婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

男性が疲れている時に言われたくないこと3つ

男性が疲れている時に言われたくないこと3つ

公開:

# いい女 # 彼氏 # 恋愛 # 男心

彼氏や気になっている男性が疲れている様子だったら、あなたはどんな言葉をかけますか? 「大丈夫?」と相手を労わるような言葉をかけたいと思う人もいれば、自分だって疲れているということを伝えたくなってしまう人もいるでしょう。

実は、そのような言葉が逆効果になってしまう可能性があることを知っていますか? 今回は、男性が疲れている時に言われたくないことについて解説していきましょう。

1. 「大丈夫?」

「彼女ヅラうぜぇ…」男性が冷めるLINEの特徴6つ

男性が疲れている時に言われたくないことの1つ目は、「大丈夫?」です。

相手を気遣うために「大丈夫?」と聞きたくなってしまう女性は少なくありません。しかし、男性の視点から見ると「大丈夫?」と聞かれるのはあまりいい気分がしないのです。

明らかに疲れていることが分かるのにそのように聞かれても、「全然大丈夫じゃないほど疲れているんだよね」なんて答える人に出会ったことはありますか?

多くの場合、「大丈夫だよ、心配してくれてありがとう」といった返答が帰ってくるはず。言葉ではそのように言っていますが、疲れている時はもっと気の利いた言葉をかけてほしいと思っている男性も実は多いのです! 「大丈夫?」、「大丈夫だよ」というやり取りは、男性にとって無意味なものでしかありません。

そのため、かなり疲れている様子が見て取れるなら、「大丈夫?」と聞くのではなくもっと別な言葉をかけるようにしてみましょう。

どのような言葉が相手にとって嬉しいと感じるかは違うため、あなたが好きな男性や彼氏がどのようなタイプなのかによってかける言葉をかえるのがおすすめです。

2. 「私も疲れているんだけど……」

男性が疲れている時に言われたくないことの2つ目は、「私も疲れているんだけど……」です。これは、男性に限らず女性でも言われたくないと感じてしまう言葉ではないでしょうか?

もちろん、お互いに仕事や家事などをしていれば疲れるのは当たり前です。そのような前提条件があるため、いちいち疲れた素振りを見せられたり、「今日も仕事で疲れたよ」と言われたりするのは癪だと感じてしまう気持ちもよくかかります。

だからといって、「私も疲れているんだけど……」という言葉は言わないようにしましょう。

話の内容によって、共感してもらいたいこと、してもらいたくないことがあります。疲れたということに関しては、共感してもらいたくないことに分類されます。そのように返答されてしまうと、男性はゲンナリした気分になってしまうので要注意ですよ!

3. 「そのくらいで疲れてちゃだめだよ!」

男性が疲れている時に言われたくないことの3つ目は、「そのくらいで疲れてちゃだめだよ!」です。

気持ちを奮い立たせようとして「そのくらいで疲れてちゃだめだよ!」といった言葉をかけることもあるでしょう。確かにそれが効果的なシーンもありますが、逆効果になってしまうことも実は多いのです。

お尻を叩くような言い方をされると一気にやる気がなくなり、気持ちが萎えてしまったという経験を持つ男性が多いのも事実。

女性側はやる気をアップさせたり、前向きに考えたりするための言葉だと思って言っているでしょうが、それが逆効果になってしまっては意味がありません。そのため、「そのくらいで疲れてちゃだめだよ!」といったニュアンスの言葉は避けるようにしましょう!

4. どんな言葉ならかけても大丈夫なの?

女性が良かれと思ってかけた言葉が実は逆効果になってしまうことを知り、どんな言葉ならかけても大丈夫なのか分からなくなってしまったという人もいるでしょう。

そこで最後に、男性がかけてほしいと思っている言葉をいくつかピックアップして紹介していきますね!

「頑張ってるね!」

「頑張ってるね!」と言われると、男性は自分自身がやってきたことを認めてもらえたような気持ちになります。そのため、「大丈夫?」と聞かれるよりも嬉しいと感じてしまうのです。

また、「頑張ってね!」ということもありますが、それではあまり頑張りが認められていないように取ることもできます。それでは前述した言葉と同じく逆効果になってしまうので、「頑張ってるね!」と伝えるのがおすすめですよ!

「いつもお疲れ様!」

「いつもお疲れ様!」と声をかけてもらっていやな気分になる男性はいません。どんなに疲れていても、気になる女性や彼女から「お疲れ様!」と言われると疲れが軽減すると感じる男性も多く見られます。それだけ癒し効果のある言葉だと言えるでしょう。

それだけではなく、頑張っていることや疲れていることを受け入れ、包み込んでくれるような言葉でもあるため、いやな気分にならないと考えることもできますね!

5. おわりに

気になる男性にバレないようにアピールする方法6つ

普段からかけている言葉が実は男性が疲れている時に言われたくないことだったという人もいるでしょう。

これまでのことは変えようがないので、今後は疲れている時に言われたくないことを把握し、それ以外の言葉をかけるようにしてみてください! そうすることで、お互いの気持ちが近づいていき、より良い関係が築けるようになるはずです。

  • かわいい女の子になる方法10個! 男女で違う特徴のとらえ方と注意点3つ
    恋活・恋愛

    あざとい女性の特徴14個を紹介! あざとい女性に騙されないようにするには

  • 好きになった人が既婚者かも!? 独身かどうか確認する方法3つ
    恋活・恋愛

    デートに誘われない女性の特徴4つ

  • 純粋な人ってどんな人? 男性からなぜモテるのかも考察するよ
    恋活・恋愛

    純粋とは? 純粋な人ってどんな人? 男性が純粋な人を好きな理由も考察

  • 新たな恋のチャンスを逃す
    恋活・恋愛

    結婚するメリットがない… 男性が「恋愛離れ」をする理由

  • 理想の結婚をあきらめられない女の子へ
    恋活・恋愛

    もうすぐ会えるサイン? 運命の人に出会う前に必ず起こること