いい人と感じる女性といい人ぶっている女性は、似ているようで全く異なります。人からいいように思われたいからといって、表面だけ取り繕ってもその考えは相手に見透かされているかもしれません。
皆さんの周りには、いい人と思っているけど本当にそうなのかな…… と感じてしまう女性はいませんか。
今回はいい人ぶっている女性の特徴を紹介します。
ここからはいい人ぶっている女性の特徴を2つ紹介します。
1つ目は八方美人な女性です。
八方美人とは、周囲の誰からも嫌われないように誰に対しても愛想良く振る舞う人という意味です。
八方美人な人は、誰に対してもいい顔をして媚びを売っていると思われてしまうことがあります。
また、周りにいい顔をするために、発言に矛盾が生じてしまうこともあり、トラブルに発展してしまうかもしれません。
本当にいい人というのは、自分と相手の双方の意見を尊重し、二者の折り合いをつけるためにコミュニケーションを怠らない人のことを指すでしょう。
2つ目は言葉が軽い女性です。
約束を違えたり、言ったことを守れなかったりする女性は言葉が軽いと言って良いでしょう。そのような人は、口先では良いことを言うのに行動が伴っていないことが多いです。
周りからいい人と思われる女性は、言ったことに責任を持ち約束を守るでしょう。
Written by 藤澤凜久