婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

自然消滅にならない為の方法7つと自然消滅になってしまう原因とは?

自然消滅にならない為の方法7つと自然消滅になってしまう原因とは?

公開: / 更新:

大好きで付き合ったにもかかわらず、自然消滅してしまった恋はモヤモヤが大きく、後悔する恋の終わり方です。

そうなる原因はさまざまですが、連絡のない状態が続いてしまえば自然消滅してしまいます。

大好きな人と自然消滅しないために、原因や気をつけておきたい点を紹介します。

1. 自然消滅とは?

自然消滅にならない為の方法7つと自然消滅になってしまう原因とは?

まず、自然消滅とは一体どのような状態なのか解説していきます。

通常であれば恋愛感情がなくなると、男性か女性のどちらか一方が別れを切り出し交際を終えることになりますが、自然消滅は別れを言わずに連絡が途絶え、自然と恋愛が終わることを指します。

ハッキリとした別れの言葉がないため、モヤモヤした感情が続くことも多く、次の恋に進むことを躊躇してしまうこともあるでしょう。

2. 自然消滅になる原因7つ

自然消滅にならない為の方法7つと自然消滅になってしまう原因とは?

なぜ自然消滅になるのか、理由としては別れ話をすることが面倒だと感じることで起こりやすいと言えます。

振ったことで「何で?」と理由を聞かれたり、「別れたくない」と言われたら困るので面倒、泣かれたらどう対処していいのか分からない、といった理由もあるでしょう。

自然消滅で恋愛関係を終えてしまおうと思う心理や、その原因について紹介します。

自然消滅になる原因1:傷つくことを言ってしまった

付き合っている人に対して、ときに言ってはいけないひどいことを言ってしまうことってありますよね。

「あなたってほんと〇〇よね」とか、ついつい欠点を指摘するようなことを言ってしまいます。

そうして気まずくなってしまうと、相手となかなか連絡をとることができなくなって放置してしまいがちになります。

気がついたときには、自然消滅しかかっていたというケースです。

自然消滅になる原因2:連絡が取れない

SNSで連絡をとろうとしても出てくれない、LINE(ライン)を送っても未読もしくは何日も既読無視、明らかに避けられていて連絡がとれないという状態では、そのまま自然消滅に繋がってしまう可能性大です。

逆に忙しくて相手と連絡が取れないという、わざと無視している訳ではない場合もまた、自然消滅になりやすい環境と言えます。

自然消滅になる原因3:仲直りができない

喧嘩は恋人相手でもしてしまうものです。

たいていはすぐに仲直りすることができるものだけど、うっかりタイミングを逃してしまってなかなか仲直りができないなんてことも、あります。

「早く謝らなくちゃ……!」と心では焦っているのに、いざ連絡を取ろうとすると相手にそっけなくされそうで怖くなってしまいます。

そうしてなかなか謝るタイミングを見つけられず、疎遠になっていきます。

自然消滅になる原因4:遠距離恋愛である

遠距離恋愛をしていると、どうしても相手との間には物理的な距離ができてしまうものです。

また普段から毎日のように連絡を取り合っているわけではない、という遠距離恋愛カップルも多いです。

相手のことが好きではじめた遠距離恋愛も、やがて物理的な距離に負けて身近にいる相手に心が移ってしまうこともあり、遠距離恋愛は自然消滅しやすい関係であるといえます。

自然消滅になる原因5:束縛が激しい

「いま、どこにいるの?」と、四六時中相手の居場所を確認せずにはいられない束縛の激しい彼氏、彼女がいます。

最初は「かわいいな」とか「愛されてるな」という気持ちで対応できますが、それも2ヶ月、3ヶ月と続くと段々鬱陶しくなります。

束縛の激しい相手に付き合うことに疲れてしまう、面倒になってしまうなどの理由で段々と放置になり、自然消滅に向かってしまうこともあるでしょう。

自然消滅になる原因6:価値観の問題

自然消滅にならない為の方法7つと自然消滅になってしまう原因とは?

