らなくなって使われなくなったものや、単に不要になったもののことを指す言葉です。

最初は関心があって、よく使っていたものでも、時間の経過に連れて使わなくなってしまうと、そのものは「廃れ物」になってしまいます。

世間で流行しているもの、例えば流行の洋服などは、その傾向が強く、流行が過ぎ去ってしまうと、着ることがなくなったり、使わなくなったりと「廃れ物」になってしまうことも多いでしょう。

また、「廃れ物」は「廃り物」と言われることもあり、同じ意味で使われます。

「廃れる」の例文7:廃れた生活

廃れた生活というのは、衰えた衰退したという意味も含んでいますが、簡単に言えば、すさんだ・荒れているような生活のことを言います。

例えば、夜更かしばかりしていたり、暴飲暴食をしたりというような、荒れた生活習慣を繰り返しているような状況の時に使うことができる言葉です。

「廃れる」の例文8:廃れた店

廃れた店の例文で使う「廃れる」も衰えた、衰退したという意味で使うことができます。

店が衰退するということなので、流行らなくなってしまった、寂れてしまったような店のことを指します。

このように、「廃れた」の後に名刺を付けることで、勢いのなくなったという意味の言葉を作ることができます。

「廃れる」の例文9:伝統が廃れる

こちらの例文での伝統が廃れるというのは、伝統が衰退して、段々と消えて行ってしまうような状態のことを指します。

昔から根付いているような伝統行事や伝統的な風習や伝統のある言葉などが段々と使われなくなったり、人々の意識から消えてしまうような場合に使うことができます。

「廃れる」の例文10:気持ちが廃れる

「気持ちが廃れる」というのは、気持ちがよどんでしまったり、モヤモヤした感じ、荒れてしまっているような状況を指します。

何か自分にとってマイナスな出来事があったり、物事が思うように運ばないといった時などに、気持ちが廃れてしまう場合もあるでしょう。

この廃れた気持ちについては、次に詳しくご紹介していきますので、ぜひチェックしてみて下さい。

気持ちが廃れている時に気をつけたいこと3選

「廃れる」の意味や読み方・使い方を紹介! おすすめの例文10例

忙しい毎日に追われていると、つい心が廃れてしまうことはありませんか? 日々、生きていると誰にでも気持ちが廃れてしまう状況はやってきます。

気持ちが廃れてしまうのはどうしようもないことですが、そんな時に気を付けたほうが良いことはあります。

気持ちが廃れている状態では、気を付けるべきことを意識しなければ、更に悪い状況になってしまうこともあるでしょう。

そこで、ここでは、気持ちが廃れてしまった時に気を付けておきたいことを具体的に3つご紹介していきます。

気持ちが廃れてしまった時は、ぜひ参考にしてみて下さい。

気持ちが廃れている時に気をつけたいこと1:人の幸せを願える余裕を持つ

まず一つ目は、人の気持ちを願える余裕を持つことことです。

気持ちが廃れてしまっている状態では、自分のことでいっぱいいっぱいで、周りの状況や他人のことまで考える余裕はないこともあります。

幸せそうな人たちが羨ましく思えたり、不快に感じたりすることもあるでしょう。しかし、そういった態度は相手に伝わり、人間関係が悪化してしまう原因になってしまいます。

気持ちが廃れている状況でも、素直に誰かの幸せを願えるような余裕を持つことができれば、助けてくれる人が増え、結果的に自分にとっても良い状況を作り出せるでしょう。

気持ちが廃れている時に気をつけたいこと2:辛い時こそ笑ってみる

気持ちが廃れている状態では、表情にも元気がないということも多いでしょう。そんなときは、笑顔でいることが大切です。

つらい気持ちであっても、とりあえず笑顔を作ることで、自然と気持ちも上向きになります。笑顔を心がけるだけで、心の元気も取り戻せるようになるでしょう。

辛い時は笑うことが難しいと感じるかもしれませんが、まずは口角を上げてみましょう。作り笑いでも、口角が上がることで、気持ちに変化が現れるのです。

気持ちが廃れている時に気をつけたいこと3:笑顔を大切にする

やはり、気持ちが廃れている状態で一番心掛けたいのは、「笑顔」です。辛い時こそ笑顔を心がけることが大切で、自分も周囲も自然と明るい気持ちになれるでしょう。

辛い時はどうしても、暗い顔になってしまったり、不機嫌そうな態度が外に出てしまったりしがちです。

そういった表情や態度は、周囲にもよく伝わります。そうなってしまうと、自分だけではなく、周りも暗い雰囲気になってしまうという悪循環を生み出してしまいます。

自分がしんどいと感じない程度に、無理せず、自分のペースで笑顔を大切にしていきましょう。

「廃れる」の意味を知って今日から使ってみよう

「廃れる」の意味や読み方・使い方を紹介! おすすめの例文10例

ここまでで、「廃れる」という言葉の意味を例文なども使いながらご紹介してきました。言葉の意味を理解できたら、早速今日から使ってみて下さい。

気持ちが廃れてしまった時に気を付けたいことで紹介したものは、気持ちがやさぐれていると、失われてしまいがちなポイントです。

至って当たり前のことに感じるかもしれませんが、見落としがちなポイントでもあるので、これらの意識を徹底してみてください。

やさぐれた気持ちに負けず、自分の魅力を磨くことを意識することで、幸せはあなたの手にも必ずやって来るはずですよ。

Written by 柚木深つばさ

心の距離が縮まる最新の出会いの場はこちら▶

柚木深つばさの他の記事を読む