婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

アナログ人間も使いやすい! 生活に便利なアプリ17選

アナログ人間も使いやすい! 生活に便利なアプリ17選

公開: / 更新:

# おうち時間 # オンライン

現代はデジタル社会とも言われ、スマートフォンを駆使すれば何でも行える時代になりました。しかし、中には「自分はアナログ人間だから……」と色んなアプリを試さずにいる人もいるでしょう。

実はアプリの中には、アナログ人間でも使いやすい日々の暮らしを快適・便利にしてくれるものもあるのです。そこで今回は、アナログ人間だからこそ使いたい、便利で使いやすいアプリをご紹介していきます。

1. ここだけは押さえておきたい! SNSアプリ

SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)は、若者にとってなくてはならないものとなっています。

多くの若者がSNSを情報源として見ている場合も多く、ニュースや災害の情報などもSNSからチェックすることができるのです。自分が発信する必要はないものの、様々な最新情報を集めたい方はSNSアプリも活用してみてください。

Facebook

Facebookは実名登録で使えるSNSアプリです。他のアプリとは異なり、古い友人や知人とつながってコミュニケーションを取ることができます。

基本的には記事や写真を投稿することなのですが、他にもメッセンジャー機能やグループ機能、イベント機能なども備わっています。最初から全部の機能を使わないにしても、コミュニケーションの場として用いるのには良いでしょう。

LINE

今は使っていない人の方が少ないLINEですが、メッセージのやりとりを無料でできるだけでなく、最近ではポイントカード機能やLINE PAYでお財布機能まで備わっています。

また、LINEをダウンロードしている人同士なら無料通話が行えるのも魅力の1つです。チャットでは無料で使えるスタンプもあるため、上手く活用して友人とのコミュニケーションを図ってみましょう。

Twitter

Twitterは実名を使わずに、手軽に出来事や心境を呟くアプリとして開発されました。無料で使用することができ、自分だけでなく他のユーザーの投稿も見られます。

Twitterは特に情報が早く出やすいというのが特徴的です。例えばニュースではまだ取り上げられていない話題も、Twitterでいち早くキャッチすることができるのです。最新の情報をいち早く仕入れたい、好きな芸能人などの情報を早くチェックしたいという時はTwitterを活用してみましょう。

 

2. 思いついたことをすぐに書き留めておける! メモアプリ

【恋愛相談】オンラインイベントで知り合った女性とどう連絡を続けたらいい?(27歳/男性)

突然良いアイディアが頭の中に降ってくることはあるでしょう。このアイディアを書き留めて残しておきたいにも関わらず、近くにペンと紙がなかった場合、スマートフォンさえあればメモアプリを起動して残しておくことも可能です。

そこで、シンプルかつ使いやすいメモアプリをご紹介していきましょう。

メモ帳

「メモ帳」と呼ばれるアプリは、まさにシンプルなメモアプリと言えます。共有やクラウド管理などの機能は一切ないため、アナログ人間でも簡単につかいこなせるでしょう。

入力した文章を自動保存してくれるため、万が一編集中にアプリが落ちてしまったとしても安心できます。また、大事なメモには色を付けることも可能です。

Evernote

Evernoteは、多くのビジネスマンが活用しているメモアプリとなっています。テキスト形式でメモを残せることはもちろんですが、手書きしたメモをスキャンして残したり、To Doリストや写真・Webサイトなどの情報もまとめて保存することができます。

また、スマートフォンだけでなくPCとの同期も可能なので、例えばスマートフォンで保存したアプリをPCから確認したいという時に便利なアプリです。

OneNote

To Doリストを作って管理したいという方は、OneNoteがおすすめです。テキストや画像を使ったメモを簡単に残したいという方向けのメモアプリとなっています。

メモをまとめて管理することができ、画像へのメモ書きもできるため、非常に便利です。有料の機能もないので、無料でも思いきりフル活用することができますよ。

3. 予定をいつでも確認できる! カレンダーアプリ

日々の生活の中で予定がたくさん入っていると、次に何をしなくてはいけないのか分からなくなることがあります。

そんな時、アナログ人間だと手帳に予定をメモしておき、次にどんな予定が入っているのか確認したい時は手帳を開いて確認することでしょう。

カレンダーアプリを使えば、わざわざ手帳を開かなくてもスマホだけで確認することが可能です。中でもシンプルで使いやすいカレンダーアプリをご紹介していきましょう。

Googleカレンダー

Googleが開発したカレンダーアプリで、Googleアカウントを使ってログインすれば、スマホやPCでも情報を共有させることができます。連携させるのに面倒な作業を必要としません。

