婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

登録不要! オンライン飲み会も楽しめる「Whereby」の使い方まとめ

登録不要! オンライン飲み会も楽しめる「Whereby」の使い方まとめ

公開: / 更新:

# おうち時間 # オンライン # 飲み会

オンラインで遠隔地の人とも簡単に連絡が取れるようになり、個人だけでなく企業でも離れた支店や取引先との会議をオンラインで行うところも増えてきました。

オンラインには多くのサービスがある中で、「Whereby」というサービスを知っていますか? 今回はWherebyの使い方と、Wherebyを利用したオンライン飲み会についてご紹介していきましょう!

1. Wherebyとは

オンラインサービスと聞くと、スマホアプリでも活用されている「skype」や「zoom」などを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?

Wherebyとはパソコン・タブレット・スマホなどを使い、オンラインで会議やミーティングができるサービスです。URLを発効することで最大4人まで無料で会議に参加できます。会議の参加者はURLにアクセスするだけなので、ユーザー登録する必要がありません。

画面共有機能やチャット機能など会議に必要な機能が揃っており、有料版を使うと5人以上の人数での会議、録画機能などが利用できるようになります。

2. Wherebyの登録手順

無料で使用できるWherebyも、その使い方が分からなければ意味がありませんよね。

特に、会議のホストになる人はWherebyへの登録が必要です。まずはWherebyへの登録の仕方をご紹介します。

①サイトにアクセス

Wherebyはskypeなどと同様に、インストールする必要はありません。Wherebyのサイトへアクセスすると画面中央と右上に「Get started」という文字があるので、どちらかをクリックしましょう。

②登録

Wherebyに登録する際は、Googleアカウントかメールアドレスを登録する必要があります。

Googleアカウントの場合は上のGoogleマークのところから、アカウント作成を行ってください。メールアドレスを登録する際は下の2段になっているところから行います。

Googleアカウントで登録する場合、Googleアカウントへのログインか、すでにログインしている場合は連携するアカウントを選択します。連携するアカウントを選んだら「Sing Up」を押して次の画面に進みます。

メールアドレスで登録

メールアドレスで登録する場合は2段になっている上の段に自分の名前、下の段にメールアドレスを入力してください。入力したら「Sing Up」を押して次の画面に進みましょう。

認証

メールアドレスを入力すると次のページで認証に必要な数字を入れるページに行きます。

登録したGoogleアカウントやメールアドレスにWherebyからのメールが届くので、一度メールソフトを立ち上げてください。タイトルが英語で届けられるので、見逃さないようにしましょう。

メールを開くと中に認証に必要な数字があるので、コピペしてWherebyのページに貼り付けます。メールで届いた数字には15分という時間制限があり、15分を超えるとその数字は使えなくなり、初めからやり直しとなってしまいます。数字を貼り付けたら「Verify」をクリックしてください。

プランの選択

最後に「Business」「Pro」「Free」の3つからプランを選びます。「Business」と「Pro」に関してはお金がかかりますが「Free」はお金がかからないので、4人までの会議で十分な場合は「Free」で問題ないでしょう。プランの選択が済んだら登録は完了となります。

3. 会議ルームの作り方と使い方

アカウントの作成が済むと会議ルームを作ることができます。続いて、会議ルームの作り方と利用の仕方をご紹介しましょう。

URLの作成

Wherebyのサイトからログインし、「Room name」と書かれたところにアルファベットで名前を入力しましょう。

すでに同じ名前が使用されていると名前を入れた下のボタンが黄色くなり、「Whereby.com/入力した名前is already taken」と表示されます。名前を変えて下のボタンが濃紺に変わればクリックして進みましょう。

ルームに入るまたはルームを消す

URLができたらルームを使うことができます。枠内の「Go to room」をクリックすることでルームが開けます。

仮にルームを削除したい場合は、「Go to room」の横にマウスを置くと出てくる「…」をクリックし、「Delete」の項目をクリックすると会議室が削除され、URLを作る画面に戻ります。