立場が違うことで起こりやすい価値観の違いも原因の1つです。学生と社会人のお付き合いでよくあるパターンです。

恋愛関係の相手と価値観の違いにズレが起こると、相手の行動をなかなか理解できず気まずくなったりしがちです。

「どうして分かってくれないの!」と頑なになってしまうこともあるでしょう。

そうなってしまうとお互いに連絡を取り合うことがしにくくなり、自然消滅に向かいます。

自然消滅になる原因7:他に好きな人ができてしまった

「付き合っている人がいるのに、他の人を好きになってしまった」というケースも、自然消滅の原因になってしまいます。

他の人を好きになってしまったけれど元の恋人と別れ話をするのが嫌だからという理由からです。

別れ話をするとどうしても相手との仲がこじれ、場合によってはなじられたり怒られたりしてしまうこともあり、それが嫌で、連絡を取らず自然消滅を狙っています。

3. 自然消滅にならない為の方法7つ

自然消滅にならない為の方法7つと自然消滅になってしまう原因とは?

今度の恋は自然消滅にしたくないと思っているのなら、どういった点に気を付ければ良いのでしょうか?

自然消滅するのは理由がないわけではなく、それなりに理由があります。ここからは、自然消滅を防ぐための対処法をご紹介していきます。

以前の恋愛が自然消滅で終わってしまった人、遠距離恋愛で自然消滅が怖いという人は是非チェックしてみてください。

自然消滅にならない為の方法1:連絡を取り合う

基本的なことですが、定期的に連絡を取り合うことは大切です。

相手と直接会えなくても、電話で話す習慣を作っておいたり、メールのやりとりを行うことを習慣として続けていけるようにします。

連絡が途絶える期間が長く続くことで自然消滅になることが多いので、忙しい時にも時間を見つけて一言でもいいのでメールやLINEを送りましょう。

短文で相手を気遣う

LINEなど短くても連絡がとれるSNSを活用して、相手を気遣うことを忘れないようにします。

忙しいときについつい連絡をとらなくなって、連絡をとらないのが当たり前になってしまい自然消滅、そんなことが起こりやすいです。

相手の負担にならないよう「返事は時間がとれてからでいいから」と気遣うメッセージも一緒に送っておきましょう。

自然消滅にならない為の方法2:話し合いができる関係になる

自分の気持ちを男性に伝えることは難しいことでもありますが、思ったことをお互いに言い合える関係は絆を深めることに繋がります。

普段からお互いのことについて話し合うことができれば、相手のことをよく知ることができます。

よく知らない相手ではなくなっているので、たとえ喧嘩をしたとしても連絡を取り合えて自然消滅にはならないでしょう。

自然消滅にならない為の方法3:連絡だけでなくデートもする

連絡を途絶えさせないことも大切ですが、直接会うことも自然消滅を防ぐためには大切です。

顔を合わせない時間が続いてしまうと、どうしても相手への気持ちが薄れてしまうことがあります。

お互いに顔を見て話すことで相手への気持ちを再確認できるだけではなく、一緒に遊んで楽しい時間を過ごせれば、別れようといった感情もなくなるでしょう。

自然消滅にならない為の方法4:責めてばかりいない

自然消滅にならない為の方法7つと自然消滅になってしまう原因とは?

無意識に大好きな男性のことを責めたりしていませんか?

