婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

見逃すな! 女性からの脈ありLINEの特徴6つ

見逃すな! 女性からの脈ありLINEの特徴6つ

公開:

# LINE # 気になる人 # 脈あり

気になる女性とのLINE、楽しく会話しているけどもしかして脈あり……? と思った経験はありませんか?

実は、LINEのメッセージの特徴で、脈ありかどうか探ることができるんです!

今回は、女性からの脈ありLINEの特徴を解説します。

1. 女性からの脈ありLINEの特徴

LINEのメッセージが続く

LINEのメッセージが続く

LINEのメッセージは打つのに手間がかかるものですよね。それでもメッセージのラリーが途切れないのは、あなたとのLINEが楽しく好意を持っている可能性が高いです。

普通に考えれば、好意のない相手とのLINEをだらだらと続けるのはめんどくさく感じ、「またね」と終わらせようとするのではないでしょうか。

LINEのメッセージが続くだけで脈ありの可能性が高いのです。

絵文字を使ったり、丁寧な文章のメッセージ

絵文字を使ったり、丁寧な文章のメッセージは作成するのに時間がかかります。

それだけ時間をかけてLINEを送るということは、あなたに良く思われたい、失礼なことを言っていないか気をつけたい、という気持ちの表れです。脈ありと言っても過言ではありません。

体調を心配するような内容

「今日会社休んでたけど大丈夫?」「風邪ひいたの? 無理しないでね」など、あなたの体調を心配するようなメッセージを送るのは本気で心配しているからです。

興味のない男性へはわざわざメッセージを送るようなことはしません。本気で心配しているようなメッセージが来たら脈ありの可能性が高いでしょう。

質問が多い

質問が多い

あなたについての質問が多いのは、純粋にあなたに興味があるからです。もっと知りたいな……という思いから、つい質問ばかりしてしまうのです。

脈ありの可能性大だし、自分のことを知ってもらうチャンスでもあります。逆に、女性に対して質問をすれば、こちらも興味がありますというアピールにもなります。

予定を聞いたり教えてくる

あなたの予定を聞いたり、自分の予定を話してくる女性は脈ありの可能性がかなり高いです。

特に、「今週末予定無くて暇なの……」と自分の予定を言うのは、「一緒にどこかに出かけたいな」と言う気持ちを遠回しに伝えているようなもの。

デートに誘えば高確率でOKがもらえるでしょう。

ハートマークの絵文字やスタンプを使う

女性は基本的に、ハートマークの絵文字やスタンプは、相手に勘違いされる可能性があるとわかっているので興味のない男性には使わないようにしています。

ハートマークの絵文字やスタンプが多いということは、それはもう「好き」のアピールに近いものです。一歩踏み出せばぐっと距離が近づく可能性が高いです。

2. おわりに

おわりに

女性からの脈ありLINEの特徴を解説しました。気になる女性からのLINEに当てはまる特徴はありましたか?

当てはまるものが多い人は、高確率で脈ありと判断してもいいでしょう。

  • 高校生の彼女へ贈る誕生日プレゼント! 選び方やおすすめのペアアイテムも紹介
    恋活・恋愛

    告白された時の返事はどうする? それぞれの場合で使える台詞を5つずつ紹介

  • マイペースな彼女への接し方8つ|特徴や上手に付き合う心構えもあわせて紹介
    恋活・恋愛

    もうベタ惚れです…本気で好きになった女性に見せる5つの行動

  • いきなりの着拒は相手に失礼! 必要最低限の連絡はする!
    恋活・恋愛

    気になる相手に彼女がいるか探る方法7つ

  • 女性から告白するのはアリ?ナシ? 告白を成功させるための秘訣3選
    恋活・恋愛

    好きな人と会話が続くLINEの返し方5つ

  • 【男性必見!】告白の成功率を上げる秘訣や準備について紹介!
    恋活・恋愛

    告白の返事待ち期間はどう過ごす? 過ごし方の注意点や相手の心理を解説