カメラの設定

ルームに入るとカメラの設定を要求されます。画面に出てくる「Request Permission」をクリックすると、確認画面が出てくるので「許可」→「Join Meeting」をクリックするとカメラが接続されます。

パソコンの場合、カメラが付いていないものもあり、付いていない場合はWebカメラを買って取り付けましょう。

ルームに招待する

ルームに入ると向かって左に自分のカメラからの画面、右側にルームのURLと「Copy link」というボタンがあります。「Copy link」を押してURLをコピーし、メールなどで会議したい相手に送りましょう。

相手はそのURLでブラウザにアクセスするだけで、Wherebyに登録しなくてもルームに入ることができます。

4. Wherebyならではの機能

自分と相手がルームに入ってところで会議を行うことができますが、Wherebyではオンラインで会話をするだけではなく便利な機能があります。どんな機能があるのか、ぜひチェックしてみてくださいね。

ルームのロック

オンライン画面の右端の歯車のようなマークからルームをロックすることができます。

ルームをロックするということは、ルーム内にいる人以外、外部の人は入ってこられないようにする機能です。万が一URLがSNSなどに流出してしまっても、ルームがロックされている状態であれば問題ないでしょう。

カメラ、音声のON/OFF

ルームにいる時でもカメラと音声を切ったり入れたりすることができます。周囲の音がうるさい時には音声を切る、カメラ通信が不安定で、音声だけで支障がない時はカメラを切り通話を安定させるという時に便利です。

画面共有

Wherebyでは相手を選んで画面共有をすることができます。画面共有をすると、アプリやGoogle Chromeのタブ画面などを共有できるので便利です。

チャット

ルームにいる相手にチャットでテキストなどを送る機能です。会議などの際に参照してほしいウェブサイトのURLを共有する時などに使えます。

5. Wherebyを使ったオンライン飲み会

オンライン帰省をしよう! みんなで帰省を楽しむ方法とオンライン帰省に使えるツール5選

新型コロナウィルスの影響で外出自粛が求められ、リモートで飲み会を行うオンライン飲み会が注目されています。

オンライン飲み会専用の「たくのむ」というアプリも開発され、このアプリはWherebyと同じ技術が使われています。では、オンライン飲み会でWherebyを使う時のコツをご紹介しましょう。

チャットでURLを共有

Wherebyを使ったオンライン飲み会では、URLを共有し全員で同じ動画を見たりできます。Wherebyのチャット機能を使ってURLを貼り付けて、簡単に全員で共有できるのでぜひ試してみてください。

一体感を生む

オンライン飲み会では離れたところにいるので一体感にかけるという点が否めません。そのため、一体感が生まれる工夫として画面共有で同じ画像などを見て、共通の話題を作ることができます。

Wherebyの技術を使った「たくのむ」では背景や顔などを加工することができるので、変身大会などみんなで同じことをしても一体感が生まれるでしょう。

人数は4~5人がベスト

オンライン飲み会では全員が同じ話題しか成立しないため、人数が4~5人が妥当とされています。Wherebyは、無料での参加人数が4人なのでオンライン飲み会に向いています。

6. おわりに

Wherebyの大きな特徴はURLをコピーするだけで参加出できるという点ですが、URLはユーザーネームなどを元に作成されるため、セキュリティの脆弱性が指摘される場合もあります。

個人間での使用でもどんなことがトラブルにつながるか分からないので、URLを使い回さずこまめにルームを削除するなどして、安全にオンライン飲み会を楽しみましょう。

  • 自宅で気軽にアートに触れられるオンライン美術館「HASARD」とは?
    ライフスタイル

    自宅で気軽にアートに触れられるオンライン美術館「HASARD」とは?

  • フォトジェニックな写真を撮ろう! インスタ映えするおすすめスポット13選
    ライフスタイル

    おすすめのフィルムカメラ16選!フィルムカメラが流行っている理由