お互いに自分の気持ちを言い合うことは大切ですが、自分の気持ちを相手に一方的に押し付け過ぎると男性が窮屈に感じてしまいます。

相手に直してほしい部分があれば、自分にも悪い部分があり反省していることを伝え、お互いに乗り越えられるよう一緒に努力していく気持ちを伝えると良いでしょう。

自然消滅にならない為の方法5:ネガティブになりすぎない

落ち込んだ時に相談することで男性は頼られてるという嬉しさも感じますが、過度な相談は禁物です。常に後ろ向きなことを口にしていれば、相手も疲れてしまいます。

一緒にいることで自分までネガティブになりそう、面倒臭いと思われてしまえば連絡を取ることも億劫になってしまいます。

別れを切り出したら面倒になりそうだと思い、自然消滅を狙われる可能性があるので気を付けましょう。

自然消滅にならない為の方法6:原因を見極める

もしも相手からの連絡が途絶えがちになったり、なんだか前と態度が違うような気がすることに気づいたら、どうしてそうなっているのか原因を考えます。

喧嘩をしたとか、気まずくなるようなことを言ってしまったようなことがあった場合は、きちんと謝ることが必要になるでしょう。

直接会ってくれるようにお願いし、顔を合わせて話し合うことも大切です。

自然消滅にならない為の方法7:適切な冷却期間を置く

お互いにすれ違ってしまったり、話が合わなくて喧嘩をしたりしてしまったりしたときには冷却期間を置きます。

このときの一般的に適切な冷却期間は1ヶ月くらいです。

ただ気をつけて欲しいのは、男性の「ちょっと距離を置こう」という冷却期間の要望は、そのまま別れようという意味である場合があることです。

そのまま冷却期間に突入せず、話し合った方がよい場合もあります。

4. 自然消滅を避けたいときの注意点

自然消滅にならない為の方法7つと自然消滅になってしまう原因とは?

自然消滅するカップルの場合、たいていどちらも相手に連絡をとることをためらったり面倒になったりしていることが多いです。

どちらか一方だけに責任があるわけではない、ということがほとんどです。

自然消滅しないためには、自然消滅を避ける方法を実行するとともに、注意点をご紹介します。

これは自然消滅を避けるだけでなく、恋愛中においても気をつけなければならない点です。

相手の気を引くために別れを口にしない

長く連絡のとれなかった相手に「これじゃ付き合ってないのと同じだね」とか、「自然消滅狙ってたでしょ」なんて別れにつながることを言うのはNGです。

自然消滅を狙ってなかった相手だとカチンとさせてしまいますし、狙ってた相手だと気まずくさせてしまい、ますます疎遠になってしまいます。

相手の気を引きたいとしても、面倒くさい相手だと思われないように、別れを口にするのは避けましょう。

相手との駆け引きの手段として、別れを口にするのは相手のことを大切に思っていない証拠でもあります。

喧嘩のたびに別れを口にしていたら、本当に別れてしまい後悔するのはあなたです。

5. 自然消滅を避けるには自分から変わる努力が大切

過去に自然消滅になった恋を経験している女性は、その時にどんな行動をしていたか思い返してみましょう。

連絡を取ることをためらっていたり、自分の気持ちを相手に伝えなかったり、後ろ向きな言葉ばかりを相手に伝え続けていませんでしたか?

感謝の気持ちがあれば伝え、何かあれば話し合える関係を続けていくことで自然消滅を回避できるでしょう。

自然消滅にしたくないのであれば、自分から変わる努力をしていくことが大切です。

  • 自己紹介では最低限の情報だけを伝えよう
    恋活・恋愛

    初デートで失敗しないために「 気をつけるべきこと」5つ

  • 「ナチュラル」を意識する
    恋活・恋愛

    一人勝ち!? 男子にウケる合コン必勝メイク

  • 独占欲が強い男性の特徴8つ! 見分け方や独占欲を抑えるには?
    恋活・恋愛

    別れる理由と別れの言い方って? 傷つけない言い方を知りたい

  • 大切な相手は見た目がよければいい⁉ 合コンや街コンで盛り上がる超簡単な心理テスト2つ
    恋活・恋愛

    大切な相手は見た目がよければいい⁉ 合コンや街コンで盛り上がる超簡単な心理テスト2つ

  • 簡単な質問
    恋活・恋愛

    男性に「わざと」送る脈ありLINEのコツ3つ