婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

【地方婚活】田舎で成功する婚活デートのコツ

【地方婚活】田舎で成功する婚活デートのコツ

公開:

田舎で婚活していると悩むのがデート場所をどこにするか?です。

私は田舎でも都会でも婚活した経験があるのですが、”デートする場所がない”というのは地方婚活ならではの悩み。

しかしデートがうまくいかないと成功しませんし、婚活だからこその注意点もあります。

なので今回は、田舎で成功する婚活デートの3つのコツを紹介します。

1. 人に会い過ぎる場所は避ける

人に会い過ぎる場所は避ける

地方の田舎に住んでいる方は痛感すると思いますが、世間は狭いです。

人が集まるような場所に行けば、職場が一緒の人や学生時代の顔見知りなど誰かに遭遇するのが田舎です。

周囲に婚活バレして恥ずかしい思いをする程度ならよいのですが、本命じゃない男性と仕方なくデートしている姿を本命の彼に見られたらもうそこからの復活は厳しすぎます。

田舎で婚活を成功させるには、交際がスタートするまでは人が集まるようなショッピングモールや地域のお祭りにはデートでは行かないことをオススメします。

2. 完全に二人きりになるような場所も避ける

完全に二人きりになるような場所も避ける

人に会い過ぎる場所は婚活デート場所としては避けるべきと言いましたが、だからといって完全に二人きりになるような場所も避けましょう。

なぜなら、婚活デートはメッセージのやり取りはしていてもほぼ初対面に近い相手のことが多いので危険性があるからです。

メッセージのやり取りやプロフィール写真や内容しか情報がないので、相手の本当の人となりや目的を正確に判断するのは困難です。

結婚相談所のような月額や入会金が必要なサービスで出会っているならまだ危険度は低いですが、無料もしくは男性会員も安価で利用できるマッチングアプリは多種多様な目的を持つ人が紛れ込んでいる可能性もゼロではありません。

過度な警戒心がありすぎても婚活成就は難しいところもあるので、最低限、密室度が高いような場所でのデートは避けよう自分の身を守る意識は持っておきましょう。

具体的には、カラオケボックスやネットカフェの二人部屋などは避けるのが無難ですよ!

3. 帰る手段や時間をきっちり決めておく

婚活デートをしようとすると、仕事終わりの夕方~夜にかけての時間帯になるという婚活女子も多いと思います。

夜の婚活デートとなると、帰る手段や時間は自分でしっかり決めておくことが大切です。

都会でのデートだと、バスや電車などの公共交通機関を使うことが多いので「終電まで」というタイムリミットがある程度存在します。

しかし田舎のデートだと、自家用車などでデートしたり、デート場所に行くことも多いのでタイムリミットは自分で作る必要があります。

加えて夜デートだと、お酒が入ることも多いですよね。

帰る時間や帰る手段を準備しておかないと、お酒の勢いで体の関係を持ってしまう!なんてこともあります。

長時間デートするよりも「もうちょっと一緒にいたいのに」と思うくらいでバイバイしたほうが次のデートにもつながりやすいので、あらかじめ帰る時間頃にタクシーなどを予約しておくなどして、しっかり帰る準備をしておくと良いですよ♪

4. 婚活デートで大切なのは2点だけ

婚活をする女性がデートをする上で大切なのは、「身を守ること」と「お互いが楽しめること」です。

相手のことをよく知らないからと言って警戒心を持ち過ぎても上手くいきませんし、どちらかだけが楽しいようなデートでも上手くいきません。

田舎でのデートは都会より障害は多いですが、この2つを大切にすべきなのは一緒です。

今回紹介したコツを守れば、大切なこの2つをクリアすることができるので参考にして下さい♪

  • 婚活ブログ

    【恋愛心理学】彼氏ができない女性には共通の特徴がある……!?

  • 【婚活ブログ】♡愛され妻ゆりか♡01
    婚活ブログ

    【本人不在の婚活?!】親婚活のメリット・デメリット考察♡

  • 婚活ブログ

    衝撃!昨年の誕生日ディナーが○○だった件

  • 婚活ブログ

    引き寄せの法則がうまくいかない人必見! 潜在意識のブロックを外して幸せを引き寄せる方法3選!

  • 【驚愕】男を手玉にとれる恋愛講座に37歳独身女性が通った末路を暴露
    婚活ブログ

    女性でも攻めあるのみ! 【実録】Tinder(ティンダー)でのハイスぺ男子との出会い2