また、Googleの純正アプリということもあり、セキュリティや連携の不具合なども心配せずに使用できます。1週間のタイムスケジュールをまとめて見たい時などにも便利なアプリです。

Lifebear(ライフベア)

Lifebearはカレンダー機能の他に、タスクやノートもまとめて備わったカレンダーアプリです。予定をカレンダーに書き込むだけでなく、その日やるべきことや1日の感想などを手軽に書き込むことができます。

カレンダーには可愛いスタンプも用意されているので、自分好みのスケジュール帳が作れるでしょう。

また、アカウントを登録しておけばPCからも管理できるようになり、データも復元可能となるので安心です。特に女性から支持を集めているカレンダーアプリとなっています。

4. 初めての場所もこれがあれば安心、ルート・経路案内アプリ

初めて訪れる場所だとどこからどう行けば目的地にたどり着けるのか、不安に感じてしまう方も多いでしょう。アナログ人間だと地図を持って出かけたくなるほどです。

しかし、現在はルートから経路案内までしてくれるアプリがあります。ルート・経路案内アプリがあれば、初めての場所でも不安にならず目的地まで移動できるでしょう。

NAVITIME

NAVITIMEは、「徒歩や車、電車などの様々な交通手段からこの時間に間に合うルートを探したい」という時に便利なアプリです。出発地と目的地を入力してしまえば、いくつかのルートを紹介してくれます。

ルートには電車やバスの乗車時間から乗車位置までしっかりと示してくれるので、安心です。

また、ルート案内機能を使えば音声付きで目的地までのルートを案内してくれたり、目印となるスポットまで教えてくれたりするので分かりやすさも魅力の1つとなっています。

他にも地図にはリアルタイムで降雨レーダーや渋滞情報も紹介してくれているので、案内アプリとして非常に優秀です。

Yahoo !乗換案内 / カーナビ

Yahoo! が配信するアプリの中でも、旅行先で便利なのがYahoo! 乗換案内とYahoo! カーナビの2つです。

Yahoo! 乗換案内は、出発地と到着地を駅や施設で入力できるので、乗換だけでなくルートまで一括で確認することができます。また、遅延などの最新運行情報もリアルタイムで知らせてくれるので、絶対に遅刻ができない用事だったとしても安心してルート案内を任せられます。

一方、Yahoo! カーナビは車を使って移動する際に便利なアプリとなっており、まるで車にカーナビを搭載しているかのような使用感となっています。

だからと言って有料というわけでもないので、わざわざカーナビを買いたくないという方にもおすすめです。渋滞を回避してくれるルートや、スピード注意の場所まで案内してくれるようになっています。視認性の高い地図と音声でしっかりと目的地までの道のりを案内するアプリです。

5. 思い出の写真・動画を管理するのに便利! 写真管理アプリ

フォトジェニックな写真を撮ろう! インスタ映えするおすすめスポット13選

一昔前まで、電話とカメラは別物という認識でしたが携帯電話やスマートフォンが登場してからは、電話にカメラ機能は付いているものという認識になっています。スマホがあまり使いこなせない方でも、カメラはよく起動される方は多いのではないでしょうか?

思い出の写真を残しておきたい時は、ただスマホ内に保存するのではなくアプリを使った写真管理がおすすめです。そこで、アナログ人間でも使いやすい写真管理アプリをご紹介しましょう。

Googleフォト

Googleフォトはオンラインストレージサービスと呼ばれる、アプリ内だけでなくオンライン上で管理できる写真管理アプリです。つまり、スマホの容量と関係なく無制限に写真を保存することができます。

アップロードされた写真には自動的にタグ付けもされており、たくさんの写真から見たいものだけを探す時にも便利です。もちろん、自動でなく手動でアルバムを作りたい場合にもしっかりと対応しているため、写真を自分なりに整理したい方におすすめです。

