婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

恋人がいるのに異性とのサシ飲みってアリ?男女それぞれのサシ飲みの捉え方は?

恋人がいるのに異性とのサシ飲みってアリ?男女それぞれのサシ飲みの捉え方は?

公開: / 更新:

# カップル # 友達 # 浮気

1対1で飲む行為を「サシ飲み」と言います。

同性同士、仲の良い友達でサシ飲みするという方は多いかと思いますが、中には異性の友達とサシ飲みしたいと考える方もいるでしょう。

しかし、自分には恋人がいるから男女でサシ飲みしない方がいいのかも……? なんて考えちゃいますよね。

サシ飲み自体デートという意味合いはありませんが、恋人がいるのに男女でサシ飲みするのはアリなんでしょうか?

今回は、恋人がいるのに男女でサシ飲みはアリかナシかという部分と、男女で異なるサシ飲みの考え方についてご紹介しましょう!

1. 恋人がいるのに男女でサシ飲みはアリ? ナシ?

恋人がいるのに男女でのサシ飲みってアリ? ナシ?

まず、恋人がいるのに男女の友達同士でサシ飲みはアリなのでしょうか?

色んな方の口コミを見てみると、行った時点ですぐに別れるという意見もあれば、男女の友達同士のサシ飲みで何が不満なのか分からないという意見も見られました。

アリかナシかで言えば、恐らくナシ派の意見が多く見られるのですが、決してアリ派が少ないわけではありません。

意見の中には特にやましい気持ちがなかったとしてもわざわざ恋人に話す必要はないというものがありました。

確かに、人それぞれでサシ飲みに対する考え方は異なります。アリだと考える人もいれば、ナシだと考える人もいるでしょう。

そのため男女でのサシ飲みを公言し、関係をギクシャクさせないようにしましょう。

もしバレてしまった時は、仕事で仕方なく飲んだと話しておくことも大切です。

2. サシ飲みの考え方は男女で異なる

異性の友達からサシ飲みに誘われた時、友達だからOKを出したのに、実は相手がデートのつもりで誘っていたという経験を持つ方もいるのでは?

こうしたサシ飲みに対する考え方の違いから、相手を傷付けたり自分自身後悔したりすることがあります。

そういったことにならないためにも、異性がサシ飲みに対してどんな考えを持っているのか見極めてからOKを出すようにしましょう。

男性が思うサシ飲みの意味

恋人がいるのに男女でのサシ飲みってアリ? ナシ?

まずは全ての男性に当てはまるわけではありませんが、男性側のサシ飲みに対する意味合いをご紹介していきましょう。

まず、ゆっくり落ち着いて会話とお酒を楽しみたいと考える方がいます。

これは大人の男性によく見られるもので、居酒屋でガヤガヤした場所が得意ではなく、会話とお酒をしっかり楽しみたい方がこういった考えになるようです。

こういった男性は普段から冷静であるため、下心を持って誘うケースは少ないです。

他にも男性はそもそも相談したいことがあってもプライドがあってなかなか言い出せなかったりしますが、お酒の力で相談したい時にサシ飲みに誘います。

こういったケースでは男性は相手に対し、相当な信頼を寄せていると言っても過言ではないでしょう。

本当の友達だからこそサシ飲みで話したいことがあるのです。

上記の2つは特に友達同士での意味合いを持っていますが、恋愛的な意味でサシ飲みに誘うケースがあります。

例えば友達同士でも以前から好意を寄せていて、もっと親密になりたいと考える方は多いです。

さらに、これまで友達として付き合っていたのに突然休日にデートに誘うのはハードルが高いと男性側も感じてしまうはず。

それに比べると平日の夜のサシ飲みはハードルが低くなりやすいです。そういったこともあり、男性はサシ飲みに誘うのでしょう。

ただ、中にはサシ飲みをOKされた時点で男女の関係に持ち込めると勘違いする男性も少なからずいます。

もしボディタッチを突然してきたり、お酒を飲むよう勧めてくるのであれば、そういった考えを持っている可能性があるので気を付けましょう。

女の子が思うサシ飲みの意味

恋人がいるのに男女でのサシ飲みってアリ? ナシ?

では逆に女の子はサシ飲みに対してどんな意味合いがあるのでしょうか?

まず、仲の良い友達同士、お酒を飲みながら愚痴ったり色んな話をしたりしてストレス発散になると考える方がいます。

女の子同士だとどうしても関係性を考慮しながら話さなくてはなりません。異性の友達にしか話せないこともたくさんあるでしょう。

特に、話をちゃんと聞いてくれる男性とはサシ飲みで自分の話を聞いてほしいと考える女の子は少なくありません。

また、食事だけならいいだろうとかなり軽い気持ちでサシ飲みに応じている方もいます。

特別嫌いな人じゃなければ食事を奢ってもらえる可能性も高いですし、一度くらい食事をしても良いだろうという考えです。

ただし、軽く受けてしまった結果、相手が勘違いしてしまうケースはこの考えを持つ女の子で多く見られます。

女の子の場合、自分に恋人がいるにも関わらず異性の男性と2人きりで出かけようと思うことはほとんどありません。

ただの友達だとしても少しコミュニケーションを減らすはずです。それでもサシ飲みに出かけるということは、相手の男性に好意を持っている可能性があります。

サシ飲みは相手からの好意が見えやすいので、その好意を恋人がいても受けたいと感じる女の子もいるようです。

3. おわりに

恋人がいても男女でサシ飲みするのは特別問題ではありません。

しかし、中には好意を持っているケースや男女の関係を持とうとするケースもあるので、冷静な判断ができなくなるほど酔わないように気を付けましょう。

また、自分自身もわざわざ恋人にサシ飲みすると言って不安にさせないようにすることが大切です。

  • カレがカラオケデートに行きたがる・・・なんで?
    恋人

    カレがカラオケデートに行きたがる・・・なんで?

  • <男性向け>思わせぶりな女性の特徴! 騙されない為の対処法は?
    恋人

    長続きカップルのLINEは毎日しない!?既読スルー・記念日・就寝前のLINEについても解説!

  • 【関東都県別】おすすめデート場所36選! 決まらないときの対処法も紹介
    恋人

    ゆっくりできる場所でデートをしたい! カップルにおすすめの場所19選

  • 悲しいときは失恋ソング・片思いソングを聴いて涙しよう
    恋人

    脱ひとりぼっち女! クリスマスまでに彼氏が欲しいならやるべきこと3つ

  • 恋人

    男友達からキスされた! どうして? その心理とは……