Googleカレンダーと同様に、スマホとPC間での連携も非常に楽なので、写真管理したい時はGoogleフォトも活用してみましょう。

Scene

Sceneはシンプルで見やすさに特化した写真管理アプリです。オンラインストレージには対応していないものの、簡単にフォルダ分けができたりカレンダーを表示して簡単に昔の画像を探せたりできるのは、このアプリのメリットと言えるでしょう。

画像が増えてきたらアルバムを作成し自分なりに整理していくことも可能です。

また、カシオのEXLIM Connectというアプリと連携すれば、アプリ内にあるSceneストアにてフォトブック・フォトシールなどを注文することができます。思い出の品をフォトブックとして残しておきたい時は、ぜひScenceを使ってみてください。

Eternalbum

Eternalbumは他の写真管理アプリに比べてセキュリティに特化しています。他の人から見られないようにパスワードをかけてロックすることもできますし、偽のパスワードを使ってダミーアルバムを相手に見せることも可能です。

自分が使う時に毎回ロックを解除するのが大変…… という方のために、ロックがかかってしまうまでの時間を設定できるのも魅力と言えるでしょう。

もちろん、フォルダ分けや画像加工など他の写真管理アプリにも備わっている機能は付いています。セキュリティ面を重視したい方はEternalbumを使ってみましょう。

6. 日々の体調もアプリでチェック! 健康管理アプリ

誰にでも体調が優れない時はあるでしょう。そんな時、健康管理アプリで毎日自分の体調などを管理していれば原因が見えてくるかもしれません。

また、健康管理アプリは体調不良にならないよう予防するアプリとも言えます。アナログ人間にも使える健康管理アプリをいくつかご紹介します。

グッピー ヘルスケア

グッピー ヘルスケアは、体重や体脂肪の他にも睡眠・食事・運動などを総合的に管理したい時に使える、健康管理アプリです。

例えば、お酒を何杯飲んだか記録すれば自分にとって適度な飲酒量はどれくらいなのか、休肝日はどのペースで設定すればいいのかが見えてきます。

また、会社で受けた健診結果まで記録でき、過去の数値と比較してどうなったか変化まで確認できます。これらの機能が無料で利用できるので、非常におすすめです。

また、有料機能ではありますが、短期集中型のダイエット機能「Myコーチ」を使えば、ジムに通わなくてもパーソナルトレーナーとして活躍してくれますよ。

dヘルスケア

NTTドコモが運営するdヘルスケアは、歩数と体重を管理し日々の健康をサポートしてくれるアプリです。毎日体の悩みに合わせてミッションが登場し、それをクリアするとdポイントがゲットできる仕組みとなっています。

なかなか体重記録やウォーキングが続けられないという方におすすめのアプリです。他にも、運動や食事などに関する健康コラムも掲載されているので、健康情報も仕入れたい時はdヘルスケアを活用しましょう。

あすけんダイエット 体重記録とカロリー管理アプリ

体重・体脂肪が気になっている人は「あすけんダイエット」がおすすめです。毎日の体重・体脂肪率からお通じ、生理日まで記録できるのでダイエットだけでなく女性の健康管理としても活用できます。

毎日食事を記録するだけでカロリーが自動計算されるのですが、この時栄養士からどんな栄養素が不足しているのかアドバイスをもらえるので、次の食事では何を気を付けた方が良いのかが見えてくるでしょう。

記録するのが面倒という人でも、写真から自動でメニューを判別してくれる機能も備わっているので続けやすくなっています。

7. おわりに

恋愛,アプリ

今回はアナログ人間でも使える便利なアプリをご紹介してきました。アプリというと色んな機能が付いていて、何から始めればいいのか分からないという人もいるかもしれませんが、最近は1つの機能に特化したアプリも数多くリリースされています。

自分に合ったアプリを探して、ライフスタイルに役立ててみてください。

  • ライフスタイル

    11/27販売!ukaのアミュレットシリーズがモテる理由

  • ライフスタイル

    上司より先にログインして待機…… オンライン飲み会での暗黙の了解例6つ

  • ライフスタイル

    SNSで人気の『韓国インテリア』とは? 家にあるものでやってみた

  • 「紅白歌合戦」の年代ごとに違う魅力とは?時代を彩ってきたアーティストや傾向
    ライフスタイル

    家にいながらカラオケ!おうちカラオケのやり方と楽しみ方をご紹介!

  • ライフスタイル

    スカイプでこんなことも? スカイプの使い方とスカイプの活用法をご紹介